常識ありませんか?

回答42 + お礼5 HIT数 4084 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/09/08 15:31(更新日時)

片付けるのは苦手です。
でもテレビで見るようなゴミ屋敷とかみたいなひどい状態ではありません。
よく他人の家でもあり得るくらいです。

特別、人様に迷惑にかける行動はしてません。
勉強はしてないけどサボったりとか留年したりするような成績は取っていません。

周りからはわりと真面目だとは言われています。


いつも部屋が汚いと父親に異常なくらい怒鳴り散らされます。
それだけで常識ないと言われました。
今日は学校やめろとか学費出さないって言われます。気に入らないなら家を出てけと言う。

そのたびにお前はダメなやつだとか言われる。

私は自分に自信がないし、あんまり人を心から信じられない。

でも特別、人に迷惑かける事はしていない。

これでも私はどうしようもない人間ですか?

非常識ですか?

わけわかりません。

タグ

No.440799 07/09/07 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/07 01:24
匿名希望1 ( ♀ )

私も部屋汚いですよ(笑)
確かにいいじゃん別にって思うけどまわりの評価は間に受けてはだめよ🙅生まれた時から一番良く見てくれている両親の言葉は大切に受け取めて‼
全て当てはまるわけではないけど心に落ち着きがない人とか考えが散漫な人や優柔不断など部屋が汚い人に共通する事はあるんだよ💧
お互いいい女になるために頑張ろう👌
いい女にならないといい男なんてよってこないから🐙

No.2 07/09/07 02:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

人に迷惑はかけてないと繰り返していらっしゃいますが…
一緒に住む人間にとって汚い部屋は迷惑だと思います💦例え貴方しか入らない部屋でもね。貴方のお父さんの家ですから。文句言われたくないなら、家出て自分のお金でアパート借りて自立しましょ☝私も片付けられない人でいつも親に怒られていたけど、私は大学生の時に家出ました👍

あと勉強していないとの事ですが、勉強していないのに学費親御さんに払わせてて心苦しくないですか?私も怠慢学生だったので人の事言えませんが、親に申し訳なくて仕方なかったです😔迷惑をかけているとの言葉ではしっくり来ませんが…まだ自活できない貴方の面倒を見てくれている親の身にもなりませんか💦

No.3 07/09/07 02:57
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

学校通わせてもらってて 親を悪くいうのはどうかと思いますよ💧だったら 家出なよ💧 お金や親ののありがたみがわかるから☝

No.4 07/09/07 02:57
匿名希望4 ( ♀ )

私も短大在学の頃、部屋がとてつもなく汚かったです。

私の母親はかなりの綺麗好きな為、部屋が汚いと主さんのように「汚すなら出て行け!非常識!」と言われた事ありました。
その度に当時は「自室が汚いだけで別に他の部屋汚してないからいいじゃん!何が悪いの?」と反発していました……が。

卒業して働くようになってから、実際金銭的に一人暮らしする余裕はまだ全然ないし、住まわせて貰ってる以上は迷惑掛けたくないな…と思うようになりました。
それに部屋が汚いよりも、綺麗な方が当然気持ち良いですよね。
親は何一つ間違った事は言ってなかったんです。

主さんの気持ちも、とても良く分かります。
昔の私が、その通りの事を思ってましたから。
今はまだ理解出来ないかもしれませんが、いずれ分かる時が来るのでは……?
学費や生活の場を与えてくれている親に、感謝の気持ちを忘れないでいて下さい。

No.5 07/09/07 02:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

誰と比べているのですか❓世間一般❓❓友達❓あなたは今の自分で満足ということですか❓向上心はないのですか❓

No.6 07/09/07 03:15
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も主さんみたいに父にそういうこと言われた時ありました。
主さんのお父様から見て部屋が汚い→勉強してる形跡もない→やる気がない→学校やめろ って感じでは。あくまで私の経験ですが。
せっかく人並み以上の生活をさせてるんだから、主さん自身も人並みで終わるんじゃなくて向上して、自立(まずは身の回りの片付けから)して欲しいっていう親心なんじゃないでしょうか。いつまでも学生はできませんからね。

No.7 07/09/07 04:37
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

部屋は綺麗にした方がいいです。うちの弟の部屋も汚いです。こんな部屋で何ができるの⁉と思います。人に迷惑かけてないと言いますが、魔掘の部屋でしょっちゅう物がなくなったり汗の匂いが臭かったり、人がここで寝るわけ⁉と思ったら本人もイヤらしく居間で寝てます。ただ、本人にしてみればいうほど汚くないし片付けはすぐできるみたいです(実際強制的にやらせたら30分弱で出来ました)

しかし私から見れば普段からその綺麗さを保てよ‼と怒りたくなるくらい汚いんです。部屋である以上管理は弟の責任です。清潔な部屋にすることは家族のマナーですよ。みんなで住んでるんだから。だから責任者である弟が綺麗を保つべきです。きれいな部屋からはやる気と気持ちよさが生まれますが、汚い部屋からは怠惰しか感じません。あなたのお父さんも最初から怒鳴ったわけではないと思います。何回言っても屁理屈ばかりでちっとも片付けないからとうとう本気で怒ったんだと思います。この機に考え直したらどうですか。

No.8 07/09/07 08:01
通行人8 

常識って結局人が決めたものやからそれはお父様の中の常識やし、主さんの常識とは違うんですよ。人は完璧じゃないんやからそんな人の決めたルールに完璧はないと思いますよ⭐自分が迷惑かけてないと思っても散らかった部屋を不快に思い迷惑がってるお父様のような人もいますよ😃お父様は学費も家賃もだしてあげてるんだから、見返りに自分の思い通りにしたいんですよ。それが嫌なら引っ越せばいいやないですか⭐一人暮らし楽しいですよ~😊

No.9 07/09/07 08:28
お礼

皆さん、ありがとうございます。ようするに非常識って事なんですね。

No.10 07/09/07 08:39
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

非常識っていうより、甘えのある姿勢を怒るんだと思いますよ。自分の身の回りをキチンと整理するのは、生活する上でのルールや習慣だと思います。親はできて当たり前、できなきゃ困ると心配するわけです。たいした重労働でもないのにかたずけない。自分が散らかした物を「かたずけろ」と注意されて逆切れして文句を言うのは、まさに子どもです。
勉強をすれば、勉強ができれば何をしても許されるわけでも、一人前な大人になったと認められるわけではありません。

No.11 07/09/07 08:52
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

主さん、極端な人ですね^^;
常識か非常識かどちらかしか無いのですか?

お父様の仰られる事は、確かに最もだと思います。
生活費を払ってますか?自分でご飯作ってますか?
学校に行かせてもらって、生活も苦がなくさせてもらえてるのに…。
もう少ししたら、親のありがたみと今の自分の浅はかさを実感するかも知れないですね。

それに、部屋キレイにしていない人ってどうしても良いイメージは持たないです。
人様に迷惑かけるとかじゃなくて、自分の価値を下げているって感じです。
生活のだらしなさは、どこかで感じ取れるものですよ~。

No.12 07/09/07 09:34
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

そういうところが非常識なんじゃないですか❓

片づけなくて良い理由を教えてくださいよ。

迷惑かけてない は覆されましたよね。生活を共にしているんだからマナーを守るとかお父さんの家なので一家の主に従えないなら出るとか。。

あと、非常識だったらなんだというんですか❓理解し反省して片付けるんですか❓

No.13 07/09/07 09:43
匿名希望13 

部屋をゴミ屋敷にするなら、非常識と言えますが、
そんなに綺麗にしていないという程度のものなら非常識とは言えませんし。
かといって、常識とも書けません。
なので主さんのお部屋の状態を常識か非常識かで考えるのは無理があると思います。

よく他人の家でもありえる程度との事なので、お父様がよほどきれい好きなのでしょう。
他の部分もしっかりしたお父様でしょうか。
しっかりしたご自分と比べて批判をされ続けてきたのであれば、主さんが自信を無くしてしまうのも分かります。

でも、他人に迷惑かけていない自信もあるのだし、勉強はしてないまでも成績は卒業できそうなのだし、
もっと自信を持って良いと思いますよ。
少なくとも私の学生の頃より立派です。

お部屋は綺麗にしているように見える工夫をしたらいかがでしょう。
床やテーブルの上を整然としているだけでもかなり印象は違います。
お父様と上手に折り合いのつく範囲で掃除をするのも社会勉強の準備になります。
頑張って下さいね。

No.14 07/09/07 09:46
通行人14 ( 30代 ♀ )

ただ片付けが出来ないだけで、他には何も非がないっていうのであれば、別にいいんじゃない??

私は非常識とまでは思いませんよ。

ただ、片付け出来ない人って、他にもだらしない部分があることが多いから、私はイヤだな~と思ってしまいます。

でも精神的に参ってて、部屋の片付けも出来ない程病んでいるなら仕方ないかな~。

No.15 07/09/07 10:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

常識・非常識じゃなくって貴方はただお父さんに甘えているだけ💦

No.16 07/09/07 12:26
お礼

皆さんありがとうございます。
ただ、甘えてるとか言われるのは頭きました。普通の人よりは甘えてませんから。
学費と生活費以外でお金は頼っていません。毎月、わずかだけどお金を渡していますし。

片付けられないのは良くないとは思いますがあの怒り方は本当に異常。

自分の事は棚に上げてお前はバカだとか常識ないとか、理由を言うと言い訳だとか、あいつに言われると頭がおかしくなります。

昨日は掃除したけど雑誌が10冊、積んであっただけで怒られました。

これでも私はおかしいですか?
あいつの怒り方が本当に異常です。

家出とかその前に頭にきて死にたくなる。

No.17 07/09/07 12:48
通行人17 ( 20代 ♀ )

甘えてるって言われて腹がたつのは図星だから。

甘えている普通の人って何ですか?自分は自分です。

他人から見たら甘えているように見えます。

21歳なんですから、自分で家を借りて奨学金を使い勉強する道もあったでしょう。

悔しかったらお父様にも誰にも文句をつけられないような暮らしをすれば良いのに。

…と私は思いました。

No.18 07/09/07 13:00
お礼

ありがとうございます。あなたは相当しっかりした人なんでしょうね。

No.19 07/09/07 13:03
通行人19 ( 20代 ♀ )

私は高校卒業して就職し、一人暮らしをはじめました。主さんはまだほんとの意味で親のありがたみがわからないんだと思います。私は一人暮らししてから痛いほど感じました。実家にいるときはわからないものだと思います。主さんもいつか気づきますよ。何のために父や母が怒ってくれたのか。

No.20 07/09/07 13:09
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

親の事を「あいつ」扱いするのはやめなさい。たがら甘えてると言われるのです。言われて腹が立つのは、それが事実だと言う事をよくわかっていて認めたくないから腹が立つのです。

No.21 07/09/07 13:20
カラス ( 30代 ♂ faE3w )

そうやってすぐ怒り出すあたりが、子供であり甘えがあると言われるんだ。そういう主さんをよく知ってるから、口うるさいぐらい言われるんだ。主さんのその態度は、大人びた中学生ってとこだな。キチッとやらないから揚げ足を取られる。中途半端だから指摘される。うるさく言われたくなかったら、毎日の生活を率先して完璧にやることだ。このくらいいいや、とか、残りはまた明日とかって中途半端にしてれば、甘ったれと言われてもしかたがない。

No.22 07/09/07 13:29
通行人22 ( 40代 ♂ )

呆れたもんだ。主の為に嫌われるの承知で口うるさく言ってる父親に「あいつ」だぁ?
勉強もやらなくてもできた?結局、頑張ってる姿勢がみえないからうるさく言われるんじゃないか。
今のままの天狗娘をそのままほっといたら、身の回りすらキチッとしない人に感謝する心もない非常識人間になっちゃうから、細かく細かく怒るんだ。

No.23 07/09/07 13:47
通行人14 ( 30代 ♀ )

う~ん、、、まぁお父さんの言い方もどうかとは思うけどね。『バカ』とかは言ってはいけないでしょう。お父さんが言いすぎな部分もあるかな~。

でも主さんの為に言ってることは間違いないから。

主さん学校卒業したら自立してみたら?
苦労を知って成長できるよ~~~!!

No.24 07/09/07 14:04
通行人24 ( ♀ )

誰が間違いだとか正しいとかの問題じゃないと思いますけどね。

本をつみあげてるだけで怒られたというのは、確かに主さんの言う通り、お父さんの怒り方はおかしいと思いますけどね。

なのにみなさんは、そこではなく、主さんの中身しか見ようとしない。しかも、その中身も結局は文章だけでの判断。

もっと親身というか、主さんの気持ちから入ることはできないのでしょうか。

本来、主さんのことをそんなに言うならば、主さんの親も親じゃないでしょうか。その怒り方はちょっとおかしいと思いますけどね。

No.25 07/09/07 14:22
お礼

皆さん、ありがとうございます。

こんなに非難されると思いませんでした。

私の父親は世間的にはしっかりしていますが外面に過ぎません。

親には直接“あいつ”とは呼んでいません。

とにかく性格が納得いかないのです。

怒り方にも問題あります。
自分の意見だけ押し付けます。

だから兄も姉も私もひねくれた性格です。

でもみんな他人には迷惑かけてません。




皆さん本当にしっかりした人なんですね。

私が甘ったれの非常識なんですね。

このスレ見て頑張る糸口があればと思ってましたがはっきり言って更に自信無くしました。

もうコメントしなくて結構です。ありがとうございました。

No.26 07/09/07 14:35
匿名希望26 ( ♀ )

結局ここのみんなに

『辛かったねー、そんなに怒るなんてお父さんちょっと酷いよね。主さんは人に迷惑かけてないから全然非常識なんかじゃないよ!』


とか言われたかったんでしょうね。
今時部屋の片付けなど小学生でもできます。

あなたのそのお礼の方が、あなたの言う『非常識』かと。

No.27 07/09/07 14:45
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

自分の意見に反論されたから 逆ギレですか💧スレたてなきゃいいのに💧学費と生活費以外 自分 なんて 当たり前でしょ💧あなたも相当ひねくれてますけど😒

No.28 07/09/07 15:12
匿名希望13 

再レスです。

主さんの言われる通り理不尽なしかり方をするお父様なのでしょう。
長年そうしてこられて、子供達にもそう接してきたのならもう改善の見込みはないのでしょう。
上手にかわすしかないですよね。

もう少ししたら自分の力で生きられるのです。
お父様の力の及ばないテリトリーができるようになるのですから、自信を取り戻して頑張って下さい。

お父様の事はおつらいでしょうが、反面教師にされて
人に気持ちの伝え方を逆の意味で勉強させてもらうぐらいに割り切りましょうよ。
どうか、お気持ちが楽になりますように。

No.29 07/09/07 15:43
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

主さんごめんね🙇
生活費と学費を親に出してもらってるだけでも十分、甘えてる気がしますよ💧
むしろ羨ましい🙌

No.30 07/09/07 16:10
ハル ( 40代 ♀ iAt1w )

親が口うるさいのは今始まった事じゃないでしょう。主さんが兄弟もこんなんだと言うのなら、すごく細かいお父さんなのかもしれません。が、べつの言い方をすれば、何度言われてもわからない子供とも言えます。
当然私らより、親の性格をよく知っているわけでしょう?これを見られたらこう言われるのも予想がたつんじゃないですか?それでも未だに指摘されるとしたら、やっぱり主さんの考えが甘いんですよ。

No.31 07/09/07 16:23
匿名希望4 ( ♀ )

怒られたくないなら、率先して片付けをすればいいじゃないですか。
綺麗にしていたら、何も言われる事ないんですから。
片付けしているのに怒ってくるなら理不尽だと思いますが、「片付けもしない・怒られるのも嫌」では……。
貴方が一人暮らしで独立して生活していれば、いくらでも自由にして構いません。
ですが親元にいる以上は、注意されたなら部屋くらい綺麗にしましょうよ。
ゴミ屋敷までいかなくても汚れてはいる、と貴方も自覚しているなら尚更です。

それとひねくれた性格を親のせいにするのはどうですかね…。
「そんな親みたいに私はならない!」と自分を強く持てば関係なくないですか?
結局ひねくれた性格までもを親のせいにして自分は何も悪くない、とでも思っているんでしょうが。
逆に貴方のせいで、父親がそう怒らざるを得ない状態になっているのではないのか、と感じてきましたよ。

No.32 07/09/07 16:26
匿名希望32 ( 30代 ♂ )

主さんがひねくれたのは、親の責任!叱り方にも、躾にも愛情が感じられない。自分も二児の父だから、自分の感情で子供を叱らないように気をつけよう。

No.33 07/09/07 17:26
通行人33 

親なんてそんなもんじゃん❓私は昔は劣等生でした(赤の他人に迷惑はかけてない)けど、今は社会一般からしたら、優等生の部類😂でも親からしたら未だにどうしようもない子供にしか映らない😏部屋は私はアレルギー性質だから、ある程度コマメにしないと、自滅するし、適当に掃除する☝そんなこと、常識あるとかないとか言う話やないやろ😩この裕福な時代に、骨粗鬆症やなんやなってるのもどうかしてるしな…

No.34 07/09/07 17:53
通行人33 

主は、外に出ればいい顔して、内に戻れば口先だけでいい加減な父にイライラしてるんですよね❓主が察しの通り、人間って完璧じゃなく、外で上っ面良くしてるからこそ、🏠ではいい加減になったりします☝綺麗ごと並べても、実際その通りに動いているとは限らないしね…😔親が側にいれば、親の方針のもとで我慢しなければならないでしょ❓だから「🏠を出て1人暮らしすれば…」という意見は、🏠を出て自活すれば、ある程度主さんのペースで暮らせてそのイライラを消去できますよっていう助言です☝主に対して「甘えてる」という批判レスもあり、気分を害したかもしれないですが、同じ意見ばかりでは、人間は均衡を保てなくなってしまうんです🌒ですから感情的にならず、「こんな考えの人もいるんだな…」って流したほうが社会はうまく渡れます😏

No.35 07/09/07 19:06
通行人14 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ち。。。もう少し考えてあげれば良かったね。今の主さんにはキツかったかな、、、

何やかんや言ってる私も主さんと同じで、理不尽に怒り暴言を吐く親の性格が大嫌いでした。今も嫌いです。
同じ屋根の下で暮らしているとどうしても衝突するので、社会人になり独り暮らしを始めました。
すると、全て自分で生活を成り立たせないといけない苦労も知ったし、親と接することなく気楽な生活を知りました。そして性格も明るく、しっかりもしてきました。
そして親と顔を合わすストレスも減り、たまに会うとお互い衝突なしに接することが出来るようになりました。
なので、主さんにとっても独り暮らしはとてもプラスになると思いました。

あらためて、主さんのお父さんは怒り方がよくないと思います。主さんの為だとは思いますが。
そういう親とは離れて暮らすのが良いと思います。

No.36 07/09/07 19:57
通行人5 ( 30代 ♀ )

文章だけで、主さんのお父さんのことや置かれている状況を説明したり、他人に理解してもらうのって凄く難しい事だと思います❗言葉の使い方や、言い回しを変えてみると、もっと理解してもらえるのでは❓
ここでは言葉が全てですからね😊

No.37 07/09/07 21:45
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

片づけろったら隅々まで片づけろってことなんじゃない❓

私は学費も(実家住まいですが)食費半分だしてその他も自分で出してますよ。奨学金受けてますしね。バイトもしてますし。家事もしてますよ。

甘えてます。家庭状況が違いすぎるから同じようにしろとは思いませんが、あなたは恵まれてる方なんですよ。。うるさく言われたくないなら出ることです。自分の面倒を自分で見て初めて他人に迷惑かけてないってことです。

No.38 07/09/07 22:39
匿名希望38 ( ♂ )

今の学生ってそんなに立派な人たちばかりなの?
チョッと信じられないなぁ。
今は金が無けりゃいい大学に入れないって云うじゃない?
それって親が負担するから入れるんでしょ?
なんか、あまりにも綺麗事ばかりの話しに読めるけど。。。

人間なんて完璧な人はいないんだし、多少散らかってたって構わないジャン。
仕事柄多くのご家庭に伺うけど、モデルルームのような家なんて1割もないよ。
生活が多様化してるんだから、物が有って当たり前。
整理されてればそれでいいと思うけどね。

主さん。
まだ上手に表現出来ないから反発されたけど、そんなにイジケないで、マイペース
で行ったらいいよ。
あなたの言ってることは大きく間違ってはいないんだから。。。
人間なんて十人十色。
たまたまここにはあなたの考えと違う、同じような考え方の人が集まったんだよ。

No.39 07/09/07 22:43
通行人39 ( 30代 ♀ )

親だから 叱る
どうでも いい子なら
叱らない…と思うよ😥

貴方の考えが間違ってないと 思うなら
親に ちゃんと言ってみたら❓

でも… 貴方の父親も😥
ちょっとね~😥

もう ほっといても
いい年頃の貴方に
いろいろ 構うのね😥

過保護かもよ😥
それか… 世間体ばっかり気にするバカ親かな❓😁

No.40 07/09/07 22:52
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

何だか、主さん可哀相な人なんですね。。。

本当にひねくれてて、お父様がどんな風に育てて来たのかが察しられます。
今さら貴女に何を言っても、ひねくれてしか受け止めないと思うので
主さんの仰る「頑張る糸口」とやらは書きません。

ただ、もし何年かして家庭を持つ日が来て子供を授かったら
どうか貴女のようにならないよう祈ってます。

No.41 07/09/07 23:11
通行人41 ( 20代 ♀ )

でもあなたの大嫌いな「あいつ」のお陰で生活出来てるんだから
思うだけでも「あいつ」はやめましょうよ。

部屋が汚いと気持ちも荒むから綺麗な方がいいですよ😉

お父様が文句言えない位ピカピカにしてみたらどうでしょうか❓

No.42 07/09/08 00:18
匿名希望38 ( ♂ )

しかし、スレの内容だけで簡単に人さまを「非常識」だなんて云えるもんだね。
主さんは自分なりに世間を見て来られて、多くのご家庭と自分の姿勢を比べてそれほど
大きな違いを感じないのに、父親から頭ごなしに叱られ、挙句に非常識呼ばわりされる
のを疑問に感じたから書いただけだと思うのに。。。
整理整頓が出来ないだけで非常識呼ばわりする父親の方がどれほど非常識か!

確かに父親に対するここでの呼び方は非難されるでしょうけど、そんなもの些細なことでしょう。
それだけで見ず知らずの若い女性を「非常識」なんて決め付ける方がはるかに非常識だってことに
気がつかないのだろうか?
読んでいてこちらが恥ずかしくなるよ。

「ひねくれる」なんて書く人もイヤミたっぷりで、それこそ自分のお子さんがイヤミたっぷりな
性格にならないように育てて欲しいもんだ。

見ず知らずの人が書いた内容だけでその人を勝手に判断し、性格まで決め付けることがそんなに
簡単に出来ることなの?
いい歳した大人が寄ってたかって若い女性をイジメ抜くやり方、学校でのイジメとなんら
変わらない醜い世界にいつからなったのだろう?
恥ずかしいと思わない?

No.43 07/09/08 01:06
春海 ( 20代 ♂ moapc )

結局甘えてるとか甘えてないとか、人それぞれでしょう。各家庭環境が違うのだから、常識・非常識のラインもそれにあわせて変わって行くでしょう。それを自分の物差しではかってる人達は浅はかだと思いますね。

主さん、「毒になる親」という本を読んでみてはどうでしょうか?世の中、本当に毒になる親は存在します。これを読んで、一度考えてみるのもいいと思いますよ。

No.44 07/09/08 01:08
メシアなるメッシ† ( 20代 ♂ hI97w )

😱21歳?学生でも何でもいい早く家を出ましょう


それが嫌なら塵一つない✨とことん綺麗✨な部屋にして親父の部屋へ説教に行きなさい!

自分で借りた部屋は散らかして好きにしてもいいです


解決!

No.45 07/09/08 11:11
お礼

本音で言わせてもらいます。

あいつ呼ばわりは良くない事はわかってます。でもそれは心の中でのみです。そこを理解してください。
そして元気付けてくれた方、ありがとうございます。
少なくとも部屋をキレイにする努力はしてます。けど、でも私の部屋は他の人の家でもあり得るくらいな普通な程度だと思います。
それでも毎日毎日ガミガミ言われてどう思います?近所に聞こえるくらいの怒鳴り声なんですよ。

整頓してた物まで物をベランダに捨てられてた事もあります。

学費が出してもらえなくて本当に苦労している人もいるんでしょうが…

やむを得ずフリーターの知り合いもいます。それに比べたら私は恵まれていてワガママかもしれません💦

まあ、私のことめちゃくちゃ言った人達は学生でも本当に親に頼らない絵に書いたような本当に立派な人なんでしょうね👎
ま、ほとんどの人の実際はどうなんだか✋!!

そんなに立派な人ばかりか疑問ですしね。
私は少なくとも学費と食費生活費以外は全く頼っていませんし。
今は貯金していて、卒業したら家は出ます。余裕があればおこずかい程度でもお金を渡したいと思います。

それだけ報告します。皆さんありがとうございました。

No.46 07/09/08 14:11
匿名希望46 ( 20代 ♀ )

お父さんも感情的になっちゃったんでしょうね。注意の仕方が下手ですよね。

私も主さん同様片付け好きじゃなくて旦那にすごく怒られてたまに暴力も振るわれるから気持ち分かります。

早く一人暮らし出来る日が来るといいですね😊

No.47 07/09/08 15:31
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私は顔が見えないこういう場でこそ、本性が出ていると思いますけど。
38さんの言われてる一部分は私への事かな?

自分でひねくれているって、主さん言ってるしお礼読んで私も同意したからそう書いたまでです。
それをイジメだなんて…。
そんな事言ったら、何もレス出来なくなりませんか?
それから、主さんのお父様の事も主さんが書いたとおりだとしたら、同じ親の立場としてちょっと…って思いました。
そんなお父様に育てられた主さんだからこそ、将来が心配になっただけです。

45のお礼見たって、皆さんへの嫌味たっぷりじゃないですか。
それを見てもひねくれてないと??
主さんの言われる立派な子がどこまでの子か分かりませんが、親は私に「出来た子」だと言ってくれてます。

頑張って貯金して、早く自立して下さいね。
そして、自分で生活する事、子供を養う事の大変さを実感して下さい。
私みたいな普通の人間がエラそうに言っちゃってゴメンなさいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧