注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

弟とカラオケ

回答4 + お礼4 HIT数 1709 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/10/06 23:34(更新日時)

友達の都合が悪かったので弟[中2]を誘ってカラオケに行こうとおもいました😱😱😱

弟は車の中や
家の中など結構
歌を歌います💦
音痴ですが💦ワラ

だからカラオケも行ってくれると思いました💦なのにカラオケは恥ずかしいと言います💦

アカペラはいけるけど.カラオケは無理ッて人.弟の気持ちを教えて下さい🙇🙇🙇

タグ

No.484249 07/10/06 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/06 16:03
通行人1 

きょうだいでカラオケって自体が私は無理です😣
私も恥ずかしさ有りかも😣

No.2 07/10/06 18:13
お礼

そうですね💦嫌ですね💦ですが行きたかったんです💦ワラ

No.3 07/10/06 18:17
お礼

後.弟はきょうだいでカラオケが恥ずかしいんでなくて💦歌うのが恥ずかしいんです💦アカペラでよく歌うのに💦

No.4 07/10/06 18:30
匿名希望4 

いや…
普通に姉と二人だからでしょ😥

No.5 07/10/06 19:49
お礼

いゃ💦だから
歌うのが恥ずかしい
言ってるんです💦

あと性別選択ミスで
自分は男です💦💦ワラ

No.6 07/10/06 20:16
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は、今は気の知れた友達らと行くくらいは平気になったけど、最初兄弟ですら、カラオケ行く事ためらっていました。
何故なら、個室とは言え、例えちら見でも見られたり、少しでも聴かれたりする事に抵抗があったからです。(音痴だから過剰に気にしてしまいます。)

でも、座り位置や、ドリンクが運ばれてくるであろう一番手を避ければ、音痴である事を気にしないまではいかなくても楽しめます。
後、普通に歌う分には、外に歌声もれない事、教えてあげて下さい☺ ⬆これはかなり安心します。

No.7 07/10/06 22:13
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

う~ん。私も弟さんと同じ状態でした。
家では 歌うんですがカラオケって「歌わなきゃいけない」じゃないですか。
気分が良くて 自然に口ずさんでるのが普段なんですが
カラオケって「歌うこと」を強制されてる感じがして…
それに カラオケにいると自分の歌声を聞かれてるという意識が高くなってしまって(私の場合)恥ずかしくて 歌えませんでした💦
でも最近 仲の良い友達とたくさん行くようになり 慣れてきたので歌えるようになりました✨
参考になれたら嬉しいです😃

No.8 07/10/06 23:34
お礼

ありがとうございます🐸✨すごく参考になりました👮🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧