注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

マンションの疑問

回答2 + お礼2 HIT数 880 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/08/26 22:46(更新日時)

①住宅ローンの8大疾患保障の疾患とは何の病気の事かわかる方教えて下さい🙏

②マンション入口(フード❓)と自宅鍵は一緒ですよね❓
自宅鍵はそれぞれで違うハズなのに入口の鍵は異なる鍵のハズなのに何故その鍵で開くのですか❓ やっぱり異なる鍵でも開くのはセキュリティーの問題で特注だから…ですからかな❓

No.465452 07/08/26 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/26 08:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

過去にマンションに住んでましたがオートロックの鍵穴は大まかにつくられているそうですよ💡
だから自分の家の鍵で他人の部屋が開く事はないと思います!!

No.2 07/08/26 10:34
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

疾患は保険会社によって違います。カタカナだとかなり厳しいです。問い合わせたほうがいいです

No.3 07/08/26 22:44
お礼

>> 1 過去にマンションに住んでましたがオートロックの鍵穴は大まかにつくられているそうですよ💡 だから自分の家の鍵で他人の部屋が開く事はないと思いま… 大まかな作りだけど…マンション入口(共同玄関)と自宅玄関が一緒の鍵🔒 …でも他の家や違う入口(共同玄関)には鍵が合わないように作られているとは奥が深いですね😥

レスありがとうございました😊

No.4 07/08/26 22:46
お礼

>> 2 疾患は保険会社によって違います。カタカナだとかなり厳しいです。問い合わせたほうがいいです カタカナ😲❓ 何だが難しそうですね😣
組んでるローンの保険会社に聞いてみた方が良さそうですね😥

レスありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧