嫉妬…

回答5 + お礼4 HIT数 1311 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/11/04 20:57(更新日時)

よく、“親の束縛が激しくて嫌だ”という話を聞きますが、親から放置されている私にとっては自慢話しにしか聞こえません😣
中学時代、部活で夜七時や八時に帰っても怒られないし。(親は部活で遅くなるということを知ってませんでした)
彼氏が出来てもあまり気にされず。
初めて急な外泊が出来た時でも、すぐにOKをもらった時はショックで泣きそうでした……。
しかし、親は「あんたのことはしっかり愛してるよ。」と言ってました。
本当に愛されてるのか分からない。娘より、仕事が大切なんでしょ?昔から仕事ばかりでどこにも連れてってくれなかった…
友達や彼から家族と遊んだ話しや、束縛されてる話しを聞くとうらやましくてたまりません。
彼の家庭は厳しいけど私の家庭は軽い(予想ですが)とかいう形がかなり気に入りません、なんで私ばっかきつい目に会うんだ、て気持ちです。
どうしたら気持ちが切り替えられるんでしょうか……

No.481438 07/11/03 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/03 21:56
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

親が仕事を一生懸命やってるのに『子供より仕事が大事』ってなんだろ。

誰のために働いてるのか。わからんね。
そんなひねくれていないで、分かっているなら早く帰る!外泊なんかしないこと!

No.2 07/11/03 22:08
通行人2 ( 30代 ♀ )

悪い事はするわけないと、安心して甘えてるんじゃないかと思います。
愛してないわけじゃないと思いますよ。
主さんは物分りのいい、いい子だったんでしょうね。今も昔も。
今もそう言いながら、ワガママを言ってないでしょ?

いい子には親もついつい甘えがちなんですよ。

No.3 07/11/03 23:32
通行人3 ( 10代 ♀ )

私には、「親に放置されている」って人の話が自慢に聞こえます😣

愛されてるから束縛されるとは限りません💨

No.4 07/11/04 00:10
悩める人4 

無い物ねだりですよ…😔束縛される側はされてない人が羨ましいです😠放置してほしよ全く😩うるさい親😒何が…何が門限だよ😠

No.5 07/11/04 08:07
お礼

親は宗教やってるんです、そのためにお金つぎこんでるんです…

やっぱりそういう考え方につながりますよね…扶養するだけが、親の義務なんですよね。

No.6 07/11/04 08:09
お礼

自分で言うのも恥ずかしいですが、そうと言えます…
近所でも良い子として姉と扱われてますから。
信頼ですか、ありがとうございます。

No.7 07/11/04 08:10
お礼

なるほど。
私も束縛される立場だったら逆パターンに考えるかもしれません💧

No.8 07/11/04 08:11
お礼

ごめんなさい。
私にはそれが自慢に聞こえて…
お互い自慢ばかりになってしまいますね。

No.9 07/11/04 20:57
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も3さんと同意見です。
うちは束縛酷くてとても辛かったので主さんの話のが自慢話に聞こえます…
羨ましいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧