統合失調症

回答4 + お礼2 HIT数 887 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/08/24 08:53(更新日時)

統合失調症は、障害に認定される…ということは、治らないってことですよね?
私は今は両親に面倒を見てもらっている状態ですが、私の両親は遅くに私を生んだので、もうそろそろ何かあってもおかしくないような歳です。その場合、自分はやはり施設行きになるのでしょう。そのことが、今から不安で、怖くてたまりません。
発症してからもう三年以上が経ちます。治るものなら今すぐにでも治りたいです。

No.463462 07/08/24 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/24 00:51
お助け人1 

う~ん‥深刻やなぁ。ゆっくり考えな。あせったらあかんで。

No.2 07/08/24 02:31
匿名希望2 ( ♀ )

患者さんの20~30%は社会生活に支障がない程度まで回復 治癒します

更に軽度の症状が残るもののほとんど発病前と同じ生活が出来る人を含めると3/4は良好な状態まで回復します。
決して治らない病気じゃあないですよ 悲観しないで下さい。

No.3 07/08/24 02:33
通行人3 ( ♀ )

程度によると思いますよ☝
ウチの旦那も昔、仕事(と専門学校)からのストレスで鬱と不眠になり、入院経験あります。その時はまだ『統合失調症』と言う言葉はなかったのですが、おそらくその類だろうとの事でした。今も通院してますが、仕事もちゃんとしてますし、自立してます。私も一緒に病院に付いて行ってますが、例え統合失調症だったとしても程度は軽いと聞いてます。
将来的には薬もなくなる方向まで話しは出てますよ。
だからあんまり神経質に考えてしまうと余計しんどいから、通院してるなら主治医とよく話してみてはどうかと思います😃

No.4 07/08/24 08:42
まめ ( 20代 ♀ lA3zw )

私の彼氏が統合失調症です。今は大学を休学して自宅療養中。落ち着いてますよ。完治(病気がなくなる)ってことはないみたいですが、それに近い状態にはなるそうです。ゆっくりゆっくり、でいいんです。ちゃんと薬飲んで、無理はせずにのんびりしましょう。いろんな症状(妄想、感情ない等)がでますが、今までなかった症状が出たら、主治医に相談してくださいね。

ろくなアドバイスではないですね💧

No.5 07/08/24 08:47
お礼

一括のお礼で失礼します。
三年ほど前からずっと幻覚症状に悩まされていて、なかなか良くならないもので…。
治らない病気ではないんですね。少し前向きに考えてみます。
レスありがとうございましたm(_ _)m

No.6 07/08/24 08:53
お礼

>> 4 私の彼氏が統合失調症です。今は大学を休学して自宅療養中。落ち着いてますよ。完治(病気がなくなる)ってことはないみたいですが、それに近い状態に… レスありがとうございます。
私も焦らないようにしたいです。主治医とよく話し合ってみます。
彼氏さん、良くなられるといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧