20歳と35歳の交際。どう思いますか? お友達(20歳)に最近彼氏ができたらし…

回答5 + お礼5 HIT数 166 あ+ あ-


2025/10/17 01:40(更新日時)

20歳と35歳の交際。どう思いますか?
お友達(20歳)に最近彼氏ができたらしく、話を聞いていくとお相手は35歳でした。
犯罪ではないし、お互いに好きという気持ちがあるならば、全然問題ないのですが、
一回りほど下の子を好きになる男性が、まともなのか分からず...
友達として止めた方がいいのか悩んでいます。
他の方の意見もお伺いしたく、相談にきました。どうしたら良いですか。

タグ

No.4378631 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

同世代に相手されない
極端に年下が好き
よほど気が合う

いずれにせよ関わりたく無い

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

いや、まぁ、お互いが別に年齢を気にしないならそれほどでもないかな?
自分の嫁さんちょうど一回り下だけど、知り合いに紹介されて付き合い出したよ。
自分は年齢よりも子供っぽかったし、嫁さんは年齢以上に大人だったからバランスが取れてたんだと思う。
子供が3人もいる今では、嫁さんというより母ちゃんみたいな存在で、「うちには子供が4人もいるから大変w!」とか言われてるし。笑
まぁ、時々喧嘩もしながら仲良くやってるよ。
実年齢よりも精神年齢、精神年齢よりも性格、性格よりもお互いを配慮する心。
そうやってれば何となく上手くやれてるんだよね。
あんまり深くは考えたことないけどさ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 1 同世代に相手されない 極端に年下が好き よほど気が合う いずれにせよ関わりたく無い 相手は今まで同世代の子とお付き合いしていたらしく、特別年下が好きな訳じゃないと言われたみたいです。
難しいです...

No.4

>> 2 いや、まぁ、お互いが別に年齢を気にしないならそれほどでもないかな? 自分の嫁さんちょうど一回り下だけど、知り合いに紹介されて付き合い出した… お互いが良ければ、外野がどうのこうの言う必要ないですよね。
すごく楽しそうですね!!☺️
お友達の幸せを願います。

No.5

逆になにか問題あるのだろうか?
私の知る夫婦で、同い年だがDV夫で警察沙汰になって逃げるように離婚したパターンを見た。

歳が離れているだけで批判する理由は一切ない。大事なのは本人同士の相性ではないのか。

無論、それを気持ち悪いと思う人間の感想も自由だ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6

>> 5 気持ち悪い等という感情はありませんでした。
ただ何か利用されているのではないか、若さだけを重要視されているのか...悪いことを想像してしまいました。
友達の幸せが私の幸せです。ありがとうございます。

No.7

余計なお世話でしょう。任せておけばいい。

友人の娘がその年齢での結婚、出産しましたよ。当時20歳、お相手男性35歳。

本人同士の自由。驚くほどのこともないと思うし。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.8

私は驚く主さんの気持ち分かりますよ。

大学生の時に友達が「バイト先の40代の社員さんと結婚するから、就活はしない」と言い出した時は焦りました…
親からも大反対だったみたいで。

本当に卒業後すぐ入籍して、結婚式で初めて旦那様を見たときは本気で友達のお父さんと見分けつかなかったです…

でも、10年経過した今も子宝にも恵まれてずっとラブラブです。

でも、同じ流れで「バイト先のオジサンに言い寄られててマジでキツい…」という子も少なくなかったです。
変な人は確かにいます。
そして騙されて傷つく子もいます。

ただ思うのは、それも含めてその子の問題かも…です。
さすがに既婚者だと分かってて不倫関係とかは友達付き合いを見直した方がいいですが…
決定的な何かが無いなら、第三者は見守るしかないかな。

先述の結婚して幸せそうな友達も、「親の介護と旦那の介護が被るし、老後は一人になるから今から旦那と終活は準備してる。」とそこは不安そうです。
でも、だから私が「大変!可哀想!」「私の夫は歳下でよかった!」とかなんとか口出そうなんて微塵も思わないので…
普通におばあちゃんになっても私と旅行いこ〜って、そんだけです。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.9

>> 7 余計なお世話でしょう。任せておけばいい。 友人の娘がその年齢での結婚、出産しましたよ。当時20歳、お相手男性35歳。 本人同士の… そうですね。暖かく見守ります。
友達の幸せを願います!

No.10

>> 8 私は驚く主さんの気持ち分かりますよ。 大学生の時に友達が「バイト先の40代の社員さんと結婚するから、就活はしない」と言い出した時は焦り… 友達は、両親には伝えられていないようです。
反対されるかもしれないと不安そうでした。
暖かく見守る予定ですが、何かあったら友達としてしっかり止められるようにします。
相手が先に旅立ってしまう...確かにそうですね。何だか寂しいですね。私もそうなったら一緒に旅行行こうかな...!ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧