悪口言われた訳じゃないけど

回答4 + お礼0 HIT数 1163 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/11/11 13:29(更新日時)

ここに越してきて二年たちますが、私が働いていたのもありお隣さんに興味がありませんでした。育児休暇中家にいるようになり、隣が専業主婦だと気付きました。挨拶程度で深く付き合いはありませんが、数ヵ月に一度軽く話す程度。職場復帰したら同僚の男性から「旦那さん○○で働いてんの?」「保育園○○に入れたらしいね」と言われました。自分の奥さんから聞いたらしいのですが、この奥さんとうちの隣の子が同じ保育園らしいんです。何の関係もないのになぜこの二人に私の話しされなきゃいけないの?とイライラしてます。保育園はたまたま聞かれたので隣の奥さんは知ってますが、旦那の仕事は洗濯物の制服でわかったみたいです。悪口を言われた訳ではありませんが、隣の人にむかついてしまいました。やっぱ私は短気なのかな😫

タグ

No.492628 07/11/10 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/10 02:40
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そのくらいの話ならほっといて大丈夫だと思います。
すぐに納まりますよ。
ただ挨拶程度のお付き合いなら深入りしない程度の話をするだけにしたほうが良いでしょうね。

No.2 07/11/10 10:12
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

近所付き合いって、そんなものじゃないですか❓
別に詮索したわけではなく、会話のネタが欲しかっただけかなと思います
洗濯物なんて見る気じゃなくても見えますしね☝
むかつくくらい近所付き合いが嫌なら、無視したらいいと思います
そうすれば主さんと関わりたくなくなるでしょうから💧
うちの近所にもいますよ、挨拶もしない人
近所中から変人扱いですけどね

No.3 07/11/10 11:53
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

別にそれくらいなら何とも思わないかな😃 悪口じゃないし。きっと隣の奥さんも保育園のママ友と話すネタがなかったんじゃないかな💧
深い意味はないと思うので、関わりたくないなら、挨拶する程度にして深入りしなければよいですよ。

No.4 07/11/11 13:29
通行人4 ( ♀ )

主さんの気持ち分かります❗私は今年の春に今のアパートに越してきました🏠私も周りには興味がなく、仲良くする気は全くないです😥同じアパートに私の元同僚(私は会社を辞めました)が住んでいて、入居前に妊娠している話はしてました。そしてアパートに入り、初めて会ったお隣さんや上の階の人が私が妊娠しているのを知っていたのです😨元同僚が話したみたい。そんなたいした内容ではないかもしれないけど、私が自分で妊娠していると言ったならいいのですが、何故他人が人の妊娠話をするのか理解できません😩その元同僚はうちの旦那が何時に出勤するとか、ゴミだしてたとか知ってます😱私は元同僚の旦那が何時に出勤するなんて知らないし、どうでもいいです💧かなりウザいです😒私はアパートの住人に全く興味がないので余計そう思います。どうせ一生の付き合いではないし、今は挨拶さえしたらいいかなって思い、深入りしないようにしてます😤面倒くさいですね😚

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧