注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

みなさんなら?私は複雑

回答13 + お礼13 HIT数 3078 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/10/16 07:52(更新日時)

三人目妊娠中で切迫流産で入院中です👉👈
来週末に旦那の親、兄弟家族と一泊二日で旅行があります。私分だけキャンセルしたようです。そこで私は複雑です。子供たちが旅行で楽しめるならいいと思う気持ちと留守の間に出血したり破水したら、処置したいのに旦那の承諾が取れずとか不安な気持ちもあります。たかだか二日間いないだくだけど複雑なんです。こんなとき皆さんの旦那さんならどうするでしょうか?また皆さんなら行ってきて💕と言いますか?

No.495866 07/10/14 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/14 11:45
通行人1 ( 30代 ♂ )

ちなみに自分があなたの旦那だったとしたら 自分もキャンセルするよ

No.2 07/10/14 11:52
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちも義親と計画した理由を似たようなことでキャンセルしたとき、旦那含め皆でキャンセルしてくれました。皆で行くのが楽しいからと義親の配慮だと思います。

No.3 07/10/14 11:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

初めての子だったら、そばにいてほしいし、行く相手が友達なら断ってほしいけど…

そんなに危ない状態ですか❓
入院されてるなら点滴してますよね❓
大丈夫じゃないかな…
私も今入院してますが、急変する人いませんよ。

No.4 07/10/14 11:56
通行人4 

主さんが「行って来て」と言うかどうかではなくて、貴女がそんな事を思案する前に、亭主が止める算段をしとかなあかん事ですょ❗亭主がガキですね💧貴女と胎児の事 考えて欲しいって亭主に言うてみては❓命に関わる事やし❗

No.5 07/10/14 13:06
お礼

>> 1 ちなみに自分があなたの旦那だったとしたら 自分もキャンセルするよ ありがとうございます。私も逆の立場なら家族でキャンセルするなぁと思ったので複雑なんでしょうね💦

No.6 07/10/14 13:10
お礼

>> 2 うちも義親と計画した理由を似たようなことでキャンセルしたとき、旦那含め皆でキャンセルしてくれました。皆で行くのが楽しいからと義親の配慮だと思… ありがとうございます。やさしいご家族ですね💕私は行けないこと伝えたらバスをレンタルして旅行にいくのですが「バス代割り勘する頭数が減ってふたんが増える」と義母に言われたので私の口から行かないでとは言えなくなりました😢兄弟たちに迷惑かけてますからね💧

No.7 07/10/14 13:14
お礼

>> 3 初めての子だったら、そばにいてほしいし、行く相手が友達なら断ってほしいけど… そんなに危ない状態ですか❓ 入院されてるなら点滴してますよね… ありがとうございます。点滴でお腹の張りを抑えてますが、全く落ち着かず出産までのあと6か月入院になることも覚悟してほしいと言われました。何もおこらないでもらいたいです🙏

No.8 07/10/14 13:21
お礼

>> 4 主さんが「行って来て」と言うかどうかではなくて、貴女がそんな事を思案する前に、亭主が止める算段をしとかなあかん事ですょ❗亭主がガキですね💧貴… ありがとうございます。私も逆の立場なら行きません。そろそろ落ち着いて退院なら行ってもらって構いません。交通費は割り勘なのでキャンセルでたことで負担額増えると義母は言ってきました。そんな一言より「側にいてやれ」とか言えないのかとも思います😢

No.9 07/10/14 16:07
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

主さん、お体大丈夫でしょうか?不安ですよね。おなかの子供のことで入院してるわけですから、自分のこと以上に不安だとおもいます。

義母さんがお金の心配をしているなら、旦那さんに残って欲しいとは言いづらいですね。後々になって義母さんからさらに嫌味言われそうですし。旦那さんも義母さんに押し切られて行くことになったんじゃないでしょうか?
義母さんの言い分なんて振り切って残って欲しいですよね。上のお子さん2人が無事に産まれてるから、安心してるのかもしれませんね。

ご実家が遠くてすぐには頼れないかんじですか?旅行が2日とはいえ切迫での入院はとても不安です。

No.10 07/10/14 18:42
通行人4 

…老婆心ですが…姑が💰割勘額が増える等と 言うてるとか…(-o-;えらいトコに嫁入りしてまいましたね💧。今回の事に限らず、きっと又イヤな思いをする事になりますよ💧。今譲ったら、益々自分らの都合を押し付けられますよ👎。嫁や胎児を心配するより 💰の損する事を抗議する人ですから…。

No.11 07/10/14 19:26
通行人11 ( 20代 ♀ )

私も少し前に旦那の両親と旦那のお姉さん家族と旅行に行く予定がありましたが‥私のお腹の張りがあり私は行くのをキャンセルしました💧そしたら旦那もキャンセルしたみたいで、やっぱり旦那も一人にさせるのが心配だったみたいです。義父は夫婦は一緒にいるべきだと✨理解がありよかったですが‥
やっぱり入院してるとはいえ😚不安になりますよね‥たぶん大丈夫にしろ、そーいった心配とか心遣いというか気持ちがほしいですね。

No.12 07/10/14 19:32
お礼

>> 9 主さん、お体大丈夫でしょうか?不安ですよね。おなかの子供のことで入院してるわけですから、自分のこと以上に不安だとおもいます。 義母さんがお… ありがとうございます。やはり何人目でも無事に姿みるまでは不安です😔実家は近いので連絡すればすぐ来てくれます。何かみんなが自分のことばかりな気がして、まだお腹出てないし旦那も三人目の実感ないのかもしれませんが💧

No.13 07/10/14 19:43
お礼

>> 10 …老婆心ですが…姑が💰割勘額が増える等と 言うてるとか…(-o-;えらいトコに嫁入りしてまいましたね💧。今回の事に限らず、きっと又イヤな思い… ありがとうございます。本当にえらいとこ嫁いでしまいました😣💰にはとてもシビアな義親です💧嫌味も凄いですから後々が目に見えます😔旅費を入院費にあてられたら生活費のたしにもなるとおもいますけど💸何事もないことを祈るばかりです

No.14 07/10/14 19:48
匿名希望14 ( 40代 ♀ )

私も安定期に義両親と4人で旅行に行きました。義母は何度も「少しでも具合悪くなったら旅行止めようね」と言ってくれました。主さんの場合はもう入院しているのだから、妊婦さんが旅行中止を悩む前に、ご主人なりお姑さんが配慮すべき事だと思いますが?入院していてもご家族の方が近くに居ないって妊婦にはすごく不安ですものね!

No.15 07/10/14 20:31
お礼

>> 11 私も少し前に旦那の両親と旦那のお姉さん家族と旅行に行く予定がありましたが‥私のお腹の張りがあり私は行くのをキャンセルしました💧そしたら旦那も… ありがとうございます。心遣いがないから複雑なんですよね😔妊娠は病気じゃない、寝てばかりいたら貧弱な子供が産まれる、と言う義母ですから期待はないです💧頭には💰しかないですから。悲しいとこに嫁ぎました😭

No.16 07/10/14 20:43
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

なんて姑でしょ😤頭数が減って負担が増えるなんて、普通そんなこと言わないですよ…むしろ旦那さんにあなただけでも、そばに居てあげたら?って言うのが常識じゃないでしょうか?しかもこの先出産まで入院かも知れないんでしょう?
本当にえらいところにお嫁に行ってしまいましたね…お身体大事にしてください!

No.17 07/10/14 20:44
お礼

>> 14 私も安定期に義両親と4人で旅行に行きました。義母は何度も「少しでも具合悪くなったら旅行止めようね」と言ってくれました。主さんの場合はもう入院… ありがとうございます。不安です。何人目であろうと。入院になる数日前にお腹の張りが酷くなり旅行無理そうと義母に話したら「お前に幹事として取りまとめと会計まかせようとしてるのに💢腹でてないから大丈夫だよ」と言いました。こきつかうことしか考えてないし悲しいです😢キャンセルで心配したことは割り勘額が増えることでしたから親子である旦那も同じ考えかな?そうじゃないと信じたいけど

No.18 07/10/14 21:08
お礼

>> 16 なんて姑でしょ😤頭数が減って負担が増えるなんて、普通そんなこと言わないですよ…むしろ旦那さんにあなただけでも、そばに居てあげたら?って言うの… ありがとうございます。義親と五分の距離に住んでますが子供たちみれないからと私の実家に下の子は預かってくれてます。情けない😢自分の子供も見れない旦那と内孫の世話できない義親が。みんな子供が大きくなっちゃったんだ😚悲しいな😢

No.19 07/10/14 22:18
通行人19 ( ♀ )

嘘も方便。病院側から「状況によっては症状が急変することもあり万が一のこともあるから、入院中はご主人には連絡したらすぐ来れる状態でいてもらわないと困る」と言われたと話してみるとか。

No.20 07/10/14 23:57
匿名希望20 ( ♀ )

ご主人やお姑さんから、主さんの体が心配だからキャンセルする…って切り出されたら、主さんも快く、私のことは気にせずどうぞ行ってきて下さいと言えたのでは?
心配されてない孤独感や疎外感があるのだと思います。
私も三人目が切迫早産で、真ん中の子の七五三祝い前日夜に緊急入院しました。その後、遠方から来た私の両親と宿泊予定になっていましたが気持ちよく行かせましたよ。自分は病院だし、上2人が心配で心配で仕方なかったです。家族が入院すると、残された家族もまた大変。生活のリズムは崩れ、定期的な面会や父子家庭状態は主人にも申し訳ないと感じてましたから。
主さん、逆に一緒に旅行に行かずラッキーと思いませんか?病院で入院するとナーバスになりやすいけど、人生に一度主さんにお腹の子が休養を与えてくれたと良い方に解釈してみてはどうでしょうか?
また、いつ退院できるか分からなければ、姑や義理兄弟にお世話になることもあるかもしれません。上2人のお子さんも出かけて思い出を作ってこれたら、その方が良くないですか?私なら、あえてキャンセルされて恩に着せられるより、気持ちよく出かけてもらった方がいいな。

No.21 07/10/15 06:41
お礼

>> 19 嘘も方便。病院側から「状況によっては症状が急変することもあり万が一のこともあるから、入院中はご主人には連絡したらすぐ来れる状態でいてもらわな… ありがとうございます。そんなこと言われたらどんな反応するかな?チラッと言ってみようかな

No.22 07/10/15 06:49
お礼

>> 20 ご主人やお姑さんから、主さんの体が心配だからキャンセルする…って切り出されたら、主さんも快く、私のことは気にせずどうぞ行ってきて下さいと言え… ありがとうございます。私だけじゃないでしよね💧家族離れ離れは。気疲れするから行けなくて助かったと言う思い、寂しいがってる子供たちが楽しめたらいいと思う気持ちもあるんです。
1日ベッドで📺みるか携帯いじるしかできない、個室にポツンと・・・きっと寂しいのですね😢

No.23 07/10/15 08:29
匿名希望23 ( ♀ )

主さんかわいそう。今大変なのに、寂しいよね。
姑や旦那さんには思いやりがないのか!(怒)

No.24 07/10/15 09:21
お礼

>> 23 ありがとうございます。子供たちに会えないことがとても寂しい😢私もまだまだ子供なんだな💦精神的フォローしてくれよ旦那様

No.25 07/10/15 20:33
通行人4 

イライラしたらあきませんよ❗ご存知でしょうが、お腹の子の性格形成に悪影響を及ぼします☝。寂しいと思わず、それこそ「らっきぃ❤」と思わなしゃあないですよ。💰に対する執着心満々のオウチやから(よっぽど貧乏しはったんでしょうね)、きっとこの先もイヤな思いせなあかん羽目になるでしょう💧。その為のワクチンですわ。

No.26 07/10/16 07:52
お礼

>> 25 ありがとうございます。そうですね。休暇をくれたと思っていまのうちにゆっくり「ラッキー✌」と思わないと💪みなさんの励ましに支えられました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧