注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

親って腹立つ

回答22 + お礼9 HIT数 2203 あ+ あ-

ミィ( 17 ♀ 5vapc )
06/03/27 21:52(更新日時)

親って超ウザイ。たまに殺意感じる(*○Vзv)★゜+
いちいち小言言うし、うるさい!親の顔見ただけでイライラしてくる~泣
部屋入る時もノック無しでずかずか入って来るし(*´Д`)y―~
ぉ母と喧嘩なんて日常茶飯事(皿`*ъ)ъマヂ最悪…。
門限ってないけど、夜7時過ぎたらメール来たり電話してきたり…怒
こっちだって、帰りたくないから夜ゆっくりしたいのにガーガー煩くて腹立つ!
たまに腹立ちすぎて……
「死ねクソババア」って思うし。口煩い教育熱心な親って目障りだょ、本当!
てか私ゎ反抗期が小6から今も続いてます(笑)
乱筆と暴言すみません。
でもこれが私の気持ちですから。中傷ゃ説教ゎいりません(*´Д`)y―~
これ理解してくれる人居ません?

タグ

No.47123 06/03/26 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/26 22:27
お助け人1 ( 30代 ♀ )

お母さんからいっぱいの愛情を受けてるんですね この意味がまだ分からなくて当たり前!今はとことんぶつかりあって下さい

No.2 06/03/26 22:28
皐月 ( 10代 ♀ kzbo )

その気持ちすごい分かる!!!ほんとにイラ②するよね(″≧艸≦)=З説教って思わないで欲しいんだけど,前にある人から言われた事を教えるね。『何かを言ってくれるうちが華↑↑社会に出れば誰も言ってはくれない。言われて腹立つかもしれないけど言われた事を受け入れれない心は小さいよ。』って(笑)ちょっと納得する部分あるでしょ??ぁたしだって今でもほんとにムカつく時ばっかだけどこんな言葉も頭の片隅にしまってくれてるといいな☆☆長くなってごめんね↓↓

No.3 06/03/26 22:35
匿名希望3 ( ♀ )

私の親もウルサかったな~
遊んで帰ったら誰と何処で遊んでたか良く聞かれた。 友達の家にも電話をかけて聞いてたよ。
でもね今思えば帰って来るのが遅いと事故じゃないかとか親は心配して言ってるんだよ。 心配してくれなくなったら寂しいからね。
今は主さんには分からないかも....
遅くなるなら親より先に電話かけて『遅くなるから心配しないで』って一言言ったらどうでしょうか? 何をしても心配だけとね親は....
ごめんね長文で

No.4 06/03/26 22:35
匿名希望4 

何も言われたくないなら家を出て自活すりゃーいいんじゃないですかねぇ?
そうすれば全部自分の責任になるんで楽ですよー生活費や遊ぶ金稼ぐのは楽じゃないけど。

No.5 06/03/26 22:37
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も結婚するまでは…お母さんだけじゃなくてお父さんとも喧嘩してました→顔も見たくないし家帰りたくないし、私なんて電話やメール拒否ってたよ(笑)親の大切さや有り難さは結婚して家族持ってやっと半分分かったかんじ。私がそうなんだから…今はたくさん喧嘩して言いたいこと言いあったらどうかな?聞いてもらえるコト、心配してくれるコトは有り難いよ。無視されるコトのほうが辛いって友達によく言われた→その意味を理解するのに時間かかりましたが…

No.6 06/03/26 22:43
お礼

皆さん、レス本当にありがとうございました!私、短気だから親に何か言われたらカッチーンて来て喧嘩なるんです(*´Д`)y―~お父とも喧嘩します…。
前に「親から怒られるのっていいじゃん。うちなんか注意どころか無視だよ。帰り遅くても怒らないし」って友達が話してました。
「帰り遅くても怒らないとか羨ましい」って今でも思うんです。メールや電話で小言言われんの嫌だし!怒
親の有り難み…理解できないわ(皿`*ъ)ъ

No.7 06/03/26 22:52
通行人7 ( ♀ )

親の有り難みは 自分の子供が できたら わかるかも 私も マジ親がウザイ時 あったよ 親との生活が嫌で 自立する為に 専門学校行き 免許取得し自立! 自立したら親に何も文句言われない行動し結婚資金も全部 自分で稼いで好きな人と結婚し今は子供 居るけど 今になって わかるよ 可愛いから厳しく育て 社会に出ても親の言ってた事も理解できる

No.8 06/03/26 23:04
お礼

でも厳しすぎるのも逆にこっちがストレス溜るから嫌です(*´Д`)y―~

No.9 06/03/26 23:17
通行人9 ( 20代 ♀ )

反抗期って誰にでもありますよね。特に自由に憧れる頃が私にもありました。お母さんはきっと貴方を心から愛しているから守りたいし心配もしてるのだと思いますよ~。私は親とうまくいかず家に帰らず遊びほうけて友達だけが自分を理解してくれる全てだと思っていました。万引きした時も未成年で酒飲んだり自分の体傷付けても親は怒る事も手を上げる事もしなかった。でも母親は声を上げて泣いてた‥本当に親不孝なバカ娘だったけど今は私にも家族ができました。母親の気持ちが分かったし守られて生きてきた自分に気付きました。 主さんも今は少しくらい自分を主張しても親に反発してもいいんですよ。でも自分を守る事は忘れないで!傷つく様な事はしないで下さいね(*^_^*)

No.10 06/03/27 00:40
通行人10 ( 10代 ♀ )

気持ちゎょく分かるよ!!

ぁたしもいちX02小言いゎれたり、電話きたり 超ゥザかった(今もだけど)けど... 最近やっとこのゥザさが愛情なんだな って思ぇてきたょ★
主サンを責めてる訳ぢゃなぃし、ぁたしも親ゥザぃケド 今の愛情をはねのけたら 一生愛情注いでもらぇなぃょ...?ダチが親シカトしてたらなんも言わなくなって 寂しいってずっと言ってる。
今ゎただゥザぃだけかもだし、早くひとりになりたいって思うかもだケド、これゎ親サンが主サンを思ってる証拠だと思うょ。いつかひとりになって、誰からもしばられなくなって、毎日が静かだったら 親の口が恋しくなるんぢゃない??その時 親の気持ちに気付くかもね。

もし 自分が子供を産んだら って事を考えて、ちょっとゎ親の気持ちを考えみるとぃぃと思うょ★

No.11 06/03/27 00:50
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私は母と顔を会わせれば喧嘩、あまり会話もなく、高校入ってすぐ辞めたり、自分勝ってなことばかりして母を泣かせることばかりしてきました。でも、私が16の時に母を亡くし、その時母の大切さ母の有り難みをしりました。すごい後悔と悲しさで涙が止まりませんでした。今は、私も一児のママになり、母の気持も少しずつわかるようになってきたよ!主さんも、お母さんは決して主さんが可愛くないから嫌いだから、グチ②言ってきてるんじゃないよ!主さんが心配だから、危ない目にあわせたくないから、心配で心配でしかたないんですよ。今はうるさいとか思っても、いづれわかるようになるよ!

No.12 06/03/27 00:57
匿名希望12 

いつかきっと、親の気持ちがわかる時がくるよ。
まぁ、今は言ってもわからないと思う。
私もわからなかったから。だから、今はいいんじゃない?
わかる様になった時から孝行したらいい。
でも、親孝行しようとした時に親はなしって言う事もあるから、早く気付けるといいなと思います。

No.13 06/03/27 07:05
匿名希望13 

長い反抗期ですね。早く精神的に大人になりなさい。

No.14 06/03/27 10:03
お礼

私も長い反抗期だなぁと自覚しつつも直せなくて困ってます…(泣)休日の朝くらいゆっくりしたいのに早く起きろ、勉強しろってわめきちらすんです…。愛情だかなんだかにしたら、ちょっとやりすぎぢゃない?って感じです。テストでしくじりゃ、他の人とうちを比べるし、勉強勉強!って煩いし…(*´Д`)y―~
そういうとこが超ウゼーって感じです

No.15 06/03/27 12:49
通行人15 ( ♀ )

主さん,今の時代大学行かなきゃ就職できませんよ?

親に文句言われるのが嫌なら,『親に言われる前に事を済ます』のが良いとおもいますo

休日は辛いかもしれませんが,朝早く起きて勉強をするとか…うちの親は私がTOPとったら何にも言わなくなりましたよo

No.16 06/03/27 13:47
お礼

またババアと喧嘩した~…
まぢ、ババアのくせに口悪いし、いちいち文句言ってきて腹立つ(*´Д`)y―~

もしこいつがうちの姑だったら間違いなくぶん殴る(*´Д`)y―~病院送りにしてやるわ

No.17 06/03/27 13:57
お助け人17 ( 10代 ♀ )

その気持ち凄いよくわかります!私も今そんなかんじです ほっといてほしい時に話かけてきたりとかして‥ 超ウザイです 最近は親に対してむかついたことがあったらその場でいうようにしています そうするとちょっとはすっきりしますね 笑

No.18 06/03/27 14:00
匿名希望18 ( 10代 ♀ )

このスレ読んでると心が痛い(>_<;)クソとかババアとか死ねとか…

No.19 06/03/27 14:35
お礼

18さん。これが母親に対する気持ちですから(*´Д`)y―~
いままた小言言われて、殺意感じてます

No.20 06/03/27 15:22
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

あなたが親の気持ちわからないのは仕方ないと思います。でももう少しましな言葉使いできないですか?

No.21 06/03/27 15:37
お礼

私、17年間小言言われて、その度にダチに愚痴ってたけど、ダチはうちの気持ちわかってくれなくて愚痴っても流して聞くから更にストレス溜るんです。
最近ゎストレス溜りすぎてて暴言吐かなきゃ解消できなくなったんです
リスカしてみたけど痛いし(笑)ぬいぐるみを殴ったりハサミでぬいぐるみのお腹殴ったりしたけどストレス解消しないから…暴言吐くかバイオハザードみたいな暴力ゲームしないと、とてもやってけない

No.22 06/03/27 15:53
匿名希望18 ( 10代 ♀ )

誰でも親に小言言われてると思いますけど、ぁなたの親は特別嫌な言い方するんでしょうか?
友達の流す気持ちは分かりますι親のことを死ねとかクソババアとか、そうゆう愚痴を言われたら流すしかありませんι自分もそう思ってるなら同調してくれると思うけど…。てか、あなたの愚痴に同調する友達が少ないと聞いて安心しました。
しかしアナタも辛いと思いますょ。親に対してそんなにムカついてるのは可哀想です。

No.23 06/03/27 16:30
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

心が病んでますね…。身近にあなたの話を聞いてくれる人は居ませんか?親戚(おじ、おば、いとこ)とか…。一度カウンセリングを受けてみるのもいいかもしれませんね。
親に対してそこまで敵意をむきだしにするのは、親に甘えたいっていう感情の裏返しじゃないのかな?小さい頃から小言言われてきたのなら特に…。

No.24 06/03/27 16:56
匿名希望4 

一度カウンセリング受けたらいかがですか?ちょっと…精神的に病んでると思います。

あと、いくらネット上とはいえ、さすがにそんな書き方するのは良くないと思いますよ。
これも中傷や説教と捉えられるんですかね。

No.25 06/03/27 17:27
お礼

皆さん、不快な想いさせて申し訳ありませんでした。
私ゎ本当ゎ、親にこんなに敵意を示したくないんです。こんな事思う自分が憎くて死にたいくらい辛いです…(泣)心が痛いです…

No.26 06/03/27 17:40
匿名希望26 ( ♀ )

いくらなんでも、公共の場に耐え難い発言が多すぎる…親御さんは主さんのそういう所を心配しているのでは?と思ってしまいます。うちの親は、子供の名義で借金したり、機嫌が悪くなると叫んだりする困った人たちです。殺意も感じましたけど、主さんの様にそれを表に出しませんでした。周りから、そういう話ばかりしている友達なんて、一緒にいたくないと思われるでしょうから。病院送りとか、ババアのくせにとか、本当にみっともない。もし、ご家族の事で本当に困っているなら、もっときちんとした言葉で、事情を知らない人が聞いても判るように話さないと、誰も相手にしてくれなくなると思います。お母様が他のお母様と比べて口煩いと思うのはなぜですか?それに殺意すら覚えるのはなぜですか?勉強が嫌いだから?一度きちんと考えてみて下さい。

No.27 06/03/27 17:45
匿名希望18 ( 10代 ♀ )

主さんも自分で自分が嫌なんですね。その気持ちがぁるならきっと大丈夫、治ると思います!まずは親に素直に有難うと言ったり、朝起きたらあいさつすることから始めてみたらどぅでしょう?

No.28 06/03/27 18:10
お礼

こんな私に数々のアドバイスありがとうございました(泣)私は、ひとりっこなので昔からわがままで親に迷惑かけまくってました。人に話すときっと「あんたマヂ最低だわ」って言われるかもしれません。
それにこれから、私は歯科矯正をする予定なんですが、検査や金具つけるのに数十万かかります。しかま私の学校は私立なので授業料もハンパぢゃないし、大学も私立な行く予定です。親に金かけまくってる私です。あれ買え、これ買えって頼むし思い通りに行かないとわがまま言う始末です…私は最悪な親不孝者です
今、散々悪口を言って皆さんからいろいろなアドバイスを頂き、冷静に考えようときめました。不快な想いさせて申し訳ありませんでした

No.29 06/03/27 19:34
匿名希望18 ( 10代 ♀ )

一人っ子なら親も熱心に育てますょね。だから厳しくなりすぎたのかもしれないけど、それは愛情だと思う!頑張って!いま第一歩ですから☆親に感謝の気持ちを忘れずに成長できるとぃいですね(´∪`)

No.30 06/03/27 21:06
匿名希望30 ( ♀ )

その気持ちはめっちゃ分かるよ。私の場合はオヤジなんだよねぇ~2~3年前にオヤジの金が無くなった時に私のせいにしやがったからあのオヤジはよ。もう働いてたから余計にムカついたよ。

No.31 06/03/27 21:52
お礼

それも腹立つ話ですね~…そういう時どのようにストレス解消してました?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧