注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

頑張ってもダメなのかな💧

回答4 + お礼4 HIT数 1335 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/08/18 09:21(更新日時)

前回、🏠が汚いあまりに離婚を言い渡されてしまい掃除を頑張る💪でスレたてました🙇あれから毎日育児の合間に少しずつ頑張っています👊でも旦那の態度と言ったら…今は遅番勤務なので朝起きたらゲーム🎮かテレビ📺汗だくで動いてる私を後目に“暑い、暑い”と騒ぎ昼食も“俺カップラーメンでもいいよ”と自分の事しか気にせず😤結局先にご飯作って食べさせても📺子どものご飯、旦那のお弁当作りで当然私は昼食抜きだったりもします😔なのにアリがいるとか大騒ぎして1人で怒ってるし💦穴凹だらけの古い🏠なので仕方ないのに😥…やっぱり旦那とは合わないんでしょうか😣⤵旦那自身、自分の洋服や使った物はそのままだったりするのに💧

No.450971 07/08/17 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/17 16:04
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も部屋が片づいてないことを理由に浮気されました😢
私は頑張るだけ頑張ってダメなら諦めようと思っています😔
相手に何かを求めてばかりではダメですよ😚自分が変われば相手も変わります✨
うちも見返り求めずやってたら少し変わってきました😊
部屋をきれいにするのも自分の為にと思ってお互い頑張りましょうね😃

No.2 07/08/17 16:06
匿名希望2 ( ♀ )

前スレ見てきました。前スレから今回のスレのような結果になる事は予測出来たように思えます。
前スレから日にちも経ってませんし、主さんにやり直したい気持ちがあるなら、まだ頑張るしかないのでは?

No.3 07/08/17 16:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

大変ですね💧🏠の主人も神経質なくせに自分の事も何もしません😂私の場合は入浴後すぐバスは洗ってしまいます😃寝る前に洗濯機とご飯はタイマーセットしておき、朝食の下拵えも夜してしまいます😃朝九時に起きたら、出来上がった洗濯を干し朝食のおかずを作ったら主人を起こし食べさせてる間に布団を干し、リビング以外の窓をあけ、トイレ、洗面所掃除します。朝食がすみ食器を洗う時にガス台も拭き、水まわり、冷蔵庫を泡ハイターでふきとります。その後部屋全体掃除機をかけ、拭き掃除をしたら丁度お昼前(⑪時半位)なので🚬しながら①時まで📺見て昼職の支度をしてランチ😃洗う時またガス台と水回りを拭き、気が向いた時毎日しないクローゼットの中やお風呂カビキラーや換気扇の掃除したりヤル気がない時は三時位までダラダラして布団と洗濯物取り込んで、夕方買い物して夕飯にする感じです😃ガス台やキッチン水回りは使う度拭く週間と順番を決めて動くと楽です😃また使い放しの主人の小物は私のJEWELRYボックスにまとめて入れる様にしてます😃後お菓子のクズなどこぼしたらすぐ吸い取れる小型掃除機が便利です😃今は2人ですが娘がいた時も同じパターンでした(朝は早かったけど)

No.4 07/08/17 17:12
お礼

>> 1 私も部屋が片づいてないことを理由に浮気されました😢 私は頑張るだけ頑張ってダメなら諦めようと思っています😔 相手に何かを求めてばかりではダメ… ありがとうございます😃私も頑張るだけ頑張ってみようと思います👊✨掃除して変わってきている🏠の中を見て私自身、嬉しくなり気持ちもスッキリしました💫そう言えば部屋の汚れは心の乱れと聞いた事がありました…掃除って大事ですね☝

No.5 07/08/17 17:24
お礼

>> 2 前スレ見てきました。前スレから今回のスレのような結果になる事は予測出来たように思えます。 前スレから日にちも経ってませんし、主さんにやり直し… ありがとうございます😃私はやり直したい気持ち一心で頑張っています⤴旦那もほめてはくれますが、他の事で文句を言われると私はただの家政婦かとむなしくなってしまう時があります💧でもまだまだこれからですよね‼

No.6 07/08/17 19:21
お礼

>> 3 大変ですね💧🏠の主人も神経質なくせに自分の事も何もしません😂私の場合は入浴後すぐバスは洗ってしまいます😃寝る前に洗濯機とご飯はタイマーセッ… ありがとうございます😃素晴らしい日常スケジュールですね✨私にも上手く1日の時間を調整出来る時が来るでしょうか😚💨それと使ったらすぐにとか毎日掃除する事ですよね☝旦那の物も子どものオモチャの様に一つの所にまとめてしまえばいいですね😁自分で散らかしては何がないとかどこやったとかで困ります😏

No.7 07/08/17 20:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

再レス3です😊そうそう😂👨って自分で散らかして細かい物とか無くして人のせいにするのよ😂「あ゛~っ髭抜きはぁ😣とか耳掻き~」なんて😥自分で使って片付かないからソファーの下とかに入っちゃってたり…それを妻のせいにするのよ!お前がだらしない!なんて…だから専用の箱預けて使い終わったら私がその箱にしまって指定の場所におきます😃お掃除の流れは作ったほうが絶対楽です😃なれないうちは一つやりながらアレもしようとかしなくていいからこれやったら次はこれみたいにするといいです。なれないうちに一緒に手つけたら結局まとまらなくて二度手間になったりしちゃうから😊テーブルとトイレ、バス、キッチンを綺麗にしておけば部屋はそれなり綺麗に見えます。あと収納庫を分かりやすく整理しておけば部屋の片付けも楽です😃子供が小さい時期は子供が寝てから出来る事はしてしまうといいですよ😊洗濯でも必ず朝やらなきゃとかはないです😊出来る時間、楽な時間にしてみては?そこから流れ作ってもいいし😊自分のペース作らないと精神的に疲れちゃうから些細な事で喧嘩しちゃうから😉

No.8 07/08/18 09:21
お礼

>> 7 おはようございます☀再レスありがとうございます😃ホント男の人は子どもですよね😏うちの旦那も耳掻き・爪切り・毛抜きなど細かい物は小物入れに入れてあるのに使い放しだから困ります💦お掃除の流れを作る事ですね☝2度手間が減れば他にも目が届きますよね👀🌟収納も家族3人で奥行きの狭いタンス一杯だけなんで洋服が溢れ出てしまうはずですね💦洗濯物もこの時期乾くの早いのでゆっくり目にやってます😁きれいな🏠にすれば心のゆとりが出ますよね💓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧