清廉潔白な世間の皆様のご意見を頂戴したく、質問投稿させていただきます。 …
清廉潔白な世間の皆様のご意見を頂戴したく、質問投稿させていただきます。
当方、「夜間に信号を無視して飛び出して来られた歩行者さん」と自身の運転する車が衝突してその方が亡くなり、自動車運転過失致死傷罪(罰金刑)の前科があります。
事故の精神的疲労で仕事は辞め、現在まで3年ほど無職で自宅に引きこもって生活しています。他人様の命を奪っておいてのうのうと社会復帰するなんて世間様から許されないだろうという考えからです。その期間、買い物、美容院、友人と遊んだり等の娯楽は一切しておりません。
このままずっと家で過ごし続けようとも思ったのですが、貯金が底を尽きそうになってしまっており、申し訳ないですが社会復帰に向けて動き出そうと思っております。
そこでなんですが、社会復帰してからも「◯◯はしてほしくない、◯◯はこれからも自粛し続けるべきだ」という世間様の考えを教えていただきたいです。
例えば私は未婚なのですが、「結婚はするべきではない」「結婚はしたとしても子供は作るべきではない」「飲み会など楽しい場には顔を出すべきではない」など…。
事故以降、メンタルが安定せず、鬱状態になってしまっているので、「結婚していいよ」と言われてもおそらくできないと思いますので、「結婚するべきではない」等、人生に大きく関わるようなことでも遠慮なく言っていただいて構いません。普通の人生を送れていたらまず浴びせられることのないような言葉をこの3年の期間にこれでもかというほど浴びせられ、精神面はかなり鍛えられたように感じております。おそらく何を言われてもさほど傷つかないような気がするので…。
たくさんの率直なご意見をお待ちしております。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
何を言い訳にしてるか分からんが、ご自身の人生、ご自身の思うように運用すればいいと思いますよ?
こんなところで悠長に聞いてられるほど余裕がお有りなんですよね、好きにしたらいいだけです。
事故死に導いたことも半分被害者ぶっている辺り、何もしない言い訳を故人の所為にして言い逃れの糸口を見つけようとしているだけにしか思えない。
本当に申し訳ないと思うなら、故人が成し得なかったであろう社会貢献に身を置くはずなんだよね。
何でもいいから出来ることからやってみる以外選択肢は無いだろ。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧