離婚後…子供の苗字について‼

回答8 + お礼3 HIT数 990 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/10/21 14:59(更新日時)

もう直ぐ(来月)離婚が成立します‼そこで皆さんにお聞きしたいのですが…この時期に子供の苗字を変えるのはいかがなものなのでしょうか❓
子供は保育園の年長&年中の♀です💦園ではお友達からフルネームで呼ばれてます💧やはり⤵新学期などに変えた方がいいのでしょうか😠
どうしたらいいのか分からないのでアドバイス頂けたら幸いです🙇
お礼が遅くなるかと思いますが…お願い致しますm(_ _)m

No.506523 07/10/21 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/21 01:06
通行人1 ( ♀ )

娘の(小5)クラスでは今年になって名字が3人も変わっていますよ。 学期始めとか関係なくです。 学期始めにあらためて 変わりましたーよりも 今日から… みたく さりげない方がいいかもしれませんよ

No.2 07/10/21 01:17
匿名希望2 ( ♀ )

我が家は、年長と小2と小4に上がる時だったのですが、子供が名字が変わるのは嫌だと言ったのもあり、私も旧姓には戻しませんでした。両親はかなり不満だったみたいで、5年経った今でも、文句言われますが😥私は、子供達の気持ちを尊重してよかったって思ってます😃

No.3 07/10/21 01:17
お礼

早速のレスありがとうごさいます🙇
娘さんのクラスに3人もですか⁉ビックリしました😣子供達がフルネームで呼ばれているので、いきなり変わったら友達同士に…何で名前違うの⁉って言われそうなのですょね💧

No.4 07/10/21 01:22
お礼

ありがとうごさいます🙇そぅなんですね😃
私も子供達の意見も聞いてみようかな…でも⤵私自体は早く旧姓に戻りたいですょね💧

No.5 07/10/21 02:25
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私の友達は今年の①月に離婚したのですが、③学期の間は今までの名字でと先生にお願いしたそうです。④月から転校したのですが。

No.6 07/10/21 03:43
通行人6 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じ今月中に書類ができしだい離婚します。子供は二人共幼稚園に通ってる四歳と二歳です。私の場合もとの旧姓に戻ります。旦那の名字はなのりたくないから、私のばあい旦那が地位も名誉も何もないし大嫌いな人の名をなのりたく ないから。子供達も小さいながらに納得してくれてます

No.7 07/10/21 07:52
匿名希望7 ( ♀ )

私は以前、長男が年長の夏休みに再婚しましたが、クレヨンやノート等、園に置いてあるものなんかもあり、園と相談して卒園までそのままの氏名で通いました。卒園証書は実名にしてもらいました。

No.8 07/10/21 08:16
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

小学校入学してからの方が、子供の気持ちはもっとはっきりして苗字を変えにくい傾向があるから、
今がチャンスでは?
幼稚園の時は、園が融通してくれると思いますが。

No.9 07/10/21 12:33
通行人9 ( ♀ )

いずれかえるなら学校あがる前にかえておいた方が良いと思う。

No.10 07/10/21 13:07
通行人10 ( 10代 ♀ )

変えないがぃぃと思ぅ⤵⤵

子供の名前つける時カクスウとか考えてつけなかったの?

嫌なカクスウになったら嫌だな😥

No.11 07/10/21 14:59
お礼

一括のお礼ですみません💧
たくさんのご意見、本当にありがとうごさいますm(_ _)mもぅ少し時間があるのでじっくり考えてみます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧