注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

構いませんよね?

回答2 + お礼1 HIT数 587 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/10/01 22:33(更新日時)

さっき、同じ部活の男子に、📧である頼みごとをされましたが、
いつものごとくな「~してくれ」という文面にいい加減腹が立って、聞く気も失せたので、
言葉遣いには気をつけろと返事してもいいでしょうか?

タグ

No.477322 07/10/01 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/01 22:21
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

主サンが嫌なら注意すればいいと思います😄
しかし、「してくれ」は「しろ」より頼む姿勢が感じられます✋

No.2 07/10/01 22:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます☆
う~ん、私の役職(💸)に関する頼みなので、使われてる感じがして嫌なんです。。言ってもいいんでしょうか?

No.3 07/10/01 22:33
通行人3 ( 30代 ♀ )

注意するなら、直接会った時が良いと思います。機嫌が良い時にサラッと。
小さい事でも男のメンツを気にしてあげてね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧