注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

茶色い織物について

回答3 + お礼1 HIT数 1031 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/11/13 13:26(更新日時)

生理がおわった数日後に織物がたくさんでてきました。色は茶色い織物がでてきました。いつもはこんな色はでないのですが、病気でしょうか?妊娠でしょうか?

No.495142 07/11/12 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/12 20:53
通行人1 ( ♀ )

不正出血、もしくは排卵期出血では?2、3日で終われば心配入りません。1週間以上続くなら病院へ。

No.2 07/11/12 21:51
匿名希望2 

不正出血だから早めに病院へ行かれた方がいいですよ

子宮癌などは、不正出血を単なる着床出血だとか、排卵出血だとか適当に考えて見過ごしてしまうから、手遅れになっています。不正出血はサインです。

それから織物とは書きません。


おりもの、もしくは帯下といいます。

No.3 07/11/13 05:02
お礼

レスありがとうございます!不正出血とは何でしょうか?

No.4 07/11/13 13:26
通行人1 ( ♀ )

一定のホルモンの周期以外で起こってくる出血、内膜以外の場所からの出血はすべて不正出血といいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧