注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

妊娠7ヵ月です。

回答1 + お礼1 HIT数 1060 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ BRc4w )
07/10/08 00:33(更新日時)

現在妊娠7ヵ月の妊婦です。
少し前から(1週間くらい)右の背中側が痛みます💦
携帯や雑誌などで調べたら、
「卵巣静脈圧迫症候群」
の可能性が一番近い、と言うか症状が似てるな..と思ったのですが、詳しい事が書かれてなく、一体どの様な病気?なのかわかりません💦

前回の検診の時も少量の出血とお腹の痛みがあり電話したら来てくださいと言われたので行くと、担当の先生が休みで違う先生に見て貰った所、大丈夫です。しか言われずすごく適当な診断をされたので心配です💦
因みに前回の検診は9月26日で、次の検診は24日の予定ですが、ここ毎日痛みがあるので早めに電話してたちまち病院側に聞いてみようと思っています。

何か他に考えられる事、同じ様な経験者様、御意見貰えたら有り難いです🙇

関係無いレス、中傷、ご遠慮下さい。🌀


長文失礼しました🙇💦

No.486112 07/10/07 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/08 00:15
お助け人1 ( 20代 ♀ )

はじめまして。私は出産して間もないです。私も妊娠7、8ヶ月位の時右の背中から脇腹辺りが寝起きなどに痛く、病院に行ったら子宮が大きくなってて臓器などを圧迫してるのでしょう!と言われ納得できないままで帰ってきました。ある日寝てると激痛が、、旦那起こしてさすってもらったら治り、そんな事を繰り返してました。痛み来ると👶に影響ないか凄く心配でした。ある明け方また激痛が、次は痛み増すばかり!動けなくて🚑呼びました💦色々検査しましたが、わからず、胆石の疑いと言われました。その後治療も何もしてませんが今は何ともありません。主さん心配でしょうが、あまりきにせず、少しでも変と感じたら病院行ってくださいね!

No.2 07/10/08 00:33
お礼

>> 1 お助け人1サン🐥
レス有難う御座います🙇🎵

本当ですか😲
私も本当に痛くて病院に行ったらその対応に納得できず、、、
同じです。😔
病院側もあまり心配しないように、
とか何か言って変な不安与えないように
あえて言わないだけなのかな..
とも思いました😔

あまり気にせず1サンと先生の事を信じて
本当に我慢出来なくなったらまた病院に行って相談したいと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧