助けたい★

回答7 + お礼7 HIT数 2108 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/11/16 18:22(更新日時)

旦那はDVなんですかね? それともモラルハラスメント?今迄に 理不尽な理由で三度暴力を受けた事が有りますが.それっきり暴力は無いんですが...細かい性格.世間一般的な事が通じ無いと言うか.理解に苦しみ.めちゃめちゃ精神状態が変になる時が有ります。キレると.卑怯な暴言.行動するしで...後になり旦那が冷静になってから話しを聞くと..「素直な気持ちが出せ無くて逆の態度になってしまう」訳解んないです。若い時に人間不審になってって!聞いてるのですが.旦那の人間性に問題有りかと思うんです。
モラルハラスメントの症状に近いものがあるような...?
物凄い優しい人でも有るんです.良い所も沢山有るし!!!でも...なんです(:_;)
DVにしろモラルハラスメントにしろ 治るものなんでしょうか?妻としては.逃げるのでは無く.改善してあげたいのですが?!精神病院連れて行った方が良いのですかね???長々すみませんm(__)mその上.解りずらい文章で。ご意見下さい。
お願いしますm(__)m

タグ

No.500209 07/11/15 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/15 01:44
匿名希望1 

極まれに治る人もいるとは思います。
ただし、本人がきちんとDVだと認識しなければなりません…。

大の大人がキレて暴力をふるい「素直な気持ちが出せず~」なんて、単なるいいわけでしかありません…。

うちの場合、主さんのように「治るのでは?」と思い耐え、言葉を選んで話をしたりしましたが、暴力は減らず更に増え続けました😭
今は別居し、裁判離婚の最中です。

No.2 07/11/15 02:00
お礼

早々お返事有難うございますm(__)m。1番さんも大変ですね(:_;)....旦那も病院へ行くと言ってます。暴力は二年近くは全く有りません。でもキレると顔付き迄もが変わってしまうんですよね(:_;)
冷静さを取り戻すと素直に話しをするんです。
けど暴力無くても.精神的に辛い思いをさせられてると言う事はやっぱり、DVなんですね(:_;)
1番さんも裁判頑張って下さい。

No.3 07/11/15 08:04
通行人3 ( ♀ )

うちの旦那と激似😨でびっくり……此処まで同じ性格の方が居るとは💦うちも昔DV凄かったけど今は手を挙げる事はないですが…言葉がとにかく酷いです。言葉のDVですね。もう怒り狂うと手がつけられません。精神的な何かがあるような気もしますがうちは病院を拒否してるので行きたくても行けません💧でも治らないでしょうね😔ああいう気性は…

No.4 07/11/15 10:04
お礼

>> 3 おはようございます。3番さんの旦那さんは.普段はやっぱり優しいんですか?
治らないですかね?
(:_;)何れ離婚になるのかと 思いもあり.でも
ずっと一緒にと言う思いも...難しいですよね。レス有難うございました。お互い頑張りましょう。

No.5 07/11/15 10:50
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

病気じゃ無いと思います。言い訳じゃないかな?そんな事する人、みんな病気になってしまいますからね。都合のいい言い訳なので、これからもあなたが合わせて行くしかないですね(;_;)頑張ってくださいo(^-^)o

No.6 07/11/15 11:35
お礼

>> 5 言い訳ですかm(__)m.. 出来る限り頑張ってみます。有難うございました m(__)m。

No.7 07/11/15 13:27
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も手をあげるようになりました。前までは、そんなことはなかったねですが、最近、1日に一回はあります。

No.8 07/11/15 14:13
お礼

>> 7 7番さん大丈夫ですか?
一日一回有るのは酷いですね(:_;) 家は暴力は無くなってます。

離婚は考えてますか?

家族の人等に話されましたか?なかなか話せないのが現状だと思いますが 誰かに話して下さい。そのままだと心も身体もボロボロになってしまいます。お互い頑張りましょう。有難うございましたm(__)m

No.9 07/11/16 01:50
悩める人9 ( ♀ )

初めまして。DVは治りませんよ。そして主さんが治させてあげよう…なんて無理だと思います。DVは本人の育ち方や心の問題であり、主さんは被害者です。どう考えても守らなきゃならない人間を傷つける愛情表現なんかあるわけないと思います。主さんが優しさを持てば持つほどエスカレートしますよ。私も恐ろしい状態になり目が覚めてきました。

No.10 07/11/16 11:30
お礼

>> 9 御礼遅くなりましたm(__)m。育ちとかにやっぱり関係するんですかぁ...
やっぱり最終的には離婚なんでしょうか。

御意見有難うございました。

No.11 07/11/16 13:51
通行人11 ( 30代 ♀ )

うちの前の旦那も普段は優しくて大人しい人でしたが 怒ると卑怯な言動 壁壊したり家で血まみれになって暴れたり と ものすごかったです
毎回 数時間したら 落ち着いて反省し二度としないって謝るのですが 10年たってもまったく治りませんでした
もう一生治らないと思います
生活力もなかったし だんだん嫌いになり 捨てて、若くて優しくて経済力のある人と再婚しました🙇

No.12 07/11/16 15:00
お礼

>> 11 体験談有難うございます m(__)m。大変でしたね。

でも今は再婚なされて幸せで良かったですo(^-^)o
やっぱり治る事が無いと言う事なんですよね。
皆さんの話し本当に為に なります。有難うございましたm(__)m。

No.13 07/11/16 16:52
通行人13 ( 40代 ♀ )

DVやモラハラは、育った環境や心の問題が背景にあると思うし、本人の自覚がない限り治ることはないです。
DVやモラハラの人の多くは、精神的に弱く、未熟。自己愛が強いです。
助けたいという気持ちは、分からなくはないですが、主さんは、DVの被害者です。これ以上、ボロボロにならないために、自立する準備を!

No.14 07/11/16 18:22
お礼

>> 13 有難うございますm(__)m

旦那といつでも離婚しようと思えば出来る状態では有ります。

旦那にも.貴方は的じゃなくハッキリ言ってDVだと淡々と話しをしました。本人も治したいと...。
私の家族にも旦那の人間性を話し解ってます。

確かに被害者は私です.。出来る限りの事はと思いつつ.やっぱり治る事は無いんだと。

ご意見本当に有難うございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧