注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

テキパキ

回答1 + お礼1 HIT数 475 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/11/03 09:04(更新日時)

私は小さい頃から技術的な面で失敗ばかりです😣
掃除は下手だし、バイトじゃあまり誉められたこともないし、ついミスをしてしまう…
何事もこなせる人なんていませんが、ある程度のことをテキパキこなせるようになるにはどうしたらいいでしょうか😃?
技術的な面できちんとするための心構えがあれば教えてください!

No.480099 07/11/02 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/03 07:39
通行人1 ( ♀ )

バイトの内容はやっていく程慣れていくものと思います。
それでも、難しいならまず、物事の最優先事項を頭の中で整理するトレーニングをする事ですよ!
簡単な事からでいいのです。例えば、掃除する時、洗濯機を回して居る間、空いた時間は掃除機掛けよう。とか…
そういった事から仕事の要領を覚えて行けば大丈夫です😉
これからですよ!

No.2 07/11/03 09:04
お礼

要領ですか😃仕事は普通くらいにはできるんですが…なぜかあまり頼られません😣
私がリーダーになったら、みたいな話しになったら無理無理!て笑われるし。
他にも、彼氏から言われたんですが餃子を作る時フタを開けるのが早いとか、バイトのエプロンがしわしわだ、とか、なぜか元から注意されてばかり😣⤵
しっかりしてる人ならこんなことないですよね😔元から大雑把で…きちんとした女になりたい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧