注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

彼氏の母⚡

回答11 + お礼4 HIT数 5620 あ+ あ-

小豆屋( 19 ♀ noZn )
07/08/09 21:27(更新日時)

彼氏の母が、だいぶ息子依存症です😢
泊まる時も何度も何度も彼氏のケータイにメールするし、私がいることはヒミツにしてるんみたいなんですが、彼女(私)がいるみたいな疑惑が出たら、騒ぎ立てて怒るし!
あげくにもうすぐ彼氏は一人暮らしをするというのに、毎週母が泊まりにくるかもしれないとのこと…😢
別に結婚する訳じゃないけど、何か気に食わない🔥
でも彼氏は好きだから別れたくは無いし…
彼氏の母に対する気持ちの切り替え方を誰か教えて下さい…😣

No.437496 07/08/08 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/08 17:33
通行人1 ( 30代 ♂ )

母の気持ちとしては息子は恋人ですよ☝
自分も娘がいるので気持ちわかります😃ちょっと過剰かもしれませんが💦
主が彼を好きなように母も息子が好きなんでしょうね☝
ただ彼も母は大事だと思うから彼を責めず私の好きな人を大切にしてくれてる人もかなんだな。と思う努力をしてみてはどうですか😃

No.2 07/08/08 17:41
通行人1 ( 30代 ♂ )

人なんだなの間違いでした😨「もか」はいらないですね💦

No.3 07/08/08 18:58
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

母親も母親ですが、彼氏も彼氏だと思います。主さんの存在を隠されて嫌じゃないんですか?主さんの存在を隠されてるのは母親が怒るのが怖いからですよね😥情けない男だと思いませんか?毎日泊まりにくるかもって一人暮らしの意味ないし異常でしょ❗何故彼は母親に言えないのですか⁉彼氏が母親に意見しないと主さんが我慢しなきゃならなくなりますよ❗もっと彼氏がしっかりしなきゃいけないと思います。今の状況じゃ彼氏は主さんより母親優先に考えてるとしか見えませんよ😥思いませんか?

No.4 07/08/08 19:11
通行人4 ( 20代 ♀ )

昔主さんと全く同じ状態の彼氏がいました!付き合っていくうちに、彼のことが信じられなくなりマザコンだということもわかったので別れました。あのまま結婚しなくてよかったと思います。

No.5 07/08/08 20:31
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も10代の頃、似たような状況でした。
私の彼氏は一人息子なので、余計ね(^^;)
今もその彼氏と付き合ってるんですがね。

私の存在を隠してるとかはありませんが、旅行に行のも反対されやっとOKをいただくと「同じ部屋に泊まったら駄目」とか「子作りしちゃ駄目」とかι
子作りってねぇ笑
とうにヤってましたが笑
私の彼ママは、次第に慣れてきたようですよ。

とりあえず彼氏に、貴方の存在を知らせてもらうことが第一歩だと思います。
ちょっとお上品なお菓子を持参して、彼氏の実家にお邪魔してみてはどうでしょう?

No.6 07/08/08 21:46
お礼

私の彼を大切にしてくれる人……ですか。
なんで息子が恋人なんだろ😢夫がいるなら夫だけに甘えればいいのに➰

No.7 07/08/08 21:49
お礼

そう言えばそうですね…💧彼氏がビシッと母親に注意できるくらいじゃないとダメですよね。
今度、母が泊まりにくるかも、と言ったら、嫌なら断ればいいじゃん!と言ってみます😃一緒に怒って下さりありがとうございます!

No.8 07/08/08 21:51
お礼

結婚はしたくないですね(^_^;)最初は結婚願望がありましたが、母親の話を聞き、あ、この家族とはやって行けんわ、と思いやめました↓
母親の束縛さえ無ければ良かったのに…

No.9 07/08/08 21:57
お礼

彼氏がこの件について助けてくれないんです😔⤵。
自分ばっかり愛されてる状態を楽しんでるみたい。
だから私は結婚はしません、ただ付き合うだけです。
別にそんなお母さんと分かり合うつもりも無いです➰

No.10 07/08/09 09:26
通行人10 ( 20代 ♀ )

結婚してなくても彼氏の母親の存在は少し気になりますよね。
私の彼氏は今まで二人と付き合ったらしいのですが、母親に内緒にしていたようです。
そして三人目の私も内緒にされてます。
別にそれ自体はいいのですが、彼氏は「(私のことを母親に)言ったら超うるさくなるから」といっています。
主さんの彼氏の母親のように、私の彼氏の母親も息子大好きという感じで。言われたらこっちも何言われるか怖いのでまだ二人で言わないように…と言っています。
私は母親には大体話してますけどやはり父親には内緒です(笑)

No.11 07/08/09 10:51
通行人11 ( 30代 ♀ )

お母様も息子がある程度の年齢になったら子離れしなくちゃいけませんよね。
彼氏さんがお母様を大切にするのは良い事なんですけどね。
ちょっと行き過ぎかな…と感じました。
私にも息子がいるので「息子が恋人」という気持ちは痛い程わかるのですが💦
夫とはまた別モノなんですよね…息子って☺
うちの息子はまだ小学生なのですが、もうちょっと大きくなった時に主さんの彼ママみたいにならないように気を付けようと思います✋

No.12 07/08/09 14:34
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

直接、彼から母親に言ってもらうしかないでしょうね。
彼が凄く母親思いで、優しくて、素直な子だから、母親もそんな風に彼を溺愛してるんでしょうしね。
まぁ、理解がある母親なら良いけど…(泣)
私の母親も私を溺愛してる方なので、愛情ゆえか色んな事に聞く耳持ちません…(泣)
まず、独り暮らし始めるまでは告白するのは我慢して、
独り暮らしを始めたら「実は彼女がいるんだ」と告白するしかないでしょう…。
そうじゃないと、独り暮らし自体がキャンセルになるんでは…?

No.13 07/08/09 15:42
通行人13 ( ♀ )

彼自身が“母親の依存”に 疑問や嫌悪(親離れ子離れしたい意思)等の感情がないなら、彼の母親の依存は変わらないでしょう。
“親離れ子離れが出来ない母親と息子”は、互いに依存と甘えの関係にあるので、彼自身は母親の依存(母親への甘え)が楽(心地良い)なんですよ。誰だって、自分のことを一番に考えて色々気遣って貰えるのは嬉しいだろうし。本当は親離れ子離れした上で、依存とは違う 良い関係が築けるのが一番なんですが…。
現在の彼には独立(精神的に)する意思がなく、結婚の意思もないから、余計にあなたへの配慮がないのでしょうね。
あなたにも 結婚の意思がない(本心は違ったとしても…)なら、割切ることです。
身内への焼きもちや嫉妬の感情は、損にはなっても得にはなりませんよ。
それに勝とうと(独占しようと)すると、相手(母親)の意識・存在は更に重く、あなたにのしかかり あなた自身が苦しみますよ。

No.14 07/08/09 19:43
通行人14 

それは、子離れできない母親と、親離れできない息子…ってことですね💦 自立を促すのも息子への愛情だと思うのですが…。マザコン男の相手は大変ですよ😩 ママが1番、彼女は2番手ですよ、、、ずっと。

No.15 07/08/09 21:27
匿名 ( ♀ zvFzw )

彼氏もマザコンじゃないですか?普通なら 怒りません?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧