回答8 + お礼8 HIT数 185 あ+ あ-
匿名さん 2025/09/27 15:13(更新日時)
家族に対して(特に子供)に関心がなくなりました。 このままで良いとは思いませんが、どうしたら戻りますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.2 2025/09/27 14:12 お礼
>> 1 正直、口も聞きたくないです。 皆子供がかわいい、とか言うので私、おかしいんだろうなと、思ってしまいます
No.5 2025/09/27 14:19 お礼
>> 3 原因がわからないと解決の糸口が見つけられません。 反抗がひどい、気に入らないと暴れる。今日、張り詰めていた糸が切れました。 もう、無理だなって。先日は、あまりにひどいので警察呼ぼうと思いました。電話しようとしたら、髪の毛引っ張られて蹴られました。
No.6 2025/09/27 14:21 お礼
>> 4 そう感じていても、子供が病気やけがで困ったら手を差し伸べたくなったり。 子との相性もありますしね。 もう、手は差し伸べません
No.9 2025/09/27 14:28 お礼
>> 7 そこまでやられたら私もそうなります。 なるべくかかわらないようにしていきたいです。
No.10 2025/09/27 14:29 お礼
>> 8 戻らない 子供が大きくならないと もう仕方ないですね
No.12 2025/09/27 14:47 お礼
>> 11 どこですか?
No.14 2025/09/27 15:04 お礼
>> 13 そうなんですね。
No.16 2025/09/27 15:13 お礼
>> 15 だといいんですが
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(48537)
家庭・家族の悩み(12743)
職場・仕事の悩み(15177)
恋愛/30才以上の悩み(8801)
恋愛/29才以下の悩み(11077)
恋愛/17才以下の悩み(6111)
50才以上の悩み全般(2364)
身体の悩み(7531)
育児の悩み(2880)
性の悩み(7662)
お金の悩み(2823)
介護の悩み(498)
友人の悩み(5153)
学校の悩み(5262)
その他の悩み(21240)
質問(49293)
おしゃべり(15130)
つぶやき(44326)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報