注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

通帳だけで引き出し

回答7 + お礼1 HIT数 3454 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/11/17 14:20(更新日時)

銀行に口座を持っているのですが、口座を作るときにキャッシュカードを発行しなかったのですが通帳だけでお金をおろすことってできるんですか?
詳しい方教えてくださいm(_ _)m

No.499539 07/11/15 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/15 16:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の使ってる銀行は、通帳だけではATMでは、預け入れしか使えません。引き出すなら窓口に行くしかないですよ。
郵便局なら、カードを作っておけば、通帳だけでも暗証番号を入力すれば、引き出しできます。

No.2 07/11/15 16:30
匿名希望2 

窓口ならできたかな❓私がのとこはカードがないとATMは使えませんでした😃

No.3 07/11/15 16:31
通行人3 ( ♀ )

通帳のみでは例えカード作っていても窓口しかおろせません。
郵貯ならカードつくったら通帳のみでおろせます。

No.4 07/11/15 16:34
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

窓口になりますね…私が利用してる銀行は通帳と印鑑要りました。

No.5 07/11/15 16:38
お礼

みなさんご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
窓口の場合は通帳以外に引き出しに必要なものってありますか?

No.6 07/11/15 16:47
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

通帳を作った時の印鑑が必要です。

No.7 07/11/15 19:40
匿名希望7 ( ♀ )

銀行に勤めています😃
通帳と届出印と一応免許証か保険証持って行って下さいね🏦

No.8 07/11/17 14:20
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私が使っている銀行のうち一つはカード作ってなくて、毎月、3時までに(窓口が空いてる時間です)通帳と通帳を作る時に押した印鑑を持って引き出しますよ。引き出したい金額1円単位から引き出し出来ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧