妻の分まで家事頑張ろうと思いましたけど、旦那が家事するのは邪魔でストレスと言われ…

回答7 + お礼2 HIT数 87 あ+ あ-


2025/11/21 15:30(更新日時)

妻の分まで家事頑張ろうと思いましたけど、旦那が家事するのは邪魔でストレスと言われてやる気が失せました
何の価値もないですね、俺は

タグ

No.4395135 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

家事以外にできることないの?

No.2

>> 1 仕事と家事しかないです

No.3

奥さんに直接そう言われたのですか?

No.4

なんとかして家事をやりたいの?

No.5

職場の40代の既婚の女性の先輩に言われたのは
旦那がやってくれた時は大げさにほめることが大事という事。

キッチンがめちゃくちゃになってようと
ほめる! そうすると今後もやってくれて徐々にめちゃくちゃもなくなっていく
ということでした。

せっかくやったのにマイナスの言葉を浴びたらやる気
なくすよね。 だれでもね。最初からうまくできないし

No.6

奥さんのやり方に合わせないからではないですか?

洗濯にしても干し方、洗剤の量合ってる?、ネットに入れてる?別々に洗うものを一緒に洗ってない?ドライで洗わないといけないものはない?干すときはシワ伸ばしてる?畳み方は揃ってる?
置く場所間違ってない?下着は室内など家ルールはない?

と洗濯だけでもいっぱいあります。
ゴミ出し、掃除、料理と片付け、それぞれ家庭独自のルールがあると思いますよ。
少しでもやる気があるなら不貞腐れずに教わる姿勢で頑張って下さい。

No.7

>> 3 奥さんに直接そう言われたのですか? このサイトで言われました、それが世の妻の本音だそうです

No.8

直接言われてないんかい

No.9

ネット上の匿名の誰かによる主語デカな言葉は鵜呑みしない方が良いですよ。
奥さんがもし「ネットの掲示板で『男は浮気する生き物だ』と言ってたから貴方も浮気してるんでしょ?」と言ってきたら嫌でしょう。
目の前にいる奥さんの態度や言葉の方を信じましょう。奥さんが不満そうでなく、笑顔で「ありがとう」や「嬉しい」と口にしていたならそっちが真実ですよ。
せっかく奥さん想いの優しい心を持ってるんですから、奥さんと仲良く生きてほしいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧