注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

スレ主に対する応対について

回答19 + お礼2 HIT数 1529 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
06/05/12 23:56(更新日時)

スレ主に対する言葉遣いが悪すぎたり、態度が横柄すぎるレスが目立ちます。

実際、私自身も言葉により傷ついた経験があり今でも傷になっています。
スレ主に対して「あんた・お前」よばわりをしたり、(過去に年上のスレ主に対してアンタよばわりをしたレスがありました)
「何か言えよ!」的な態度を取られると、
正直答える気が失せます。
スレ主が傷つくということを考えていないのでしょうか?

言葉は時としてナイフよりも恐ろしい凶器になるということを肝に銘じて頂ければ幸いです。

タグ

No.44215 06/05/11 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/11 22:38
通行人1 

普通の悩みでは中傷はないですよ。
主に問題ありだからじゃないですか?

No.2 06/05/11 22:43
通行人2 ( 20代 ♀ )

確かにそうかも知れませんが、スレ主本人の言葉もどうかと思いますよ(-.-;)自分に同情的なレスじゃないと、直ぐに逆キレなんて当たり前だし、それに対してこちらが丁寧にレス返しても回答者を見下した様なお礼返しは日常茶飯事って事を主さんはご存知ですか?いつも、読んでて「なんで、このスレ主さんはこんな言い方しか出来ないの?」って思う私の考え方が間違ってるのでしょうか?

No.3 06/05/11 22:53
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もあんた・お前呼ばわりされるのは嫌だし、マナーの悪いレスに不快感を感じることもあります。でも不特定多数の人が見る掲示板に載せる以上批判や反論もあるのは仕方ないとも思います。いくら自分が悩んでいてボロボロで苦しい状況でもここは文字だけでしか表現できない世界です。読む人によって受け取り方も違うだろうし見ず知らずの人の悩みに優しい事だけを言ってくれる人ばかりではないと思います。

No.4 06/05/11 22:53
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

主の相談内容や態度に問題アリだから、そのようなレスが来るのだと思いますよ。スレ主(スレもお礼も)に問題が無ければ、イザコザが起きるコトは無いです。

No.5 06/05/11 23:04
匿名希望5 

私はこういう場だし、年上・年下関係なく、敬語を使うのは人としてのマナーだと思います。ただ、主さんの態度も酷いなと思う事も正直あります。何のリアクションもなかったり、逆ギレされたら、不愉快になります。言葉はどうとでも取れるので、より気を付けるべきだと思います。

No.6 06/05/12 00:26
お礼

>> 2 確かにそうかも知れませんが、スレ主本人の言葉もどうかと思いますよ(-.-;)自分に同情的なレスじゃないと、直ぐに逆キレなんて当たり前だし、そ… ありがとうございます。
人の考えは様々で、2さんの言いたいことは把握できましたが、
心に悩みを抱えている人はナーバスになっていて、納得のできないレスを見ると
「この人は私(俺)の気持ちが分かっていない!」
と思い反論するのだと思います。
悩みを抱えている人は少しでも辛い気持ちを理解してくれる人がいて欲しいのですよ。

No.7 06/05/12 00:33
お礼

>> 1 普通の悩みでは中傷はないですよ。 主に問題ありだからじゃないですか? ありがとうございます。
主さんに問題があるのは、具体的に言うと、どのような問題
(例えば不道徳な内容のスレを立てる等)なのでしょうか?

質問に答えて下さったのに、
再度質問をしてしまい申し訳ありません。

No.8 06/05/12 00:34
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

確かに主さんの言いたい事も分かりますが、せっかくレスしたのにお礼がなかったりしたら気分悪くなりますよね…。それに誰かが言ってたように主がちゃんと対応していればイザコザは防げると思います。あとは不倫や浮気等の人としてしちゃいけないような悩みのスレだったらどうしても感情的になってしまいますね。

No.9 06/05/12 00:44
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

プロの人達がアドバイスしてくれる場じゃないのだから、そこまで気になるのならレスに期待しない、投稿しない方がよろしいのでは・・・?と思います。他人に相談する以上は嫌な思いをするのは覚悟してないとね。

No.10 06/05/12 00:46
通行人10 

それはどんな悩み?弱ってるのに逆ギレするなら元気ありあまってる証拠じゃない?やっぱり弱い振りしてるだけじゃん。こっちは卑怯者だと始めからわかってるんだからね

No.11 06/05/12 03:13
かまめしどん ( 20代 ♀ qzVoc )

確にわざと人を傷付けて、バカにして楽しんでいるようなレスする方が結構いますよね。答えになってない、単に嫌がらせ目的のレスには、第三者の私でもかなり不愉快な気持ちになります。
確にスレを立てた方に問題がある場合もありますね。しかし、だからと言って、わざと不愉快にさせるようなバカにしたようなレスは必要ないですよね。そういう人の中には、日頃の鬱憤を晴らしに来てる人もいるかもしれないですね。

No.12 06/05/12 03:52
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

サイトだから仕方がないですよねただ心の悩みのところは慎重なレスが必要だと思うリスカや自殺願望の方がおられると思うので私はこのサイトいろんなコーナー利用してるけど暖かい返信が多くて心がなごみます世の中便利になったらそれと同時に悩みも増えるね

No.13 06/05/12 04:32
キング ( 20代 ♂ xOjpc )

勘違いなら…スミマセン(^_^;)アナタは、他に何かにムシャクシャしてないですか?自分では、こうしなければならないこうしたいけど出来ない…など 貴方は、ある程度の地位か優秀な知能がある人だと想いますが広い心で、相手を愛する事も必要かなって思います!長くなりましたが私でも役に立てる事があったらいつでも待ってます!ps間違いならゆるしてくださいョリ

No.14 06/05/12 06:51
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

主サン、そんな事言う前にちゃんとレス返したらどうですか?みんなが同じような意見だからスルーしてるのでは…?一括でもいいからするべきです。

No.15 06/05/12 10:01
通行人15 ( 20代 ♀ )

おっしゃる通りだと思います。

No.16 06/05/12 10:54
こういち ( 20代 ♂ 1Thpc )

嫌なら見なきゃいいじゃん というのはよくある意見だと思いますし、それについて特に異存はありません。ただ、マナーって各人に委ねられている部分が多いと思います。(法律で管理できる部分は限られているし、管理されてもなんかいやだし)
でもだからこそというか、匿名性が高いインターネットにおいては、マナーについて敏感になり指摘してくれる人は貴重な存在だと思いますよ。

No.17 06/05/12 17:57
通行人1 

1です。
書こうと思ったけど主が居てないから止めときます。

No.18 06/05/12 19:25
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

4と14です。主サンいないけど、これだけ言わせて下さい。主サンはスレ主の気持ちを考えてと言いますが、ではレスくれた人の気持ちはどうなるんですか?多少厳しい言葉でも、主サンの為を思って言ってる時だってあります。それなのに反対意見だからスルーってヒドイと思いませんか?スレ主の気持ちを考えるのと同様に、レスくれた人の気持ちも考えるべきではないでしょうか。

No.19 06/05/12 22:40
匿名希望19 

スレみてムカツクと、つい。分かってるからさ

No.20 06/05/12 23:18
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さん言葉は時に凶器になるといっていましたがそんな言葉でも言ってくれるって事はその人の存在を認めているからこそですよね?その人の存在そのものを否定する無視・シカトが一番凶器じゃないですか?本当に主さんにそういう思いやりがあるっていうんなら様々な返答をしてくれた人たちに対して誠意をもって何かしらの反応はするべきだと思います。肝に銘じろなどといっておいてあなたが一番無責任じゃないですか。

No.21 06/05/12 23:56
匿名希望21 ( ♀ )

私も3番さんや4番さんの意見に同感です。私は以前ある質問のスレに対してレスをしました。批判や中傷ではなくスレ主さんの知りたい情報をレスしただけだったんですが他の人にはお礼をして私には何のレスもありませんでした。なんだか無視されたみたいで悲しかったです。
あなたも今回それと同じ事をしているように感じました。
相手がどんな気持ちになるか…レスする人はもちろんですがスレを立てた人も考えてほしいなと思います。
でも、あまりにも酷いレスはスルーし、削除するのがいいと思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧