仕事が続かない

回答12 + お礼7 HIT数 1993 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/11/07 10:12(更新日時)

私は仕事が長続きしません😢とくに人間関係⤵辞めたら、仕事が見つからないままだし…このまま、ずっと仕事が見つからないんでしょうか⤵毎日、不安です😢来年には大殺界だし⤵もう何もかもうまくいきません⤵ 皆さんみたいに、どうすれば忍耐力が付きますかね⁉😠

No.483620 07/11/05 07:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/05 09:01
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

大殺界は存在しません細木が作った金儲けです。もし存在したら、この世の70%が不幸な人だと統計が、あるサイトで出てます。細木は嘘つきです、信じてたって何も人生変わりませんよ。まだ若いんだから、これから天職がみつかりますよ。頑張って下さい💪
占いもほどほどに😁

No.2 07/11/05 09:13
匿名希望2 ( ♀ )

続けることで忍耐強くなりますよ👍皆、イヤな事も辛い事も経験するもんです。逃げてばかりだと、何の成長もしません。
占いに、はまり込まないようにしましょう‼主さんだけが大殺界なわけじゃないんだし、本当に大殺界にならないようにしなきゃ~って思いませんか??

No.3 07/11/05 10:44
お礼

レスありがとうございます😃確かに色んな意味で当たってるのも事実なんですよね😢 明日、派遣の面接を受けてきます☆なるべく辞めずに続けていけるように頑張りたいです😢

No.4 07/11/05 10:47
お礼

2番さんありがとうございます😣占い当たってる部分あるんですよね⤵いつもアタシだけ人一倍ついてないんですよ⤵😢 明日、派遣の面接受けてきます☆なるべく続けられるように頑張ります😣ありがとうございました

No.5 07/11/05 11:25
通行人5 ( ♂ )

①さんに同感、
何でそこまで占いにたよる?のめり込むのかなあ?
人間関係は、確かに難しいです、でもよく考えると自分のとりこし苦労と言う場合が多いみたいです、主さんは周りの事、相手の事気にし過ぎてるのでは‥ 大丈夫ですよ、若い内は、誰でも有る事、時間、経験で知らず知らずに少しずつ自分が成長して行きます、力み過ぎず、頑張ってください😉

No.6 07/11/05 12:05
お礼

レスありがとうございます😔たしかに、周りや相手を気にしすぎる部分わあります…なるべくに気にしないようにと思うようにすると、ストレスが溜まって体調崩したりします😢

No.7 07/11/05 13:00
通行人5 ( ♂ )

主さんは真面目な方の様に見受けられます😊
自分の事を知り、まずは本当にやりたい仕事か、向いている仕事見つけるのを先行したら、どうかな?
やっぱり仕事はやりがいとか、楽しみも少しは無いと続か無いと思いますよ。

No.8 07/11/05 13:13
お礼

レスありがとうございます⤵ホントわスキルアップの為にパソコン教室に行きたくて😔でも支払いがあるんで…さっさと仕事がしなければいけなくて通ってる場合ぢゃないんです😢

No.9 07/11/05 13:49
匿名 ( 20代 ♀ D2p5w )

私も仕事続かないほうだよ(T_T)お互い仕事続けられるように頑張ろうね(^O^)/

No.10 07/11/05 14:09
お礼

レスありがとうございます❗どうすれば続くんでしょうね😢

No.11 07/11/05 18:15
匿名希望11 ( ♀ )

どんな職種であろうと、どんな部所であろうとお金を稼ぐのは大変な事です。 人の仕事って楽に見えたりしますが中に入ればやはり何かしらあるものだと思います。失敗やミスは新人には付録のようで付き物だしたとえ叱られたりしても 😣グッとこらえ、反省をしミスをバネにし気持ちの切り替えが肝心だと思います。どこに行っても最初は覚える事の山…一生このままではないと、今は人生のほんの少しの時間なんだと捉えてまずは何があっても休まず仕事内容を覚える事だと思います。覚えてしまえば自分なりに楽する方法も見えてくる筈。私は16年同じ仕事をして結婚をしその後五年仕事はせず主婦をして先月からまったく違う職種につきました。日々笑顔と努力です。正直キツイです6キロやせてしまいました ですがだんだん楽しくもなってきた所です。お互い頑張りましょうね

No.12 07/11/05 19:00
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

私も全然続かなかったです💦けど結婚して子供できてから仕事に意欲がわき子供の為に頑張るゾ‼って思う様になり今の所が自分でも驚くぐらい続いてます🙋絶対辞めたくない☝(勿論嫌な事色々あるけど💦)我が子の為なら頑張れます💪

No.13 07/11/06 10:19
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私も続きません💦友人にもう服屋の接客が2年(もうすぐ3年)になる子がいます。

色々仕事の愚痴を聞いてて、私ならとっくに辞めてるだろうなーという時もあります。でも彼女は多分切り替えが早いんだと思います。あとある意味遠慮しないとか(笑)

そういうある種の自分を出していく度胸も必要かなと思います。なんでも人にいい顔しても限度があるし疲れます。だからイヤになるんじゃないかな❓

No.14 07/11/06 15:48
匿名希望14 ( 30代 ♂ )

ただ単に我慢弱いだけです…嫌な事を占いのせいにするのも、あなたの弱さじゃない?…世の中ね、納得出来ない事なんか腐る程ありますよ☝逃げる事は簡単。でもそこで逃げたら人生同じ事の繰り返し…生きてたらね、100%自分が正しいと思える事でも頭下げないといけない時だってあるんだよ。守るものがあればなおさらそれが大事になってくる。頭を下げる事は弱さじゃないよ。強さだよ。

No.15 07/11/06 23:53
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

私も仕事ぜんぜん続かなかったです💦

午前だけ働いて無断で帰った職場もありました(…正社員だったのに😱)今じゃ考えられないですが😨

子供が出来てからはガラッと変わりました(現在の職場では一番の古株😁)

守るものや目標がないと続けるのは難しいと感じてます。
もし無ければ、今は少しずつでも我慢に慣れていけばいいんじゃないかな?と思います😠

それと来年から大殺界~同じです✋💨

細木の金儲けに付き合う必要はないってば‼
お互い気楽に行きましょう😊🎵

No.16 07/11/07 00:54
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

仕事は何回変えているのでしょう?「辞め癖」がついてしまっているのかな。我慢や努力が少し足りないのかもしれません。

「辞め癖」は、自分では否定したくなりますが、繰り返すうちにほぼ間違いなくついてしまうものです。

仕事でストレスを感じるとすぐ辞めたくなり、さらにそこで踏ん張る力がなくなるのです。辞めればストレスがなくなるからと逃げてしまうのですね。人間は基本的には楽な方に逃げたい生き物ですからね。

でもそれを繰り返していたら、どこにも雇ってもらえなくなってしまいます。

私は今の会社に10年半います。2社目です。それだけいれば、何回「辞めたい」と思ったかなんて忘れました💧

「辞めたい」と思った時、自分はなぜ辞めたいのか考える→それは転職すれば絶対解決できるのか、自分が努力できることはないのか、辞めて後悔しないのか、立ち止まってトータル的に考えてみましょう。何かひっかかるなら、安易に辞めないこと!

占いも参考程度には良いと思いますし(アレ当たってる部分ありますね)、周りのアドバイスに耳を傾けるのも大事ですね。全然やり直せる年齢ですよ!頑張ってできないことはありません!

No.17 07/11/07 06:17
匿名 ( ♀ D2p5w )

私の知人にも何回も会社辞めての繰り返す人がいます。どうしてそんなに辞めちゃうのかなっておもってしまいます(-.-;)

No.18 07/11/07 10:06
お礼

レスありがとうございます😃大殺界同じですね(笑) 今日、面接あるので頑張ってきます

No.19 07/11/07 10:12
お礼

親切なレスありがとうございました😣転職わ何回もしてます⤵正直このままだと行くところ無くなるんぢゃないかって不安です…結構、ストレスに耐えられそうになくて辞めることが多いし、相手に言われたことを気にする方です⤵これから面接有ります…安易に辞めないようにする為に慎重に決めたいと思います😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧