定時制の実力者

回答8 + お礼1 HIT数 953 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
07/09/15 21:50(更新日時)

私は全日制と一緒の定時制高校卒業しましたが全日制高校は定時制高校のことをやっかいだと思いますか?私は全日制高校と一緒の定時制高校卒業しましたが定時制でも東京6大学に入る実力もいるし中には全日制クラスの実力者もいます。私の定時制の同級生も東京6大学に合格しました。全日制高校の人たちは定時制のことをどのように思っていますか?

No.454120 07/09/15 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/15 00:42
通行人1 ( ♀ )

私も気になります~私も定時制です😂✨
私は全日制にも2年行ってましたが定時制の方が楽しいし、考えが大人です💓違う人もいるけど…💦

No.2 07/09/15 00:45
お礼

いま学校のあり方やこの間日テレで放送したテージセーで通信制や定時制高校が注目になっているようです。全日制から見れば定時制や通信制ってどう思われていると思いますか?2ちゃんねるでテージセーに批判の書き込みがあってショックでした。

No.3 07/09/15 01:31
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

私は全日でしたが、同じ高校に定時もあったけど、なんとも思ってなかったよ。

No.4 07/09/15 02:39
通行人4 

別に何とも思わん…昼間働いてる人が夜来てんだな~くらいしか☝だって全日制だってバカはいるもの😁

No.5 07/09/15 06:15
匿名希望5 ( ♀ )

私も定時制ある学校の全日だったけど、なんとも思ってなかったです。
普通に友達にもなりましたよ。

No.6 07/09/15 08:23
通行人6 ( ♀ )

大丈夫😉真面目な定時制いっぱいあるし。全日のDQN高よりずっとまともだよ。普通科の定時制で大学目指す人も多いし、職業科の定時制は皆さん資格一生懸命に取ってるし。

No.7 07/09/15 20:24
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

私は夜間に行ってますが、夜間でも大学目指してる人います(^-^)定時制となるとたまに嫌な目で見られました。仕事して勉強して部活するのは大変だけど自分自身のためにもなってとても良いです。私は定時制で良かったと思うし、定時制でも頑張れば良い大学でも行けると思います!内容ごちゃ②ですみません💦

No.8 07/09/15 20:52
匿名希望8 ( ♀ )

うちの子がいってる高校に定時制があるけど、仲良しみたいよ😊 働いて学校来て、偉いとおもうな🙆

No.9 07/09/15 21:50
匿名希望9 ( ♀ )

私も、定時制の卒業生です。世間から、どう思われ様と、私には、そこしか 行く学校が無かったし、4年間仕事して、学校で勉強して、寝る暇惜しんで遊んで 私の青春だった! 友達も沢山出来たし、先生とも友達みたいだった!全日制と比較なんかして、何になるの?自分が勉強出来る場所があれば、いいんじゃないの?それに、学校が楽しかったら最高だよ(^_^)v

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧