悪阻辛いよ

回答3 + お礼0 HIT数 769 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/09/01 21:23(更新日時)

昨日心拍確認出来た初マタです😊パート行きつつ悪阻と戦っています。昨日点滴をしてもらいましたが…朝から吐き過ぎて辛いです。漢方薬も処方してもらったのですが、一時的楽になるだけで、また吐いて…の繰り返し😭悪阻経験者さん、どうやってこの辛さを乗りきりましたか❓

タグ

No.474869 07/08/31 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/31 11:54
匿名希望1 ( ♀ )

小梅ちゃんの飴やお口すっきりになるタブレットにはお世話になりました… 8ヶ月まで続いたある日の朝 嘘のようになくなりましたよ、それから甘い物を我慢する日々でした
後、出産予定日当日に何の気配も無いのに皆から「まだ産まれないの?」の電話が辛かった^^; 主さん 予定日はおおまかに言っておいた方がいいよ◎ヘタしたら鬱になるから^^;長々と どうでもいいことスミマセン🙇

No.2 07/09/01 19:19
夏が好き ( 30代 ♀ abpo )

そんなひどいつわりで働いてて大丈夫ですか?
私は16週くらいでおさまりました。本当に辛いですよね。今臨月ですがまた吐き気が戻ってきました。

私の場合実親がストレスになったりしたから、出産すむまで遠ざかってます。前の方もおっしゃってますが、予定日はてきと~にぼかした方が良いかも。干渉がストレスになりつわりが悪化しかねません。

栄養は今は考えず今は食べたいものだけ食べたら良いですよ。私はお茶漬けのりをスープみたいにお湯でとかして梅干し入れて飲んだら少しましになりました。

No.3 07/09/01 21:23
お助け人3 ( ♀ )

私も8ヶ月程、悪阻がありました😂本当に辛いですよね⤵私は悪阻の期間、漢方薬も飲みましたが全く効かなかったです😢唯一食べれた物が温かいお茶に梅干しを入れて飲んだりミカンの時期だったのでミカンをひたすら食べてました💦主さんが唯一食べれる物を探して少しでもお腹にいれると楽になりますよ😃人それぞれですが朝起きると嘘みたいに悪阻が終わってる時期がきますよ😊産まれてくる赤ちゃんの為にも後少し頑張って下さいね😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧