私のせいにするな〜

回答4 + お礼2 HIT数 850 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/11/16 22:04(更新日時)

今日お得意さんから、クレームの電話がありました。私は、教われたとおり仕事をしてたんですが、なぜか私のせいになってます。
みんな冷たい態度・あいさつしてもウザがれます…
先輩の言われたとおりしたのに、なんで私のせいにならなきゃいけないんでしょうか(>_<)
先輩は私のせいにして周りに言いふらしてるし
明日会社行きたくないです……

タグ

No.499871 07/11/15 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/15 20:50
匿名希望1 

教えられた通りも重要ですが、臨機応変が必要だったのではないですか?

No.2 07/11/15 20:51
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

そんなもんですよ❗
私も言われたことやってなぜか怒られて、言われた通りにやったと主張したら私はそんなこといってないと教えた先輩はしらんふり。
下の者は理由なんて関係なくとにかく謝るしかないのかね(´`)

No.3 07/11/15 21:56
お礼

>> 1 教えられた通りも重要ですが、臨機応変が必要だったのではないですか? 私が休みの時、先輩が仕事をした時のミスで、クレームがきました。
休みだったので、臨機応変に出来ないですよ(>_<)

No.4 07/11/15 21:58
お礼

>> 2 そんなもんですよ❗ 私も言われたことやってなぜか怒られて、言われた通りにやったと主張したら私はそんなこといってないと教えた先輩はしらんふり。… やっぱ下のものは、誤るしかないんですかね(>_<)
納得いかないけど、辞めないで頑張ります…
レスありがとうございました(^-^)

No.5 07/11/15 22:16
通行人5 

私もよくそうゆうことあるよ。向こうに責任があっても、一方的に私の責任にされたり。そうゆう性分だと感じるよ。私は顔立ち上、大人しくて毒をまき散らすようには見えないから、もともとナメて見られてる…立場が下なら、仕方ないだろうね。日本は特に「悔しかったら上に立って、指図できる立場になれ」って国。主さんは先輩に口答えはできない…嫌でも我慢か、辞めるしかないよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧