注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

老いていくって…女として…

回答7 + お礼7 HIT数 1764 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/09/11 19:15(更新日時)

最近すごく感じるのですが、自分が老いていく悲しさを…結婚10年子供二人、子供産む前は童顔+背が低い事もあって年齢よりも若く見られてきました。でも子供産んでから年相応に見られます。じぶが老けたと思うと悲しくて…まだ子供も小さく大変な時期だけど、毎日もっと楽しく生きたい…自分にかける時間もお金もないし…フッとした時にこんな事感じます。皆さんはこんな事感じたりしませんか?自分の人生考えたりしませんか?

No.446946 07/09/11 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/11 16:52
匿名希望1 ( ♀ )

もちろん子供も大事だけど、お母さんである主さんが元気である事が一番大切😃

女の人が元気なとこは楽しいんだぞ❤

No.2 07/09/11 16:56
通行人2 ( ♀ )

しょうがないっす。
順番です。自然の摂理です。

No.3 07/09/11 17:11
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は今でも、きっと一生誕生日が来たら、すごくうれしいです😃
「いろんな事があって、つらい事苦しい事乗り越えて、よくぞよくぞ今日まで頑張って生きて参りました!私、エライ!👏👏👏」って自分で自分に誉めてあげます😁
年齢には誰も逆らえない。生まれて老いて病を得て死ぬのは、誰もまぬがれる事は絶対できません。
年を重ねるのはよい事です☝自分に深みが増していくんです。そして心だけは、自分次第で永久に美しくあり続ける事が可能です✨。
お互い頑張りましょう✊

No.4 07/09/11 17:23
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

えー😨?主さんはまだ若いですよ。老いを感じるにはまだ10年くらいありますよ。私は最近老いを感じ始めました。
20代の時は早く30代になりたくて。
30代の時は早く40代になりたくて。
40代の今は素敵な50代になるために日々努力中です。
老いても素敵な人がいるので、悲観的になるより、その人のようになれると自信を持って頑張りましょう✨

No.5 07/09/11 18:02
匿名希望5 ( 50代 ♀ )

私は子供が大きくなってからの方が、老いを感じません。
子供が小さい時はなりふり構わず大変でした。
今はゆっくり顔のマッサージも出来るし、自分の為に使える時間が増えるから。

No.6 07/09/11 18:33
通行人6 ( ♂ )

私もそんなことを感じた時に親のありがたみがわかりました😃
感謝です🙇

No.7 07/09/11 19:01
お礼

>> 1 もちろん子供も大事だけど、お母さんである主さんが元気である事が一番大切😃 女の人が元気なとこは楽しいんだぞ❤ そうですよね~、私が元気じゃないとって思いますけど…子供は可愛いし家族は大切です。けど、なぜか虚しさも感じます。

No.8 07/09/11 19:02
お礼

>> 2 しょうがないっす。 順番です。自然の摂理です。 仕方ないとは思いますけど…まだ老いていくのを、受け入れられないです。

No.9 07/09/11 19:05
まこ ( 40代 ♂ IsK1w )

私も自身が老けたと感じます(^_^;)
振り返えると実母が健在です。残りの時間で、なんとか親孝行しなければ、とちょっと焦り気味です(-_-#)

No.10 07/09/11 19:06
お礼

>> 3 私は今でも、きっと一生誕生日が来たら、すごくうれしいです😃 「いろんな事があって、つらい事苦しい事乗り越えて、よくぞよくぞ今日まで頑張って生… 3さんはすごく前向きですね。うらやましいです。おっしゃる事はすごくよくわかりますが、今は病んでるのかな?何もかもが満たされないでいます。3さんは幸せなんでしょうね。私もそう思える時が来るといいな。

No.11 07/09/11 19:10
お礼

>> 4 えー😨?主さんはまだ若いですよ。老いを感じるにはまだ10年くらいありますよ。私は最近老いを感じ始めました。 20代の時は早く30代になりたく… 私はずっと20代のままが良かったな~と思います。30代になるのはすごく嫌でしたが、なってしまえば何てことなかったですが…最近周り見ても何だかキレイなお母さん方多くて…私も自分なりには努力してるつもりだけれど…このまま老いていくのは虚しいです。

No.12 07/09/11 19:12
お礼

>> 5 私は子供が大きくなってからの方が、老いを感じません。 子供が小さい時はなりふり構わず大変でした。 今はゆっくり顔のマッサージも出来るし、自分… やっぱり子供が離れれば自分に時間がかけれますよね。下の子が幼稚園上がるのがさ来年…後2年の我慢ですね。長いです…

No.13 07/09/11 19:13
お礼

>> 6 私もそんなことを感じた時に親のありがたみがわかりました😃 感謝です🙇 親のありがたみですかぁ、私はずっと親が嫌いです。だからそんな事思った事なかったです。

No.14 07/09/11 19:15
お礼

>> 9 私も自身が老けたと感じます(^_^;) 振り返えると実母が健在です。残りの時間で、なんとか親孝行しなければ、とちょっと焦り気味です(-_-#… 老けるのは何だか辛いです。いつまでも若くキレイでいる事が女として幸せと言うか…母と妻、女の顔を持つのは難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧