注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

マタニティスイム

回答1 + お礼1 HIT数 639 あ+ あ-

オスカル( 24 ♀ hPZ2w )
07/08/17 13:20(更新日時)

今妊娠6ヵ月です。ようやくつわりが終わって、体を動かしたくなってきました。外は暑すぎるので歩くよりもマタニティスイムを楽しもうと思っていますが、マタニティスイム経験者の先輩ママさんは、どんなことしましたか?

助産師さんに聞いたら、普通に泳いでいいと言われましたが、私は妊娠直前まで現役スイマーだったので、普通にと言われると難しいんです。
かと言って仕事もあるからスクールに通うのも難しいのです。

ぜひ、どんな運動をしたか具体的に教えていただきたいです。

タグ

No.450560 07/08/17 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/17 12:33
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

たぶんマタニティースイミング以外は泳がせてもらえないと思います💦
かりに、できたとしてもなにかあったら自己責任ですから⤵うちのスイミングはマタニティースイミング以外は断ります💦何かあってからじゃ遅いので。
マタニティースイミングは他の会員が居ないときに貸し切り状態で行います。
主さんもスイマーならわかると思いますが一般の方の足がコースロープから出てきてお腹を蹴られたりしますから…一般の方は選手と違うので…
マタニティースイミング以外は危険だと思います。。
ちなみに普通に泳ぎますよ。泳げるかたはバッタもやったりしますから。しかし、必ず助産婦さんの付き添いのもとで行うので…やはりマタニティースイミングに通われた方がいいですよ。。
何かあってからでは遅いので…

No.2 07/08/17 13:20
お礼

>> 1 職場の施設内にプールと病院があります。

わかりました。水中歩行を中心に、必ず旦那付き添いのもと実行します!

助産師さんは、誰か付き添いがいれば大丈夫と言ってくれましたから。

アドバイスありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧