注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

駄目な母親

回答5 + お礼5 HIT数 1635 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/08/29 00:54(更新日時)

私は妊娠してから生活も心もボロボロでした旦那のお兄さんにはセクハラされ、お金が無かった為、頼る相手もいなかった為、主人の姑には毎日過度干渉され、主人には暴力にお金のセビリにパチンコ三昧、姑は主人には金を与え、私には冷たく本当に毎日毎日食べるものも、取り合えず食べれたらいいやと子供を守る事で必死でだけれど、予定日よりかなり早く産まれて、今は元気に育ってくれてますきっと、凄くお腹の中の環境が悪くて、早く出てきたんだろぅなぁ~って、今も最低な母親だって、時々落ち込んでしまいます。そのせいもあり、子供も精神不安定にならないか心配になったり、子供に悪い事したから償いたい気持ちで、少し育て方があまいかもしれませんまだ一歳にもなってないし、愛情注いで育ててます。主人ともさよならし、今は実家で世話になってます。本当に旦那の家族が気持ち悪くて、子供にたいしても両親にたいしてももの凄く申し訳ない気持ちでイッパイですどぅこれから償っていけばいいでしょうか?私が悪いのですが、子供も私みたいになるんじゃないか心配です。やはり質もむこうに似てしまったら…と不安です

タグ

No.470470 07/08/28 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/28 01:15
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

なぜ、主さんが悪いのですか?スレ読む限り少しも悪くないですよ。

赤ちゃんは主さんを早く救いたくて出てきてくれたんじゃないかな。


辛い思いをされてきたのですよね。
もう一度言います。主さんは悪くないんです。だから、お子さんには償いではなく、今、思う愛情をそのままたたっぷり注いであげましょうよ☺

大丈夫です、自信を持って下さい。

No.2 07/08/28 01:35
お助け人2 

主さんは悪くないですよ☝
お母さんが精神的に不安定だとそれをお子さんは感じてしまいます。
実家でゆっくり休んで下さい。
主さんが元気💪になって笑顔😃を取り戻すことが1番です❗

No.3 07/08/28 01:37
通行人3 ( ♀ )

私も主さんが悩む理由わからないです!そんな家庭と縁切れて良かったよ😂両親だって主さんが子供をしっかりみていれば何も思わないですよ✨イライラしたり不安がっていると親も辛いと思うし💨今まで辛かった分幸せに頑張って下さいね。

No.4 07/08/28 02:03
お礼

>> 1 なぜ、主さんが悪いのですか?スレ読む限り少しも悪くないですよ。 赤ちゃんは主さんを早く救いたくて出てきてくれたんじゃないかな。 辛い思… りゆママさん
ありがとうございます(涙)
涙がでてしまいました子供がお腹の中の環境を過ごしやすく整えてやれなかったのと
怒鳴りごえや殴られた音や泣き声など聞かせてしまっているし
セクハラで過度のストレスお腹に与えちゃって、パパを奪ってしまったし…といった事で子供に悪く思ってしまって両親には、あんな人と結婚してしまって、しかもバツイチになってしまって。本当に心配ばかりかけてしまってりゆママさんの言葉で重いものが一気に落下し、涙がでてきちゃいました。
これからも育児がんばります

No.5 07/08/28 02:10
お礼

>> 2 主さんは悪くないですよ☝ お母さんが精神的に不安定だとそれをお子さんは感じてしまいます。 実家でゆっくり休んで下さい。 主さんが元気💪になっ… お助け人2さん
ありがとうございます今はゆっくり子育てさせてもらってます
だけれど、うじうじしてはならないのですが胎教がかなりといっていい程わるかったのと両親には×1になったことなど悪かったなという思いでイッパイです
優しい言葉下さってありがとうございました

No.6 07/08/28 02:19
お礼

>> 3 私も主さんが悩む理由わからないです!そんな家庭と縁切れて良かったよ😂両親だって主さんが子供をしっかりみていれば何も思わないですよ✨イライラし… 通行人3さん
ありがとうございます胎教がかなりわるかったり…セクハラされたりで、本当にお腹いにくかったんだろうと思い申し訳なかったなと…両親にも心配かけてしまったし、×1になってしまったし、世間体を気にする両親ですし、できちゃった結婚だったので、色々と自分をせめちゃったり
子供が大きくなって、実は自分の父親と父親側親族がこんな人だったらって…血の繋りをきっと憎んでしまうんではないかと思い、申し訳なくて…
今はゆっくり子供と向き合ってます、愛しくてしかたないです

No.7 07/08/28 14:32
りんご ( 30代 ♀ 8NOrc )

私は一人目を28週で産んで二人目を29週から入院したから、胎教なんてしてないよ😭それでもいい子供です。
主さんは子供に良い事をしました。もし旦那さんといたら確実に暴力は似ます。また母親を助けられなかった…と一生悩むみたいです。子供さんには自信を持って接しないと、自分が生まれて良かったのか悩みます。あなたのおかげでお母さんは新しい人生を歩けた…くらいの自信を持って堂々と生き方を見せてあげて下さい。

No.8 07/08/28 15:28
通行人8 ( 30代 ♀ )

ほんとうに辛い環境の中、良く頑張りましたね。立派だと思います。でも、過ぎ去ったことを後悔しても仕方ありません。これからは気持ちを前向きに持って、ご自身の力で生活できるように、自立に向かって頑張って欲しいです!お母さんが前向きに頑張っている姿が、お子さんにも良い影響を与えてあげられると思います。

No.9 07/08/29 00:51
お礼

>> 7 私は一人目を28週で産んで二人目を29週から入院したから、胎教なんてしてないよ😭それでもいい子供です。 主さんは子供に良い事をしました。もし… りんごさん
ありがとうございました。自信をもって頑張って行こうと思います子供に胸をはれるように頑張って育てていこうと思います
本当にありがとうございました。

No.10 07/08/29 00:54
お礼

>> 8 ほんとうに辛い環境の中、良く頑張りましたね。立派だと思います。でも、過ぎ去ったことを後悔しても仕方ありません。これからは気持ちを前向きに持っ… 通行人8さん
ありがとうございました
子供がもぅ少し大きくなったら、自立して二人で頑張っていく予定です
胸をはって生きて、子供に尊敬されるように前向きに頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧