会社に教えるのが下手な先輩がいて、仕事辞めた方いますか?「自分の能力不足を先輩の…

回答5 + お礼0 HIT数 60 あ+ あ-


2025/11/13 10:54(更新日時)

会社に教えるのが下手な先輩がいて、仕事辞めた方いますか?「自分の能力不足を先輩のせいにするな」ということではなく、本当に先輩や上司が何言ってるかわからないような職場で働いてる方に質問したいです。わたしが転職して入った職場は40年近くお局さんが1人でやってきた仕事を今わたしに引き継ごうとしてます。わたしが入るまでに何人も辞めてしまい、後継者が生まれなかったと言われました。でも、いざ教えてもらったら何を言っているかわからないレベルで最初は自分の力不足かと思いましたがよくよく聞いたら「みんな自分には無理!覚えられないって言うからわたしがやるしかなかったんだよ」と言われました。毎回お局さんは「今日はこっちから先にやろう!」と言って手順を変え、間違え、わたしがメモを見せて「この前はこう教わりました」と言ったら「そのメモが間違ってるよ。書き直して」と言われ書き直したらやっぱりお局さんの手順が間違っており、わたしのメモをまた書き直して、、と毎回それが続きます。半年経ちますが、正直仕事を理解できる気がしません。質問しても「その時教えるね!」と言われ、いざその時が来たら「この前教えたよね?」と記憶も混濁しているようです。やはり辞めるしかないのでしょうか?仕事がわからないのは不安もあり、ストレスもあります。

タグ

No.4391453 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

一からできないのでしょうか?

お局さんのみのやり方で凝りかまってますが、仕事なんて引き継がなくても「やるのが当たり前」部分がいくつかあるはずです。
さすがに何かしらの書類も残っていると思うので、彼女のぼけた頭脳に頼らなくても、できることを見つけていけばいいのかなと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

辞めたら大損です。
馬鹿お局いなくるの待てば何とかなる。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

自身の経験から。

人に教える(相手に伝える)というのは本当に難しいです。
基本マニュアルがあっても、未経験者相手にその通りスムーズに教えられるのは稀だと感じています。
理解できない相手が悪いと言っていても、問題解決にはならないですからね。

相手が器用なのか不器用なのかは別にして、個人的には、マニュアルはあっても、教える相手によっては、相手が何を理解していて何を理解できていないのかを把握するのが、教え方の最短だと感じています。
会社側の我慢というか、ある意味、個別指導的な感じにはなってしまいますけどね。

ただ、経験者募集でなく、未経験者もOKとなる仕事だと、どうしてもその問題は避けられなくなりますから。

そして、なかなか仕事が進まない人でも、実際にその引っかかっている部分の理解後には飛躍的に伸びる人もいます。
つまり、理解できた部分が自信になって、その知識を基に更に知識を増やしていけるような展開ですね。
「人を育てる」というのはそういうことだと思っています。

その反対は、教えるだけ教えて、それ以外はできなくとも「後は本人の問題」としてしまう感じでしょうね。

黙っていても人が集まるような職場は、本人任せ(本人次第)でよいでしょうが、中小企業はそういうわけにはいかないですよね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

ありますね。駄目な会社はどこもそんなもんだと思いますよ。
そもそも誰も面倒を見ないから担当者任せになって、その担当者もよく分からないままそれをやっているケースもままありますね。
そういう人と仕事をするなり引き継ぐ時には、まずはその業務を理解しマニュアルを作り、その上で合理的なやり方に修正していくしかないですよね。
ただ同じことをするだけなら意味がないですからね。

でも中には自分が無能と思われるのが嫌で教えるを嫌がったり消極的な人もいますが、そこに負けたら終わりだよね。分からないことは分からないと言って何度も聞くしかないよね。
例え馬鹿にされても分かるようになるのが仕事なんだから、そこは割り切らないとね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

あなたが嫌なのは、仕事(作業)がわからない状態でいることなのか、それともそんな教え方のお局自体なのか、どちらなのでしょうか?

お局自体なら、辞める方向で考えるでしょうね。

仕事がわからない方なら、やり方次第で理解できる可能性はありますので、辞めるのは早計かもしれません。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧