きしょいって言葉

回答15 + お礼3 HIT数 1660 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/08/12 19:49(更新日時)

使うあなたはどこ住みですか?

因みに
気色悪いの略→きしょ気持ち悪いの略→きもですよね。

きしょいって全国共通なんですかね?

No.442136 07/08/11 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/11 17:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

東京です。きしょい・キモいも両方使います。が! 人の親になったし、30過ぎなんで使いませんね。10代の時は使ってましたよ。

No.2 07/08/11 18:09
通行人2 ( ♀ )

東京ですが、私が初めて聞いたのは10年前だったかしら、関西の芸人さんがテレビでよく「きしょい」と言ってるの見てからでしたね。それまでは、きしょく悪いことを「きしょい」と表現することとは知りませんでした。なので、たぶん、方言に入るのではないのでしょうか。
それが今では当たり前(?)のように、月日がたち徐々に全国で使われるようになったのかもしれませんね。

No.3 07/08/11 18:33
匿名希望3 ( ♀ )

福岡です✋
両方使いますけど、最近はキモいを使うほうが多いかな

No.4 07/08/11 18:45
匿名希望4 ( ♀ )

大阪です。
『きしょい』とはあまり使いません。どちからと言えば『きしょ』ですね。
でも『きしょ』よりも『きも』の方がよく使います。
よく使いますと言っても使いませんが💧よく聞きますと言っても言われませんが…🐷どこで耳にするんだろぅ。

No.5 07/08/11 18:47
通行人5 ( ♀ )

愛知です。
最近はあまり使わないけど💧意味は普通に通じます✋

No.6 07/08/11 18:49
匿名希望6 

言われたら絶対ショック受ける。関西は『きもい』って言うかな?

No.7 07/08/11 18:51
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

関西です😃
④さんと 同じく『きしょ』です😃
『きしょい』はあまり言わないです😃

No.8 07/08/11 19:22
通行人8 ( 10代 ♂ )

東京です。
2つとも使っています。
自分も>>4さんと同じで「きしょ」や「きも」です

No.9 07/08/11 19:59
お礼

全国共通ぽいですね。
私はゴキブリが出た時とっさに使ってしまいました。

No.10 07/08/11 22:07
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

えぇ~大阪だけど普通に使いますよ。

No.11 07/08/11 23:11
匿名希望11 ( ♀ )

関西です。きしょいの応用で、
『きっしょ~⤴』
語尾を伸ばして使います。
やはり『きもっ』の方が多いかもしれません。

No.12 07/08/12 08:12
お礼

きしょーって言いますね。
私も反対にきもっ!
はあまり使わないかな…

関西はきしょい派なのかもしれませんね。

No.13 07/08/12 09:30
匿名希望4 ( ♀ )

関西はきもい派ではないのですか?😲

No.14 07/08/12 09:42
匿名希望14 ( 40代 ♀ )

中国地方住みです。
私は40代なんで言いませんが、娘は『きもい』は使ってました。
『きしょい』はあまり聞いたことなかったです✋

No.15 07/08/12 09:56
匿名希望15 

神奈川にすんでましたがテレビで聞きませんでしたよ。
キモイ派でした。
関西が きしょいで 関東がキモい とおもってました。

No.16 07/08/12 15:35
匿名希望16 ( ♀ )

山口県ですがきしょいもきもいも使います✋

No.17 07/08/12 16:02
通行人17 ( 20代 ♀ )

島根です。自分は、「きしょい」「きしょ」使ってますよ。「きもい」はあまり言わないです。

No.18 07/08/12 19:49
お礼

自分も

西→きしょい
東→きもい

かな?って思ってましたが…皆さんのレス見てたらそうでもないみたいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧