本当は外食の時にお金の事は気にせず楽しみたいと思っています。 でも、旦那があま…

回答3 + お礼0 HIT数 133 あ+ あ-


2025/10/15 07:52(更新日時)

本当は外食の時にお金の事は気にせず楽しみたいと思っています。
でも、旦那があまりにも何も考えずに高い物をバンバン頼みまくるので、めちゃくちゃ高くなります。

せっかくの外食だし、変に口出して相手の楽しい気分を害したくないと、好きな物を食べてほしいと、そういう気持ちもあるのでずっと我慢していましたが、やっぱりこれ以上は野放しにしてはならないと気づき始めました。

どのくらい金額を気にしないこというと、
義母と私と子供(キッズメニュー)の合計金額より、旦那1人分の合計金額のほうが毎回上回ります。
大食いじゃないのだけが救いですが、とにかく高い物を何も考えずに頼むので、家計管理している私としては外食が楽しくないですし、困ります。

今後は注文前にこれは高いからダメ、それ頼むと合計金額が◯◯円になるけど頼むの?
みたいに言ってしまって良いと思いますか?

タグ

No.4378351 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3

食事券もらえる優待株や
高配当株を買い
プラマイゼロにすれば
いいと思います。

私はこのやり方をしてます。

No.2

一人一人の注文できる金額を予め決めておいて、それぞれがその枠内で注文することにすればいいんじゃないの?

No.1

予め、予算を決めて外食にいかれてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧