注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

生きてきた出来事

回答4 + お礼0 HIT数 933 あ+ あ-

晶( 24 ♀ 00W0w )
07/09/25 19:21(更新日時)

私の生きてきたなかでの出来事です

女子高校を中退
それと同じ時期幼なじみも進学高校を中退

仲の良かった友達だったけど重い精神病になって21の時に自殺しました

私の高校中退してからの人生は
家族の暴言にまみれ空腹に耐えて…
もがき苦しみながら生きてきました

友達の自殺の事も乗り越えて
前向きに生きようと必死です

そんななか、今母親が重度の鬱になっていて
マイナス思考ばかりの発言に
自分の神経がやられそうです
頼れる彼氏がいてくれたらと思いますが現にいない状態です

タグ

No.469688 07/09/25 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/25 01:27
悩める人1 ( 30代 ♂ )

心の病気はまず,ある程度の理解者が必要です 相談する相手がいない場合は,直接病院を訪ねてみてはどうですか,あなたが住んでいる街の精神科を受診すると良いでしょう,金額の問題がある場合は,市,区役所の相談窓口を訪ねてみると良いでしょう,今のあなたの心の状態を何も隠さず 相談する事でその先が見えてくると思います,時間をかけてゆっくりとです.

No.2 07/09/25 01:55
通行人2 

何度目かのレスになります。
自分が生き残ってきたことの罪悪感に苛まれるか
それを乗り越えて自分が今、生きていることをまた楽しむのか選ぶのは自分。
主さんに平和が訪れるといいですね。
また今度…

No.3 07/09/25 02:01
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

今まで大変でしたね。とても辛かったことと思います💧
でもこれからはきっと主さんの味方になってくれる人、理解して助けになってくれる人が必ず現れると思います私も応援しています
必ず幸せになれますように✨

No.4 07/09/25 19:21
通行人4 ( 20代 ♀ )

暴言をはかれるのも覚悟で高校やめたんでしょ😥
頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧