平等がどうとか言われてますが実際正規雇用者と非正規労働者では格差があり全然平等じ…

回答2 + お礼0 HIT数 50 あ+ あ-


2025/11/28 06:56(更新日時)

平等がどうとか言われてますが実際正規雇用者と非正規労働者では格差があり全然平等じゃないですよね?
会社のために意見しても非正規労働者の意見に聞く耳持たず、正社員の意見しか聞いてくれない企業だったり、正社員でも役職者から平社員は言われたことだけしとけとか言われたりとか皆さんはそんな経験ないですか?

世の中結局立場が低い人がいくら意見しても無駄なので世の中を変えたかったら自分が権力者に成り上がるしかないんでしょうか?

タグ

No.4398144 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そんなの当たり前では?

正社員なり役職に就いた人は、それなりに努力したから正社員や役職になれたわけで、そもそもの入社難度が違う非正規が対等に物言えるわけないですね 

親が『もっと頑張っていい大学に入りなさい』とか『いい会社に就職しなさい』とか言ってませんでしたか?

スタート地点が違うっていうのはそういうことなんですよ

文句垂れる暇があったら努力しなさいな、って話ですね

No.2

末端の者に自由に発言させて耳を貸してたら、それはそれで好き勝手言い出すから収拾がつかないよ。
立場をわきまえて、余計な口出ししない方がありがたい。
平等を履き違えてるわ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧