メール

回答1 + お礼1 HIT数 778 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/09/10 19:24(更新日時)

クラスの男子にメアドを聞かれてメアド交換をしたのですが、用もないのにたくさんメールをしてくるんです…。
毎回返信に困るし、打ち切るのもいつも私からなのでちょっと嫌な気分になってしまいます。

その男子とは、学校では全く会話もしないのに、最近妙に馴れなれしいんです…。断りもなしに呼び捨てにされたり…。
仲良くもないのに呼び捨てにされるのは個人的にとても嫌なんです。でも、何も言えませんでした…。


皆様‼どうかいいメールの打ち切り方と、今更ながら呼び捨てをやめてもらえる方法を教えて下さい🙇

長々と乱文すみませんでした。

No.441980 07/09/08 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/08 21:06
匿名希望1 ( ♀ )

あからさまに拒否して恨まれても 主さんが辛いですよね、でもメールが来てももう返信はしないようにしたらいかがですか? 返事して相手はもう付き合ってるような感覚になっているんでしょうね。
何故返信して来ないのか学校で相手に聞かれたら嘘も方便で、親が異性との付き合いに厳しい事にしておき、携帯をマメにチェックされてるからあなたのメールも全て読まれてるし、うちから連絡がその内来るかも知れないよ。など伝えたらどうかな?
親が絡んできた場合には面倒かな‥て若いうちは考えるはずです。呼び捨ても距離を置いてよそよそしく他人行儀してれば案外直すかもしれないですよ(^^)

No.2 07/09/10 19:24
お礼

>> 1 ありがとうございます!そうですね。必ず返信してたらキリがないですもんね。そうしてみます^^
なるほど…素敵な言い訳方法を感謝です(笑)

あっちがなれなれしくしてくるならこっちはよそよそしくする…全然思いつきませんでした。すごくいい作戦ですね‼

適切なアドバイスをありがとうございました。これなら上手くいきそうです。本当に感謝です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧