彼とデートの約束で 私は彼と先に約束をしていました。 💬 私の思う約…

回答5 + お礼5 HIT数 92 あ+ あ-


2025/10/18 08:42(更新日時)

彼とデートの約束で
私は彼と先に約束をしていました。


💬 私の思う約束ごとの順序
1️⃣ 先に約束した人を優先する
2️⃣ 後から入った予定が被ったら、自分が責任を持って断る
3️⃣ どうしても両方無理なら、「どちらかを我慢する」

これが筋だと思ってるのですが

彼とデートの日にちを先約していたのに後約(その日しかできない)が来たから

彼が先約も後約もどっちも楽しみたいからって、
先約の相手に「日程変えてもらえない?」って交渉するのは、どこか非常識じゃないですか?

私なら先約の相手がいて後約が来たら
後約を断るタイプですし、
先約していた人に、「先約も後約も楽しみたいから日にち変更してもらえる?」とそんな交渉したりしません。

でも彼はそれが非常識だと思うタイプではなく、なにが悪いのかわからないそうです。

これからは最初から他の予定は全部断るよと言われましたが
え?それ当たり前だよね?とおもいました。

わたしがおかしいでしょうか?



タグ

No.4379545 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 臨機応変にですかね。 予定を変えてもらいやすい方に変えてもらう。例えば友達が遠方からその日しか来れないとか日にちが決まっているイベント… きっと価値観が違うんだと思いました。
価値観の違いに関しては仕方がないですよね

逆ギレされました。
譲り合いという言葉で少し楽に感じた気がします。

No.5

>> 2 彼は主さんなら変更に応じてくれそうって判断したんでしょう 甘えですな 甘えるのもいい加減にして欲しいものです。

No.6

>> 3 私は必ずしも先着順じゃないです 昔は約束しちゃったから破れないと思い込んでいましたが、親友の女友達のお陰で臨機応変に対応できるようにな… 大体逆ギレしてくるんです。
私は喧嘩にならないように絵文字までつけてかなり言葉を選び柔らかい言い方してるのに(責めてる訳でもないのに)

彼は勝手に自分が責められた

と勘違いし、一人でヒートアップし逆ギレ。
凄く疲れました。

No.9

>> 7 大抵自分の場合も先約をやはり優先高にしますが、ブッキングした場合は後約のほうにリスケできないか打診しますね。「その日先約あって無理なんだわ〜… 家族のイベントを勝手にその日に決められたらしく、強制参加でもないし別にその日はデートだから抜けるねと
言えば済む話だと思うんです。
(私はそういうタイプ^^;)

でも、私に別日を交渉してきて空いてないので気を遣って、家族とのイベント優先していいよと譲ったのですが

だったら家族を断ると言ってましたが
結局その日は家族のイベント優先することになりました。

後約は御家族の集まりだから譲った方が良いだろうと思い譲ったのですが

ありがとうの一言もないし、
家族なんか気にしなくていいとか
僕がいなくても毎年やってるんだし
と言い始め結局その日は家族と過ごしたいんだかどうしたいのかわからない

彼の場合は
「両方楽しみたい」
「別に約束破ったわけでもドタキャンしたわけでもない」

この発言のトーン全部が、
“自分の都合中心”で“気遣いを感じず、逆ギレしてるような言い方

No7さんは
同じ「先約に相談」でも、
“やむを得ず、丁寧にお願いする人”ですが

彼は
“どっちも楽しみたいから軽く交渉する人”という感じです。

長くなり申し訳ありません💦

No.10

>> 8 仕事の付き合いなら後でも仕事優先だろ お仕事ではないそうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧