慰謝料請求について

回答5 + お礼3 HIT数 1476 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/08/08 12:27(更新日時)

はじめまして。
お聞きしたい事があります。
結婚して一年と五か月 交際期間入れて 七年近くなります。
主人には 結婚前の借金が450万ありました。
毎月の支払いで主人の給料のほとんどが消えてしまい 私がパートに出てなんとか生活していたのですが 去年の暮れ 債務整理しました。
主人は女癖が悪く 入籍前 後と浮気を繰り返してきました。
信じては裏切られ…の繰り返しでした。
浮気して逆ギレで暴力もあります。もう ついて行くには精神的に辛く、離婚を申し出て 私が住む所位借りられる位の慰謝料の請求をしたら
『債務整理した人間から慰謝料は取れねぇんだよ』
と 言われました…
そこで お聞きしたいのですが
債務整理した人間から 慰謝料は取れないのでしょうか?

No.438117 07/08/08 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/08 00:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

💰ない者からは難しいですね

No.2 07/08/08 00:54
お礼

>> 1 ありがとうございます。
主人の今の収入は36万位です。
借金も債務整理したので今はありません。
債務整理した人間から慰謝料取れないか知りたいのです…。

No.3 07/08/08 01:55
通行人3 ( 30代 ♀ )

債務整理をしていても、慰謝料請求は出来ます。

現時点で、安定した収入がありますからね。

ただ
相手の様子を聞く限り、協議や調停では難しいかと。

あと
浮気や暴力の証拠がなければ、できませんよ。

No.4 07/08/08 02:10
匿名希望4 ( ♀ )

請求は出来ます。
別の例で言えば、債務整理をした人が人身事故を起こせば、当然慰謝料も請求されます。
例え多額の債務がある状態で慰謝料が認められて、その後で債務整理になったとしても、慰謝料は整理対象外でそのまま残ります。
借金と慰謝料は、法的な考え方では別物です。
但し、慰謝料の強制力はかなり低いです。
相手に支払う意思が無い場合、回収は困難ですよ。
引越資金なら、早急に必要でしょうが、1万円でも千円でも払われたら強制執行は無理です。
結婚以降の貯金があるなら、財産分けの方が確実です。

No.5 07/08/08 03:21
お礼

>> 3 債務整理をしていても、慰謝料請求は出来ます。 現時点で、安定した収入がありますからね。 ただ 相手の様子を聞く限り、協議や調停では難しい… ありがとうございます。
暴力の証拠はありません💧
病院へは行かなかったので💧
ただモバゲーというサイトで 女の子を口説いていたミニメは写真に納めてありますが…

No.6 07/08/08 03:26
お礼

>> 4 請求は出来ます。 別の例で言えば、債務整理をした人が人身事故を起こせば、当然慰謝料も請求されます。 例え多額の債務がある状態で慰謝料が認めら… ありがとうございます。
財産など全くないです💧
車も結婚する前に私が買ったものですし
貯金は借金返済を毎月25万ずっとしていたので…
払う意思がないから
『債務整理した人間から慰謝料は取れねぇ』
って言ったのでしょうね…
高額な慰謝料が欲しい訳ではないのです
ただ 住む所を借りる位でもいいのですが…

No.7 07/08/08 08:28
通行人3 ( 30代 ♀ )

浮気=肉体関係ですから、ミニメのやりとりの内容だけでは、浮気の立証は無理ですよ😥

暴力も同様…
第三者にわからせる手だてが…

No.8 07/08/08 12:27
匿名希望8 ( ♀ )

主さんの件からみて慰謝料は困難ですね。 調停から裁判をおこしたとしても証拠といった証拠が無いですし。払う気も無いみたいですし。
旦那の私物を片っ端から売ってお金に変えてみては?そして主さんはドロンしちゃえば。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧