具体的に…。

回答3 + お礼1 HIT数 944 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/10/01 15:43(更新日時)

将来的に実の親の面倒を見る、とはどういう事でしょうか❓
あと、5~6年もしたらそうなりそうです。

No.474736 07/09/29 07:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/29 10:26
匿名希望1 ( ♀ )

同居→介護→死を見届けて葬儀をだす

No.2 07/09/29 11:17
匿名希望2 ( ♀ )

私は来月から同居なので引っ越し準備してます。結婚が年齢的に遅かった為まだ2年目なんですが、早くも介護と言う現実に不安いっぱいです。諸事情により主人の収入と妹夫婦からの援助が生活費となります。実親の面倒を見ていく・・老後の不安を少しでも軽減していけたらなと思っています。私は病気で体を悪くしたので、何とか内職を見つけてわずかでも足しにしていけたらと思ってます。

No.3 07/09/29 11:25
匿名希望3 ( ♂ )

今から老人介護施設の予約をしても良いと思います。

今はどこでも満杯だそうですね。

自宅で介護する事は、奥さんが付きっ切りでないといけませんからかなり難しいと思います。

No.4 07/10/01 15:43
お礼

お礼遅くなり申し訳ないです。そして一括ですみません。
私の場合は姉が母親の面倒を見る事になりそうなんですが、その時に私には何が出来るのか、親の面倒を見るという事がどういう事なのか知りたかったんです🙇

いろいろなご意見ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧