先輩ママさん🆘🆘🆘
いつも先輩方の意見参考にさせてもらってます🙇🙇今日はうちのベビ(⑨ヵ月)なんですが…起きて遊んでる時は元気でヤンチャなんですが眠い時や夜中急に泣き叫びミルクもイヤイヤ💫抱っこしても立たないと泣き止まないです😥😥これは夜泣き⁉なんでしょうか💧それともどこか痛いのかなって思いましたが寝る前、夜中限定なので違うかなとも思いスレたてました😠😔
No.479401 2007/10/03 07:25(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
ただ単に眠くてグズってるだけじゃないでしょうか😱抱っこして立つのが癖になってるんですよ☝そうする事で安心して寝れるんじゃないかな😊子供に因っては夜泣きし出すと🚗でドライブしたら寝るとか、オンブして外を散歩しないと寝ないとか色んな子居ますよ☝
それは間違いなく夜泣きです😭
ヒドい子は夜中ドライブ🚗💨するって聞きますよ。
家の子たちはそこまでひどくなかったから、立って抱っこして少し揺れながらトントンと軽く叩いてあげて再び寝せました😪
夜泣き=頭の中で今日あったことが整理され始めてる。って聞いた事あるけど…ちがかったら🙏
今はママさん辛いだろうけど成長してる証拠‼
無理せず頑張って下さい😊
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧