注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

パソコンの

回答2 + お礼0 HIT数 463 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
07/11/04 02:52(更新日時)

パソコンのセキュリティソフトを買おうと思っています。そこで質問なのですがセキュリティーソフトの使用期間って購入してから(使用してから)○年間という計算になるのでしょうか?それと「○月に購入すると良い」とかありますか?あと、お勧めのセキュリティーソフトがあったら教えてください。

No.483228 07/11/04 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/04 02:07
みゃう ( 10代 ♀ MEM4w )

こんにちは。
セキュリティソフト自体は、期限はありませんけど、ウィルス情報の更新期限が1年とかになってると思います。そういう場合、1年経ったら、お金を払えば、その期間をまた更新出来ると思います。

「窓の杜」(http://www.forest.impress.co.jp/lib/)を見ると、無料のセキュリティソフトもあるみたいです。無料のソフトは、ウィルス情報とかの更新も無料なのか、更新は出来ないのか、よく判りませんけど、それぞれのソフトの説明見ると書いてあると思います。

無料ではありませんけど、ノートンアンチウィルスが高性能で評判いいみたいです。

No.2 07/11/04 02:52
東もぐら ( 30代 ♀ iqP8w )

カスペルスキーインターネットセキュリティをお勧めします。
一応、新種ウイルスの対応の速さと、検知率の高さで評価は高いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧