ネットで知り合った人とオフ会後に付き合うことになりました。もしこのことを公表して…

回答5 + お礼4 HIT数 70 あ+ あ-


2025/10/11 17:38(更新日時)

ネットで知り合った人とオフ会後に付き合うことになりました。もしこのことを公表して共通のネ友たちに気を遣われるのは嫌だから、隠しておこうと言われました。それはわかるのですが、
いつまで隠すのか?何年も隠し通すのだとしたら、自分的にはなんか違うなと思います。結婚するなら別ですが、まだわかりませんし…。

気を遣われて一緒に遊べなくなるのが嫌なのは自分も同じです。なので隠したい気持ちもわかりますが、相手が特定の異性(恋人持ち)にとても楽しそうに接し始めた気がして、実はこの人に知られたくないからなのかなとか勝手に考え始めてしまって…。もやもやしてしまい、直接ききましたが「それはあなたの勘違いだけどそう思わせてごめん」と言われその話は終わりました。

相手の気持ちはわかるし、自分も同じ気持ちがあるけど、こちらの気持ちより友達に気を遣われることのほうが重要なのかな?とも感じています。自分の感じていることが自己中なのはわかっていますが、気持ちの整理がつきません。

こんなことで別れたくないし別れるべきではないと思いますので、気持ちの落としどころをどうするべきか、アドバイスをお願いします…

タグ

No.4376556 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

都合の良い女を作ってるだけかも

No.2

>> 1 相手の相談にのることが多く、異性ではなく1人の人として優しく接してきたつもりです。それが運よく相手にも伝わったから付き合えたのだと思っていますが、そうではなくて都合の良い女だとしたら悲しすぎますね

No.3

会うのやめれば

No.4

>> 3 別れろってことですか?

No.5

彼はフリーの振りをしたいんですか?
それともネ友内で交際してることを隠したいんですか?
後者ならあなた方にそれぞれステディーなカレカノがいる事は公言しとくのはいいですよね? 
フリーの振りをしたいならただの下心なので不誠実なだけですよ

今までもネ友内で親密な人を作っていたかも
同時に複数作ることだってできますし


>こちらの気持ちより友達に気を遣われることのほうが重要なのかな?
最もな感情ですよ
私もそう思います
そしてネ友に気を使わせたくないは詭弁で言い訳
「知られたら不都合」が一番の理由かと

No.6

素直に
「おつきあいをしてることを皆に言って欲しい」言えばいいんだと思います

そしたら安心できるでしょうし

そう言ってみて、あなたの気持ちを優先してくれない人なら

そんなにあなたを幸せにしてくれない人かもしれません。 あなたにとっての

のび太くん を探してください。のび太くんは、しずかちゃんのためなら

泥だらけにもなる人です。

No.7

公表すると気を使われるというのはどういう状況を想定しているのでしょうか?
隠したがる男性って大体浮気してるし・・・

No.8

>> 5 彼はフリーの振りをしたいんですか? それともネ友内で交際してることを隠したいんですか? 後者ならあなた方にそれぞれステディーなカレカノが… フリーの振りをしたいというわけではなく、ネ友内で交際していることを隠したいんです彼は。
交際を公表する→周りの共通のネ友が気をつかう→いままで築いてきた交友関係が崩れる

知られたら不都合=もし気を遣われたらいままで通りでは遊べなくなるから

という考えなんだと思います。
ネ友は同年代の交流ではなくひとまわり以上歳が離れた未成年がほとんど・同年代は既婚者や恋人持ちなので、複数同時にという可能性は低いかなと思います。

それぞれ交際相手がいると公言しても、彼の性格だと「だれだれ?この中にいる?」等も、きかれたくないのかなあと…。

あまり交流がなくなったけど縁が切れているわけではないネ友もいるので、そういう人たちに相談するのはアリですか?

No.9

>> 7 公表すると気を使われるというのはどういう状況を想定しているのでしょうか? 隠したがる男性って大体浮気してるし・・・ ネット上でほぼ毎日連絡をとりあうグループ?みたいな感じになっていて、ゲームしたりもします。なので公表して「うちら居ると邪魔かな汗 お二人でどうぞどうぞ」みたいな空気になるのが嫌なんだと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧