注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

紹介予定派遣の選考期間(長文)

回答3 + お礼5 HIT数 3187 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/09/09 13:49(更新日時)

一度、転職に失敗しているので紹介予定派遣での求人を探し人材派遣会社に登録し応募したのですが、書類選考結果を伝えてくれる時間差がひどい(1週間のとこから半月、最悪は無視されたのか合否の音沙汰すらなかった)なので紹介予定派遣での転職活動の動き方が全く掴めず10月から働きたいため悩んでいます。

紹介予定派遣で働かれてる方にお尋ねしたいのですが、お仕事にたどり着くまでの選考期間は他に人材派遣会社登録したり、選考受けたりハローワークも利用されましたでしょうか?

一応、求人が来るように3社ほど登録したのですが。上記のような事態で、この書類選考期間に他受けたり動いていいものかと非常に困ってます。

また選考結果すら音沙汰ないもない会社はやはりルーズな可能性ありますよね?

参考までにご意見を頂けますと幸いです。

No.444366 07/09/09 02:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/09 03:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私はすぐ決まっちゃったから分からないです。私の場合は資格があり事務ではないので、比較にはなりませんね。ただあまりにもすぐ紹介予定派遣なんですがお願いできますか?と言われて私自身よく判断できなかった。

No.2 07/09/09 04:57
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。すぐに決まられたのですか、羨ましい限りです。タイミングもある程度は必要なんですね。実は私もシステム系の有力資格を所持し経歴はあるのですが、家族介護などの事情で一般事務での仕事を探しているんです💦

No.3 07/09/09 05:02
お礼

1~1ヶ月半ほど活動され紹介予定派遣・事務職で働いている方、引続きご意見いただけますと幸いです。

No.4 07/09/09 07:18
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

事務系の紹介予定派遣は普通の派遣と違いそんなに数がありません。

主さんは自身がおありの様ですので、ハローワークで探す方が合ってると思います。

派遣会社社員より

No.5 07/09/09 13:03
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は派遣会社の転職紹介専門の所に登録しました。
客観的に今のスキルで何が出来るか、何が足りないかを判断してくれました。
足りない所を補う事に重点を置いて半年間、前職で働いて、希望の会社に就職が決まりました。
紹介派遣だけじゃなくて、エージェント登録も視野に入れてはいかがでしょう?
いい所決まるといいですね🌠

No.6 07/09/09 13:42
お礼

やはり紹介予定での事務は少ないですよね💧ハローワークもうまく活用してみたいと思います😃貴重なご意見ありがとうございました😃

No.7 07/09/09 13:48
お礼

>> 5 私は派遣会社の転職紹介専門の所に登録しました。 客観的に今のスキルで何が出来るか、何が足りないかを判断してくれました。 足りない所を補う事に… エージェント登録ですかー。エージェント利用と言う思考がなかったので貴重なご意見を頂けて良かったです😃ありがとうございました❗

No.8 07/09/09 13:49
お礼

回答締切らせて頂きます。貴重なご意見ありがとうございました。事情と相談しながら皆さんの意見を参考に頑張って探します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧