同じ系列の賃貸不動産、他店舗ごとに情報は共有される場合がありますか? 以前…

回答5 + お礼5 HIT数 72 あ+ あ-


2025/10/13 18:46(更新日時)

同じ系列の賃貸不動産、他店舗ごとに情報は共有される場合がありますか?

以前、アパマンショップでお世話になっていましたが、スタッフの対応があまりよくなかったのと、なかなか決められずめんどくさい客に思われたかなと思い、隣の違う賃貸不動産に通い始めました。
気になる物件があったので内見をお願いしたところ、アパマンショップでの内見ができるとのことで、そちらに問い合わせてほしいと言われました。
気まずいので…アパマンショップの違う店舗にいこうと思っていますが、ばれますか?

タグ

No.4377650 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

本気で言ってます?
アパマンショップから出禁の通告でも受けてるんですか?

No.3

繋がりはあるので共有の可能性は十分あると思います。実際、同じ不動産の他店舗同士で連絡取り合ってるの見ましたから。

No.4

直営店なら情報は本社一括管理で共有、フランチャイズ店なら運営元が変わることがあるので共有ではなく独立かと思います。

それでも、余程のヤベー奴ならまだしも、主さんのその程度なら“○○支店に来店相談アリ”くらいでしょう。

決め切らないなんて割とよくある話しですから。

No.8

>> 4 直営店なら情報は本社一括管理で共有、フランチャイズ店なら運営元が変わることがあるので共有ではなく独立かと思います。 それでも、余程のヤ… 4件ほど内見をし、
最終的に決めようと申込書を提出する間際で、
やっぱり辞めますと伝えました。

サイトで、不動産は曖昧なお客さんを嫌がると書いてあったので…

さらに隣の違う不動産にいくようになってしまって、それがバレるとなると気まずいです…

No.2

物件の共有はしてる

No.5

>> 1 本気で言ってます? アパマンショップから出禁の通告でも受けてるんですか? 出てないです。

No.6

>> 2 物件の共有はしてる 物件の共有はしてても、お客さんの共有はよほどのことでない限りしないのですかね?

No.7

>> 3 繋がりはあるので共有の可能性は十分あると思います。実際、同じ不動産の他店舗同士で連絡取り合ってるの見ましたから。 そうなんですね。

No.9

嘘くさいなあ

何件もみてきめないなんて
いくらでもありえるのにさ

No.10

>> 9 すみません、お聞きしますが
嘘くさいというのは、どういうことでしょうか?

出禁になったことですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧