注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

30代前半って…。

回答14 + お礼3 HIT数 1216 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/08/24 21:36(更新日時)

始めに、私個人が感じた事なので不快に思う方がいらっしゃるかもしれません。
先にお詫び申し上げます。

30代前半ぐらいの人って言う事や考え方がキツくないですか??この掲示板をみてるとレス内容にキツい内容が書いてあって年齢を見るとだいたい年齢隠してあるか30代。
40代ぐらいの人は落ち着いた優しいレスな気がします。
私の母も今は優しいですが30代前半ぐらいはヒステリックでした。
不安定な時期なんでしょうか??

タグ

No.462255 07/08/24 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/24 09:44
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私は同年代でもキツいな~と思うレスあるけど、年齢じゃないと思いますよ。若い子にもいるし、育児とか仕事とか家庭の事もあるしイライラすることは多いかもね。年齢を隠すのって何か意味あるのかなぁって思いますね。

No.2 07/08/24 09:55
通行人2 ( 30代 )

やっぱり そうなのかな(笑) 私も まわりにだけど キツいって よく言われます。自分の性格なのかな?っても思ったけど。

No.3 07/08/24 09:56
通行人3 ( 20代 ♀ )

そうかなぁ~❓10代でも20代でもすごい罵倒レス見た事ありますよ😥
年齢じゃなくてその人の性格とかだと思いますが...

No.4 07/08/24 10:09
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

多いかなぁ?
気にした事なかったですけど👀

ちなみに私は罵倒や中傷レスはいれたことないですよ~😊
反対意見を入れる時は言葉に気をつけてます😃

と、30代から自己擁護のレスしときます(笑)

No.5 07/08/24 10:19
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

男性の30代はキレやすいと新聞かテレビで言ってたから男性ホルモン(?)が活発な方はそうなるんじゃないかなと、職場の先輩(35)が申しておりました。

No.6 07/08/24 10:24
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

それ、私も思いました💦私自身1度だけ、立てたスレに物凄い暴言はいてきた方が居て、31歳でした😔たかがネットといえど、ここまで言うの⁉と一晩眠れないぐらい考えたほど😃💧
だけど、私の周りにいる30代の方は皆さん素敵なんですよね😃30代って、一番自分の考え方や生き方がハッキリしてきて、良い意味で自分の意見を言える年齢なのかな?と思いましたがネットではそれがついついキツク聞こえるのかなって、自分なりに解釈しましたが…

No.7 07/08/24 11:04
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

主さんはみんなが本当の年齢を登録していると思う?

No.8 07/08/24 11:07
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

今月30歳になりました😊自分では微妙な年頃かと思ってます💧若いような、でも年でもないみたいな…🙇
私がよく目につくのは30代に対して『いい歳したおばさんが…』とかですかね💧❓
キツイ回答するのは30代とは限りませんよ🙇何歳だろうがキツイ人はキツイです💧

No.9 07/08/24 11:22
お礼

お礼が一括になりすみません。
皆様レスありがとうございます。
たまたま私が見てきたスレが30代の方が多かったのかもしれません。私の日常の中で出会う30代の方々もキツい方から優しい方まで区々でした!でも、みんな物事をハッキリ言いますネ。

不快に思う方も出て来るような内容だったので批判覚悟だったのですが、優しい回答で良かったです。気分を害してしまいすみませんでした。

No.10 07/08/24 11:25
お助け人10 ( 30代 ♀ )

私は7さんに同感です⬆
私は旦那に自分のスレ発見されるのが怖くて、この年齢で登録してますが…💧
直しま~す💦
あと、主さんのお母さまが30代前半でキツかったというのは、育児に追われてた年齢じゃないですか❓うちの母親も30代前半というと子どもが小1~乳児で3人いた時期なので、確かにあの頃ヒステリックだったなぁ😥

No.11 07/08/24 12:24
通行人11 ( 30代 ♂ )

年齢を出したり出さなかったりです
多分主さんの考えてるうちの一人じゃないかな
もちろん普段のレスは標準語で言葉を選んで丁寧にしてるつもりですが、♂の人道上、差別的等の外れたスレには場合により関西弁のまざったきついレスになったりしますね
悪者に見られたりしてるかもとは思いますがむかし近所にいた、悪ガキを怒るおっちゃん的感覚かな
今時認められない考え方でそのうち削除されるかも

No.12 07/08/24 12:30
お礼

>> 10 私は7さんに同感です⬆ 私は旦那に自分のスレ発見されるのが怖くて、この年齢で登録してますが…💧 直しま~す💦 あと、主さんのお母さまが30代… レスありがとうございます。
結構年齢偽ってる人多いのでしょうか?

私の母が30代前半の頃、私は10歳ぐらい、妹は保育園に通っていて、姉が私の一つ上です。父が転職した時期だったし、いろいろストレスがあったんだと思います。
30代前半の方はちょうど育児に追われていてストレスの溜まる時期なのかもしれませんね(``;)

No.13 07/08/24 12:38
お礼

>> 11 年齢を出したり出さなかったりです 多分主さんの考えてるうちの一人じゃないかな もちろん普段のレスは標準語で言葉を選んで丁寧にしてるつもりです… レスありがとうございます。
ひとまず、私に対するレスには不快なものを感じませんでした。むしろ、自分の意思、生き方などを確立して意見する人かなと印象しました。
悪ガキを怒るおっちゃんは今の時代、大切な存在だと思います。悪い事は悪いとしっかり怒る事は大切な事です。
ただ、ときどき見る行き過ぎた叱り方や罵倒などには不快を感じます。思いやりのある叱り方をお願いします。
生意気な事を言ってすみません。

No.14 07/08/24 13:04
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

あはは・・
主さん、面白いっ😂
いいトコ突いてると思いました。
多分30代前半は、自分がもう若くないことをヒシヒシと感じ初め、自由で伸びやかな若い人が羨ましい反面、40代以上の方のようにまだ人に語れるものを持っておらず・・。とりあえず強い口調で出る事で自己肯定、ささやかな自己防衛をしているのかもしれませんね。仮に30代前半で未婚だったら、それなりの焦りもあるでしょうし、社会では経験も積み変な自信もつけてきた頃かもしれない。
とりあえず私は結婚して子供が出来てから、20代より人間がずいぶんまぁるく☺なったかな、と思ってますが💦でも、気を付けていきたいです。

No.15 07/08/24 13:57
通行人15 ( 30代 ♀ )

私は20代の時は30代の方は怖いな~😨と思ってましたが、自分が30代になったら20代と40代が怖いですよ。
まぁ~年齢関係ないですけどねf^_^;

No.16 07/08/24 20:09
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

7です。
私個人ですが、10代は学問に夢中で20代で結婚出産しました。今30代です。子供もそろそろ入学。はっきり言って『自分はこうする』というのがあります。子供をしつける、正しいことを教える、命を守る…。今までとは違い守るものがある分強くなりました。それが旦那にもきついらしい😁まだ守られてる人にはきつく感じるのかもね。

No.17 07/08/24 21:36
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

そぅですかね~😥
でも確かにキツイと言うより強くたくましくなったとは思います💦
結婚9年目、子供二人産んで母として妻として頑張ってるうちに😩
けど今の強い自分が好きです😉
20代の頃はなんかあるとすぐに落ち込んでましたが、今は逆になんだと~って向かう力が💪
それが主さんにはキツク感じちゃうのかなぁ🙈💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧