注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

躁鬱症状がひどくて

回答3 + お礼1 HIT数 895 あ+ あ-

理美( 25 ♀ rDUoc )
06/03/26 13:16(更新日時)

すごく毎日が辛いです。早く自立したいから必死で稼いでいるのに彼氏が半ばヒモみたいで、毎日すりきれそうです…

タグ

No.45830 06/03/25 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/25 21:52
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

勝手な事を言ってしまいますが…別れた方がいいですよ、そんな人の為にあなたがボロボロなる事はないと思います。
まだ若いんだし…それだけ頑張っているあなたなら、もっとふさわしい人がいるはず…お互いが幸せを分け合える人がいるはずです。

No.2 06/03/25 21:59
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

あなたは家から自立したいのかな? 自立するならお金も必要だし新たに住むとことかいろいろ手間がかかるよ、でも今のあなたの自立したい気持ちに彼は負担になってるんじゃないかな、本当に彼好きならこのまま行くのもいいけど自立したいなら彼との別れが必要になってくると思うよ、まずあなたの選択次第だけど重く考えない方いいかな。

No.3 06/03/25 22:41
のん ( 30代 ♂ hmoo )

躁鬱状態を続けては駄目ですよ!酷くなると鬱に移行する可能性が高いです。とにかく心や体を休めて下さい。あと薬を変えると良いと思います。

No.4 06/03/26 13:16
お礼

アドバイスありがとうございます。
彼も不安定なので一緒に病院に行ってきました。
親からは半分縁切り状態なので、自立するしかないですよυ
学業との両立や、バイトを三つ掛け持ちでちょっと精神的にガタがきた感じでした…
今の彼氏とは別れを検討してはいます。
でもお互いに尊重していけるならそれが一番というのが先生の意見でした(>_<)
とりあえず彼の給料が入ったら借金を返してもらえるので精神負担も減るし、別れるにしても思い切れます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧