注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

生理前に…

回答3 + お礼2 HIT数 1049 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/03/26 18:26(更新日時)

生理前といぅか、排卵日のあたりから妊娠のような症状になります。以前から胸が張ることはありましたが、最近は少し触ったり何かが触れるのも痛いくらいパンパンに張り、乳汁まで出ます。気分も悪く、喉から胸の辺りがムカムカします。はじめは妊娠かと思って検査薬を使いましたが、結果は陰性だし、ちゃんと生理も来ます。キッチリ周期的に来ます。症状は生理が始まると、なくなります。こうぃぅ状態が、毎月もぅ半年くらい続いてます。ホルモンの異常かな?と思うのですが、病院行った方が良いでしょうか?でも、なんかホルモン剤とかって怖い(?)イメージがあって…みなさんは、こぅぃぅ事ありますか?

タグ

No.45418 06/03/25 07:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/25 08:04
お助け人1 ( 20代 ♀ )

それは月経前症候群ですね!ホルモンのバランスが変わる事により起こるそうです。
婦人科を受診して薬をいただく事をおすすめします!薬も

No.2 06/03/25 08:09
お助け人1 ( 20代 ♀ )

①です…途中で文切れてましたねm(_ _)m
排卵によってホルモンバランスが変わる為です!月経前症候群ってのは最近注目されてますよ!
婦人科で受診して薬をいただく事により改善されます。ホルモン剤投与なんてまずありません★
漢方で様子を見る場合とピルを使いバランスをとる(私は副作用がきつくて挫折しましたが…)方法とありますので、医師と相談してみてくださいね♪

No.3 06/03/25 08:27
匿名希望3 ( ♀ )

排卵あたりから生理までだけ様子変わりますか?

お乳でるのはプロラクチンというホルモンのせいじゃないかなあと思うのですが…。
一度病院にてお話だけでもされたほうがいいかもですね。

No.4 06/03/26 08:42
お礼

>> 2 ①です…途中で文切れてましたねm(_ _)m 排卵によってホルモンバランスが変わる為です!月経前症候群ってのは最近注目されてますよ! 婦人科… ありがとぅです!

胸が張るとか多少は普通のことだと思うのですが、乳汁まで出るので、なんだか不安でした。
薬も勝手に怖い想像してたんですね(笑

だいぶホッとしました☆

No.5 06/03/26 18:26
お礼

>> 3 排卵あたりから生理までだけ様子変わりますか? お乳でるのはプロラクチンというホルモンのせいじゃないかなあと思うのですが…。 一度病院にてお… お礼を書き込んだハズなのですが…書き込まれていませんね。送信ミスしたのでしょうか?
ありがとうござぃました。3番さんには胸が張ったり、そういうことはナイですか??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧