いつか必ずくる死

回答13 + お礼1 HIT数 1413 あ+ あ-

通行人( 18 ♂ )
07/11/11 18:36(更新日時)

俺は親が遅く産んだんで、親はもう50過ぎてます。

よくテレビとかで病気とか突然死の話題してます。

父も母も、肝臓とか腎臓とか血圧で通院治療してます。
まさか明日突然死ぬかもなんて考えてしまいます。そして怖くなります。

人は必ずいつか死ぬなんて嫌だと思ってしまいます。
そんな現実から逃げたい。

いつまでも今のままが続いたらいいのに。

タグ

No.494190 07/11/11 03:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/11 04:26
旅する若人 ( 10代 ♂ mMUn )

んなん無理に決まってるがな


そんなに先が不安なら早くお金を沢山稼ぐしかないね

No.2 07/11/11 05:28
通行人2 ( ♀ )

私も主さんくらいの年齢の時は、同じ事考えてました。
突然、親が死んでしまったら…て想像だけで涙した事もあります😢

子供を出産してからは「この子達の成長見れずに死んでしまったら…」
今は子供が殺される事件が多いので「私より先に子供が死んでしまったら…」

旦那には「バカか」と呆れられてます。
不安がっても意味ないのは分かってるのですが、ついつい考えてしまいます💧

No.3 07/11/11 06:24
匿名希望3 

そうだね😭
命あるものは必ずそうゆう時を迎えるし…😢

でもヤッパリ心配してもしょうがないこと だよね⁉

そうゆう不安ができた今は…
『もしそうゆう時期が来ても、後悔しないように親や周りの人や自分を大切にしてあげよう』😊

No.4 07/11/11 06:41
トットちゃん ( 30代 ♀ DiWn )

永遠な命はないから、だから毎日生きている事を感謝したいですよね。

No.5 07/11/11 07:59
匿名希望5 ( 20代 )

死(寿命)からは逃げられないですね…。

それにしても、18歳で親が50歳過ぎてるってわりと多いと思いますよ。

私なんて、親が60歳時の子どもだから、18歳の時には78歳でした💦

今は83歳。健在です😊

戦争でも生き延び、病気も完治。人の寿命は分からないですねぇ。

日々生きていてくれることに感謝しましょう💐

No.6 07/11/11 08:46
通行人6 ( ♂ )

命ある者にとって【生】と【死】は必ず☝ワンセット…誰一人として逃れる事のないスタート&ゴールです。
本当に怖いのは…愛する人を見送る悲しみと、自分がゴールする前に訪れる苦しみ・悲しみ・心残り…かもしれないですね。

No.7 07/11/11 08:53
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

必ず遅かれ早かれ"死"は訪れます 私は10代で両親が他界しています 人間いつ何があるか分からないですこれが現実です

No.8 07/11/11 09:28
匿名希望8 ( ♂ )

「俺様は滅びない!俺こそ永遠だ!」っていつも強気な気持ちで過ごせばOK…かな😊 若いんだからもっと自分の存在に自信持って「全ての生命が滅んでも俺は死なねぇ!」くらいな精神力で行きましょう☝

No.9 07/11/11 09:53
通行人9 ( ♂ )

死ぬことを前提にしているから、今、生きてるとも云えます。

死は遺伝子に組み込まれてますし、遺伝子が生き抜くために死は必要で一生に2億数千万回以上は呼吸出来ないと決まってるのです。

一日一日を充実したものにするしか無いんです。

No.10 07/11/11 10:52
通行人10 ( 20代 ♀ )

そう思うなら、限りある貴重な時間を大切にしなきゃ~!怯えてる時間がもったいないです。

余談ですが、ゲド戦機を見てなかったらぜひ見てみて下さい。今ある命の在り方について深く学べますよ。

No.11 07/11/11 11:21
通行人11 ( 30代 ♀ )

誰も死んでほしくないし自分も死にたくない…私も同じことを思うことがあります。きっと主さんはご両親に大切に育てられてこられたんでしょうね。そして、今現在幸せなんでしょうね😊

幸せだからこそ、それがなくなった時のことを想像してしまい悲しくなったり怖くなったり…。

でも、想像はそれを期待していることでもあるし、現実になると聞いたことがあります。
いい期待はどんどん想像して、嫌な(嫌いな)期待は想像しないようにしましょう。
ご両親を大切になさってください。

No.12 07/11/11 11:33
匿名希望12 ( ♀ )

いつその時期が来ても後悔しないように
親へは感謝の気持ちを忘れず、日頃から親孝行しておきましょうね!

No.13 07/11/11 14:02
お礼

たくさんの意見ありがとうございます。

去年犬が死んでしまったんですけど、死んでからも何回か泣きました。

犬の物は残ってるし動いてる犬をすごく鮮明に思い出せるのに、いつもいるのがあたりまえだった犬がいない。
かまってほしがりでじっとしてない犬だったから、急に静かになったのが寂しくて。
犬の毛とか見つけて、毛は残ってるのに犬はもういないんだって。

て、打ちながらまた涙でてきました。

いったいどこへ消えてしまうんだろうって、考えたりします。

No.14 07/11/11 18:36
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

再レスです 家も室内でダックス飼ってます🎵昨日何故かワンコについて死んだらどうしよう…なんて考えていました💧きっと妊娠中なので私自身情緒不安定なだけだと思いますが😥確かに命あるものは必ずいつか旅立ちますね👼でも今はワンコも元気ですし考えると考える度に落ちるので今はワンコとの生活を旦那と楽しく遊んで過ごしてます😍主さんも今はあまり深く思い詰めずに明るく楽しく過ごして下さいね✋でわ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧