高校3年、受験生です。最近先生のことを急に好きになってしまいました。昨日は先生と…

回答3 + お礼1 HIT数 32 あ+ あ-


2025/10/12 13:47(更新日時)

高校3年、受験生です。最近先生のことを急に好きになってしまいました。昨日は先生と一緒に遊ぶ夢を見てしまいました。今のところ勉強時間も減ってないし、成績は学校内で毎回トップ5以内にいて、1位も何度もとってます。私は第一志望の国立大が模試で毎回A判定なのですが、このままいくと受験に差し支えそうなので、対処したいです。
経緯を書くと、その先生とは、高1の時に生徒会の顧問っていう形で知り合いました。何も生徒会の仕事が分からなかった私に、色々気遣ってくれたり、たまに勉強教えてくれたり。頑張ってるねって褒めてもらったり。(その先生の教科は特に力入れて頑張ってます。そのおかげか、昨日の模試は先生の教科9割いったんです、褒めてもらいたい…)はじめは尊敬の目で見ていたのですが、今年になってから、会うたびにだんだん自分の中で好きの感情が湧いてきている気がします。もちろん先生として私に接してくれてることも分かってます。
生徒会で外出した際、とても楽しくて、先生と価値観がピッタリだったということが好きになったきっかけだと思ってます。今でもその時先生と隣で並んで撮った集合写真を振り返っては楽しんでます。一緒にいてすごく落ち着く感じなんです。あと、先生には今年の2月、義理チョコ?をもらって、私はホワイトデーを返したのですが喜んでもらえて、すごく嬉しかったです。
去年、文化祭の時に10分ほどだけ、巡回という名目で先生と一緒に行動したのも思い出です。この前、先生からあの時は一緒に文化祭回ったよね、なんて言ってもらえて、覚えててくれたんだ!ってテンション爆上がりしました。
3日前は廊下で会って、30分ほど勉強の話を立ち話して、2日前は初めて、先生が担任してる教室まで会いに行ってしまいました。帰りにちょっとフラッと寄っただけです、なんて言い訳して。自分でも苦しいです。でも先生と話すのはすごく楽しいし、テストの後とかどうだった?っていつも話しかけてくれるのが嬉しすぎて、熱心に勉強頑張ってる自分がいます。私には友達として仲良い後輩(男子)がいるんですが、少し前に、(私の名前)って後輩のことどう思ってるの?好きなの?って冗談のように聞かれて、ドキドキした記憶があります。私が後輩のこと好きって先生に勘違いされてるのかなと思うと苦しいし、立場上先生に思いを伝えられないのもつらいです。しかも先生は若いし、イケメンで女子生徒からも人気があって文化祭の時に、女子生徒から先生写真撮ろー!!!って声かけられてて、私は思いっきり嫉妬してしまいました。文化祭をきっかけにあれ、私って何でこんなに嫉妬してるんだろう?って思って本気で自分の気持ちを自覚しました。
受験に集中しないといけないのは本当に分かっているのですが、本当に好きなんです。今までこんなに人を好きになれたことないです。
生徒会の行事とかで、数え切れないぐらいの時間を先生と過ごしてきて、今になって思いが抑えられなくなりました。1年と2年の時は感情をどう抑えてたんだろう?って不思議に思ってます。
先生は独身で彼女もいないため、私は今から勉強集中して、第一志望受かって、卒業式の段階でも好きだったらアプローチしたいと思うのですが、迷惑かなとか思ってしまいます。長文すみませんが、経験したことある方、ぜひ教えてほしいです。
字数が足りないので、補足にも書きます。

25/10/12 13:25 追記
あと、今度、最後の生徒会の仕事で生徒会の先生とメンバーで外出あります
先生と最後に思い出を作るか先生を忘れるために受験勉強に集中するか、迷っています。参加は希望者だけなので、行かない選択があります。しかし、それで本当にいいのか…って自分で思います。でも行きたいって言ったらこの時期にそんなお出かけなんてする暇あるなら勉強しろって親に言われます。

25/10/12 13:28 追記
国立受けるという自覚が足りないって言われるのは十分承知なのですが、自分的には1日行くだけですっきりして勉強に専念できるのではないか、って思っています。行かなかったら、ずっと心残りな感じがして。親を説得する方法を教えてください。
私は国公立の推薦を受けるので、推薦入試だから面接の話題として少しでも使いたい、って言おうと思うんですが説得力ないですよね。実は既に推薦で話す内容は別に準備してあるので。

タグ

No.4377003 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

先生を犯罪者にしちゃう。せめて18になってからトライして

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 もちろん、アプローチは卒業後、18歳になってからにします。どうすればいいか、その方法が知りたいんです。

No.3

今は合格することじゃないの?じゃないとすべてをふいにしてしまうし、先生も残念な気持ちになると思います

No.4

あ、高校生になったらじゃダメです。大学もダメ。働いてから。同じ土台に立ってから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧