姑達が怖い

回答26 + お礼26 HIT数 3295 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/08/22 23:07(更新日時)

昨日帝王切開で出産しました。病室に戻った所に、産湯に入り終えた息子を看護師さんが連れて来ました
「はい、お母さん」と私に差し出した横から姑は息子を奪い、ダッコし唇にブチュとしたんです。小姑も「私も」とダッコして、またしてもブチュ
大姑、小姑の息子、旦那がダッコして、ようやく私がダッコ出来たのは40分後。なのに「お腹の傷に触るから」とすぐに、取り上げられてしまいました。1分も抱いてないのに
しかも泣けば、オムツを代え、勝手にミルクを持ってきて(ナースステーションに行けばくれる)上げてしまいました
初乳を上げたのは、次の次の授乳の時でした
今朝、出勤前に寄った旦那は「お母さんとお姉ちゃんが、お前の子供の抱き方がオカシイって言ってたぞ。それくらいちゃんとしろよ」と言われました
悔しくって泣いてしまいました
退院後が怖いです
いえ、その前にもうすぐ姑達が来ます

No.457458 07/08/21 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/21 16:19
匿名希望1 ( ♀ )

それは、大変でしたね。抱き方は、看護士に聞けば教えてくれますよ。はじめてなんだから教えてくれて当たり前。これから大変かもしれませんが頑張ってくださいね。応援してます\(^_^)/

No.2 07/08/21 16:22
通行人2 ( 20代 ♀ )

まずは出産おめでとぉございます👶✨
そしてお疲れさまでした😊
主サン、出産直後から辛いですね…
自分達より先に姑やらが抱っこって、ちょっとビックリしました。
わたしも昨年に帝王切開で出産しましたが、抱っこ出来たのが3日後でした⤵⤵
主サンは👶を目の前にして…最悪ですよね。
あと旦那サン、ひど過ぎます😠💢
あれからは大丈夫ですか❓

No.3 07/08/21 16:23
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さん、大丈夫ですか‼⁉

スレみて、つらくなりました😢

私も既婚で子供いるし、姑は子供を取りあげたり、少しですが、気持ちわかります。

旦那さんに腹立ちました💢私だって初めてでしたから、抱き方も下手でしたし。

もしかして、同居ですか⁉

No.4 07/08/21 16:31
匿名希望4 ( ♀ )

生まれたばかりの赤ちゃんを奪いとって😱ホッペにチュウ〰なんて😱😱😱
マジ〰やめてくれ〰って感じですね😓
抱き方が、おかしいだなんて👊
初めてなんだから👊
ぎこちなくて上手に抱ける訳ないやんね〰
主さん、大丈夫ですよ😄
授乳とかで抱っこしているうちに、すぐ上手に抱ける様になります✌
上の方も、おしゃって、おられる様に看護師さんが、ちゃんと教えてくれますから😄
赤ちゃんに授乳楽しみですね〰
頑張って下さいね😄

No.5 07/08/21 16:35
通行人5 ( ♀ )

主サン可哀想😢旦那最低⤵初めから抱っこ上手な人いないし、帝切なら起きるのもキツイのにね😤
それに姑にチューされるの嫌😱

No.6 07/08/21 16:37
匿名希望6 ( ♀ )

出産おめでとうございます(=^▽^=)
唇にブチュ…💧かなりビックリしたんですが😱
しかも旦那さん、ひどいですね😭
姑たちはこれからも口を出してくる可能性大ですね。
でも…負けないで‼
ママは主さんですから😊

No.7 07/08/21 16:42
通行人7 ( 30代 ♀ )

泣いている暇ないですよ。
これからは戦いの日々です。

まずは、はっきりいいたいことを言う事からですよ❗

頑張って下さい❗

No.8 07/08/21 16:43
通行人8 ( ♀ )

ウチの姑も私(ママ)を差し置いてでも孫の世話してましたが、私が抱かないと絶対に泣きやまなくて、しまいには「何で私(姑)じゃダメなの~😭」って大声で泣き出したのね😁
赤ちゃんはきちんとわかってるよ💕ママが一番なんだよ💕

No.9 07/08/21 16:45
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

看護師さんに言って義親たちにミルクをあげないように言ってもらいましょう。
んで それでも勝手に飲まそうとしたら看護師さんに初乳の大切さを伝えてもらいましょう☝
そして 母乳が出るならできれば完母で!それなら 姑や小姑に赤ちゃんは取られません!
頑張れ主さん🇯
後 出産おめでとうございました🎊

No.10 07/08/21 16:45
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

ご主人もご主人で思いやりないですね💧

嫁なんて腹を借りたくらいに思ってるとこある舅姑っていますよね

うちは次男ですが、私の臨月中に海外に飛び立った癖に生まれたら 生まれたで孫や息子寄りの意見ばかりで、妊娠中や出産で私が疲れているのに労いの気持ちなんてなかったですね

私は実家にも帰らず、産後も休む時間がありませんでしたが
今頃おじいちゃんおばあちゃんよ とか言われてもねぇ とも思いましたしね。

味方してくれる身内もいないので 私ってなんなんだ❓とたまに思います。

主さん、もっと自己アピールしなきゃ 駄目ですよ

奪い取る爺婆もいますから。

子供も甘い爺婆に溺れちゃうし。

No.11 07/08/21 17:10
匿名希望11 ( ♀ )

私もご苦労様もなく…誰に似てるだの…どうでもいいこと言いまくり…帰り際 じゃあ宜しくお願いしますね。と言って帰りました。それがうちの孫なんだと言わんばかり。 産後里帰り中にやってきて私の母にお母さんはずっと抱っこしてたんだからとうばいとりいいですね好きなだけ触れて…だって。その後も無礼な嫌がらせは続き最近とうとう絶縁しました。こんなことにならないよう頑張って下さい。

No.12 07/08/21 17:24
匿名希望12 ( ♀ )

主さんに了解なく、ミルクあげる病院はおかしいですよ❗母乳推進の病院じゃないの?

No.13 07/08/21 21:07
お礼

>> 1 それは、大変でしたね。抱き方は、看護士に聞けば教えてくれますよ。はじめてなんだから教えてくれて当たり前。これから大変かもしれませんが頑張って… レスありがとうございます
抱き方を看護師さんに聞いたら「今の抱き方で大丈夫よ。抱き方にこれが正しいは無いの。赤ちゃんが安心するのが正しい抱き方。自信を持って」と言われました
ちょっと安心しました

No.14 07/08/21 21:23
お礼

>> 2 まずは出産おめでとぉございます👶✨ そしてお疲れさまでした😊 主サン、出産直後から辛いですね… 自分達より先に姑やらが抱っこって、ちょっとヒ… レスありがとうございます
夕方に姑と小姑が来た時に、看護師さんが沐浴を終えた息子を連れて来ると、小姑が「白湯下さい」と言うと「母乳を上げて下さい。母乳が出てるのに勿体ないですよ」と言ってくれました
看護師さんがいなくなると「白湯上げないなんてオカシイ。夕方に沐浴するのもオカシイ」と姑に言ってました
姑達に背中を向けて、母乳を上げているとわざわざ、正面に来て見るんです
はずかしかったです
分からないのでしょうか?

No.15 07/08/21 21:29
お礼

>> 3 主さん、大丈夫ですか‼⁉ スレみて、つらくなりました😢 私も既婚で子供いるし、姑は子供を取りあげたり、少しですが、気持ちわかります。 … レスありがとうございます
同居ではありませんが、旦那が来週から来月いっぱい出張でいないので、旦那の実家に行く予定です
でも一人でアパートにいた方が気楽のような気がします
昨日今日の少しの時間でも、疲れました

No.16 07/08/21 21:37
お礼

>> 4 生まれたばかりの赤ちゃんを奪いとって😱ホッペにチュウ〰なんて😱😱😱 マジ〰やめてくれ〰って感じですね😓 抱き方が、おかしいだなんて👊 初めて… レスありがとうございます
ホッペではなく唇です
ばあさんがファーストキスの相手だなんて、息子には言いたくありません。私だと記憶を塗り替えます
抱き方は、消灯前に来た看護師さんが「一人めなの?上手ね」とほめてくれました
ちょっと自信がつきました

No.17 07/08/21 21:48
お礼

>> 5 主サン可哀想😢旦那最低⤵初めから抱っこ上手な人いないし、帝切なら起きるのもキツイのにね😤 それに姑にチューされるの嫌😱 レスありがとうございます
旦那は私の話しより、自分の身内や友達の話しを信じます
義姉は破水が先に来て、慌て入院。友達の奥さんは入院してから、陣痛がきて出産しました
帝王切開は金曜日決まった事で、それまでは自然分娩のつもりでいたので旦那が「お前はいつ入院する?」「陣痛がきたら」「入院してから陣痛がくるんだろ。そんな事も知らないで母親面するな」「自然分娩は陣痛が先」と、同じ会話を10回近くしましたが全く信じてくれませんでした
他にもありますが悲しくなります

No.18 07/08/21 21:48
通行人18 ( ♀ )

うちは姑がおむつを替えようとしたら、それを見てた看護婦さんが「お母さんがしてください‼」とビシッと言ってくれました。

看護婦さんに相談はできませんか?

可愛い孫の誕生を祝いたいのはわかりますが、まずはねぎらいの言葉がほしいですよね。あまりにひどいスレで辛かったです。今はゆっくり休んでねくださいね。

No.19 07/08/21 21:51
お礼

>> 6 出産おめでとうございます(=^▽^=) 唇にブチュ…💧かなりビックリしたんですが😱 しかも旦那さん、ひどいですね😭 姑たちはこれからも口を出… レスありがとうございます
キスの事は私が一番最初にした、と記憶を塗り替えました
負けないよう頑張ります
負けそうになったらスレ立てます
喝入れて下さいね

No.20 07/08/21 21:53
お礼

>> 7 泣いている暇ないですよ。 これからは戦いの日々です。 まずは、はっきりいいたいことを言う事からですよ❗ 頑張って下さい❗ レスありがとうございます
母親になったんだから強くならないといけませんね
頑張ります

No.21 07/08/21 21:55
お礼

>> 8 ウチの姑も私(ママ)を差し置いてでも孫の世話してましたが、私が抱かないと絶対に泣きやまなくて、しまいには「何で私(姑)じゃダメなの~😭」って… レスありがとうございます
8さんの姑さんのようになるよう、息子には愛情いっぱい接します

No.22 07/08/21 21:58
お礼

>> 9 看護師さんに言って義親たちにミルクをあげないように言ってもらいましょう。 んで それでも勝手に飲まそうとしたら看護師さんに初乳の大切さを伝え… レスありがとうございます
ミルクはあの時1回しか上げていません
完母で育てたいです

No.23 07/08/21 22:01
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

私も帝王切開でしたが退院してすぐ自分の家に帰り、次の日から旦那の弁当作り、掃除、洗濯しましたよ。旦那の家には行かなくていいのでは?四六時中孫の側に居て主さんには抱かせてくれなく、アレ駄目コレ駄目言いそう。しかし主さん何でそんな冷たい旦那と結婚したの?私なら結婚前によーく調べてからしますね。って言うかよーく調べてからしましたよ😁おかげで姑とは大の仲良しです✌

No.24 07/08/21 22:03
お礼

>> 10 ご主人もご主人で思いやりないですね💧 嫁なんて腹を借りたくらいに思ってるとこある舅姑っていますよね うちは次男ですが、私の臨月中に海外に… レスありがとうございます
ウチも女3人もいたのに、旦那すら何も言いませんでした
帝王切開だからでしょうが
奪われないように気を付け、息子をちゃんと躾ていきます
甘いおじいちゃん、おばあちゃんタイプではありません

No.25 07/08/21 22:20
お礼

>> 11 私もご苦労様もなく…誰に似てるだの…どうでもいいこと言いまくり…帰り際 じゃあ宜しくお願いしますね。と言って帰りました。それがうちの孫なんだ… レスありがとうございます
姑達も話してましたが、お世辞にも旦那方には似ていません
看護師さん達も「○○さんの赤ちゃんはネームつけてなくても、絶対に間違えない位、お母さんソックリ」と言ってくれました
絶縁にはならないように気を付け、頑張ります

No.26 07/08/21 22:30
お礼

>> 12 主さんに了解なく、ミルクあげる病院はおかしいですよ❗母乳推進の病院じゃないの? レスありがとうございます
姑が「点滴していて母乳上げられないから、ミルク下さいって嫁が」と言ったそうです
母乳推進ですが、ミルクは出します
隣のベッドの人も帝王切開で2日後にようやく抱けたそうです。その間ミルクを上げていたという事らしいです

No.27 07/08/21 22:37
お礼

>> 18 うちは姑がおむつを替えようとしたら、それを見てた看護婦さんが「お母さんがしてください‼」とビシッと言ってくれました。 看護婦さんに相談はで… レスありがとうございます
今日も来た時にオムツの仕方が、オカシイと言って直してました
どこがどうオカシイのか分からずに聞いても、そんな事も分からないの?という感じで答えてくれませんでした
看護師さんに相談してみます

No.28 07/08/21 22:56
お礼

>> 23 私も帝王切開でしたが退院してすぐ自分の家に帰り、次の日から旦那の弁当作り、掃除、洗濯しましたよ。旦那の家には行かなくていいのでは?四六時中孫… レスありがとうございます
結婚する前の旦那は優しかったです。バッグを持ってくれたり、自分が濡れても私に傘をさしてくれたり等、労りの言葉もありました
でも、結婚妊娠でその優しさはなくなりました。いえ、私が旦那の本性を見抜けなかったんだと思います
姑や小姑(親同士が子連れ再婚で血は繋がっていません)の話しもよくするので、家族仲が良いんだろうと思いました。実際は仲が良過ぎて、私の話しを聞きません
結婚前に姑が小姑に「小姑根性出してイジメルんじゃないよ」と言ってくれていましたが、大姑(姑の実母)と3人、キツイ存在です
旦那の実家に行くのはやめます。明朝、旦那が来たら話します

No.29 07/08/21 23:01
匿名希望29 ( ♀ )

そうゆう相手を押し殺して自分の意見で固めようとする人に まともに対応すると疲れますよね😥 ウチは義父がそうなんです💨しかもまともに子育てした事ないくせに、知ったかぶりで偉そうに指図する…  時代も違いますしね😏 そんな義父は自分の息子にも同じ態度で、義兄は重いウツにかかってます💨医者から義父に注意しても聞く耳持たず…どうしようもないです💨
私は最後我慢の限界で、やはり精神的にやられ、ブチ切れ応戦してしまいました💧 主さんもまともに相手してると精神やられますよ😱

No.30 07/08/21 23:50
通行人30 ( 20代 ♀ )

私も同じ事されました抱っこしていて横から奪うように連れていく 顔か口に・・・😨 いつも目をそらしてます。 嫁の事など考えずにやるのは止めてほしいですよね😩 でもママが一番😉

No.31 07/08/22 07:55
お礼

>> 29 そうゆう相手を押し殺して自分の意見で固めようとする人に まともに対応すると疲れますよね😥 ウチは義父がそうなんです💨しかもまともに子育てした… レスありがとうございます
舅と旦那が7時頃に来て「社長(2人は同じ会社で働いています)から、お祝いって10万貰ったから、倍返しで頼むぞ」と舅に言われました。「内祝いは半返しですよ」と言うと「常識ないな、祝い事は倍返しだ。本当に非常識だし、当たり前が分からない奴だな」と2人で言います
倍返しが常識なんですか?
聞いた事なくて

No.32 07/08/22 07:56
お礼

>> 30 私も同じ事されました抱っこしていて横から奪うように連れていく 顔か口に・・・😨 いつも目をそらし… レスありがとうございます
私もママが一番になるように頑張ります

No.33 07/08/22 08:18
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

半返しですよ💧

育児書とかギフト屋さんに御祝いのことが書いたパンフレットがあるからそれをご主人に見せた方がいいですね💧
主さんの言葉だけじゃ信じなさそうだし…

それにしてもバカな親子ですね💧
倍返しなら、みんな出産の御祝いを100万とか200万とか渡しますよね💧

No.34 07/08/22 08:29
通行人34 ( 30代 ♀ )

倍返しなんてくれた方に失礼ですよ💢
非常識一家ですね💧

だいたい20万の内祝なんて聞いたことない💨

No.35 07/08/22 08:38
通行人35 ( 30代 ♀ )

ご出産おめでとうございます✨
でもとんでもなく非常識な人達と家族になっちゃいましたね💧大変だと思いますがお子さんがちゃんとした子に育つよう、主さんが守ってあげて下さい💪
義両親はもうどうしようもないとして、旦那さんは教育していかないとダメですね😣いつかお子さんが恥かきますから。そのためには旦那さんを交えて外との交流を活発にする事だと思います😃人間関係が乏しい人は考え方が偏りますからね😱

No.36 07/08/22 11:06
匿名希望36 ( 20代 ♀ )

お疲れ様でした✨
同居は必ずしなくちゃいけないのですか?そんな非常識人間達が赤ちゃんと一緒に暮らしたら、赤ちゃんも非常識にならないかと心配です。旦那さんも旦那さんですよね😣なんか旦那さんにも怒りを感じます。実家に帰れれば一番ですね。主さんのご両親も孫に会いたいでしょうし、退院後は強行してでも実家へ行ったほうがいいです。もっと強く出てもいいと思います。主さんは紛れもなく赤ちゃんのお母さんなんだから、赤ちゃんを非常識人間達から守ってあげないと。嫁姑なんか関係ありません。非常識姑なんか敬う価値ありません。だいたい舅姑を尊重しなければいけないなんて古い考えです。嫁でも言いたい事は言って、嫌な事はハッキリと言うべきです。
それでも伝わらないバカ親子なら、即子供を連れて帰る!!言ってわからないなら、行動で示しましょう!!子供は100%主さんの産んだ子供です。自信を持ってください。おめでとうございます。
長文失礼しました。

No.37 07/08/22 12:05
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

ぶん殴りてぇそいつら😃😃💢💢主さん負けちゃダメよ❗絶対息子取られちゃダメ❗私も出産して最初にかけられた言葉は『じゃぁ次女の子ね』でした。母乳出るのに勝手にミルク飲ますし💢最後にキレました💕何言われても言い返し、それで文句言われても完全無視❗うちの孫なのに❗と言われたので『知ってます~❓祖父母より父母、しかも母親が一番強いんですよ~❓孫の前に私の❗子供ですから❗口出さないでください❗』と笑顔で言いました💕主さん❗言うべきことははっきり言わなきゃ😃ダメダメいうなら『納得できんから説明してください』って言いましょう😃😃ママが一番です💕頑張ってください😃😃😃

No.38 07/08/22 12:52
匿名希望38 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんの唇にキスをするのは虫歯になるから絶対ダメなのに❗❗
うちの息子はファーストキスはまだですよ。

No.39 07/08/22 12:57
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

再レスです。

結婚前と後で変わる方確かに居ますね。私の友達も何もしなくていいから結婚してくれと言われしましたが今では全く何もせず子供より手がかかるらしいです。主さん、どぅしても我慢できないなら別れて楽しく生きていくのも悪くないかも。だって子供は大きくなれば親から離れるんだし主さんの人生悔いのないよう生きて下さい😃頑張って!

No.40 07/08/22 13:03
お礼

>> 33 半返しですよ💧 育児書とかギフト屋さんに御祝いのことが書いたパンフレットがあるからそれをご主人に見せた方がいいですね💧 主さんの言葉だけじ… レスありがとうございます
午前中に姑が来たので社長への内祝いの事を話しました。「お祝いはお父さんが貰った物だから、あなた達が返す必要ないから。倍返しなんてオカシイ」と言われました
倍返しする必要はなくなりました

No.41 07/08/22 13:11
お礼

>> 34 倍返しなんてくれた方に失礼ですよ💢 非常識一家ですね💧 だいたい20万の内祝なんて聞いたことない💨 レスありがとうございます
舅の中では常識で、常識を知らない旦那は父親が言う事だから、常識みたいです

No.42 07/08/22 13:26
お礼

>> 36 お疲れ様でした✨ 同居は必ずしなくちゃいけないのですか?そんな非常識人間達が赤ちゃんと一緒に暮らしたら、赤ちゃんも非常識にならないかと心配で… レスありがとうございます
同居ではありません。旦那が来週から、来月いっぱい出張に行くので、その間旦那の実家に行く予定でした
でも行くの止めます
実家は遠い(9時間位かかります)し、自営業で今が一番忙しい時期なので、帰れません
里帰出産しなかった理由も同じです
ちゃんと言えるように頑張ります

No.43 07/08/22 13:33
お礼

>> 35 ご出産おめでとうございます✨ でもとんでもなく非常識な人達と家族になっちゃいましたね💧大変だと思いますがお子さんがちゃんとした子に育つよう、… お礼レスを飛ばしてしまって、すみません
レスありがとうございます
はい。旦那には常識を教えていきます
私だけの考えではない事を伝える為に、本や知人を活用します

No.44 07/08/22 13:35
お礼

>> 37 ぶん殴りてぇそいつら😃😃💢💢主さん負けちゃダメよ❗絶対息子取られちゃダメ❗私も出産して最初にかけられた言葉は『じゃぁ次女の子ね』でした。母乳… レスありがとうございます
私にも37さんのような強さが必要ですね
頑張ります

No.45 07/08/22 13:39
お礼

>> 38 赤ちゃんの唇にキスをするのは虫歯になるから絶対ダメなのに❗❗ うちの息子はファーストキスはまだですよ。 レスありがとうございます
きっと、虫歯の事なんて考えてないですね

No.46 07/08/22 13:43
お礼

>> 39 再レスです。 結婚前と後で変わる方確かに居ますね。私の友達も何もしなくていいから結婚してくれと言われしましたが今では全く何もせず子供より手… レスありがとうございます
頑張っても、我慢出来なくなったら再出発します

No.47 07/08/22 16:42
通行人47 ( 30代 ♀ )

大きなお世話かもしれないけど、いつ離婚されても自分が生きていけるだけのお金は少しずつ準備してたほうがいいかもしれないね。通帳とかもみつかって取り上げられないようにしまっておいたほうがいいかもね。負けないでね。がんばれ

No.48 07/08/22 16:56
匿名希望48 ( 30代 ♀ )

ご出産おめでとうございます😊
私も帝王切開だったんですが、主さんのスレ&レス読んでイラッときました。
産後の神経質になってる時に、無神経な一家ですね💢
ウチの時もかなり非常識だったけど、それ以上かも。
他のレスの方同様なので省きますが、ただ頑張って!負けるな!って伝えたくてレスしました。
因みにウチは離婚し母子家庭になりましたが、娘と二人の生活はとても幸せです。
自分の常識は相手の非常識…結婚してみてよくわかりました。
私・私の親の常識は、親戚や友達・友達の親、同僚にも通用し、ごく一般的だということも分かりました。
一般的な常識を教えてくれた母に感謝です。
私も娘が恥をかかないよう、常識というものを学び、教えてあげたいと思います。

No.49 07/08/22 18:08
お礼

>> 47 大きなお世話かもしれないけど、いつ離婚されても自分が生きていけるだけのお金は少しずつ準備してたほうがいいかもしれないね。通帳とかもみつかって… レスありがとうございます
結婚祝と出産祝は実家に届いているので、母に預けておきます
頑張ります

No.50 07/08/22 18:18
お礼

>> 48 ご出産おめでとうございます😊 私も帝王切開だったんですが、主さんのスレ&レス読んでイラッときました。 産後の神経質になってる時に、無神経な一… レスありがとうございます
常識については、私が地方出身なので「お前の所だけだ」とか「田舎と都会を一緒にするな。恥ずかしい」等言われます
でも私の方が恥ずかしいです
息子にはキチンと教えていきます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧