安全と思える場以外で人に会うのが極度の緊張感とストレスを感じて目の前の作業や会話…
安全と思える場以外で人に会うのが極度の緊張感とストレスを感じて目の前の作業や会話に集中できなくなります。カウンセリング利用は自分の話を打ち明けるのに抵抗があります。治すにはどうすればいいのか分かりません。
気の利いた返しや建前が上手く言えず悪目立ちしてしまいます。
タグ
緊張にはレスキューレメディという口内にスプレーするとリラックスするものがあります、植物性なので副作用もありません。使うといいかもしれません。
心を安定させるには仏法をやるといいですよ、宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。
目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので「リラックスできますように」など祈ってくださいね。
緊張して困ったらいつでも心の中でいいので唱えてください、助けてくれます。
必ず良い変化があります。心が強くなれますように。
37の諸天善神(四天王、帝釈天王、大梵天王、不動明王、他)の守護があります。
宗教の話が苦手な場合はスルーしてください。
安全と思えない場所でストレスを感じるのは何もおかしくなくて当然だと思います。私も土地勘のない海外の街中でリラックスしていられる気はしません。
対策ですが、これを持っていたら大丈夫と思えるお守りを携行したり、嫌な事が起きないおまじないをしてみてはどうでしょうか。ネットで調べると色んなのが出てきますので、効きそうと自分が思えるものを選ぶと良いです。私は自分でどうしようもないものはお守りやおまじないなどに頼りますよ。
科学的じゃないし気休めだ眉唾だと笑われるかもしれませんが何もしないよりは心に良いです。
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧